![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/192eabffee83c6eab772a06680d5a199.jpg)
【THE TOWER】 2013/08/17公開 韓国 121分
監督:キム・ジフン
出演:ソル・ギョング、ソン・イェジン、キム・サンギョン、キム・イングォン、ト・ジハン、アン・ソンギ
[Story]
地上108階建て、6000人あまりの居住者と巨大な商業施設を誇る超高層複合ビル“タワースカイ”で働くデホは、男手ひとつで育ててきた一人娘のハナと楽しいクリスマスイブを過ごす約束をしていた。“伝説の消防士”の異名を持つカン・ヨンギ隊長は休暇をもらい、結婚後初のクリスマスを祝うためケーキを用意する。だがタワースカイの上層階で大火災が発生したことから、彼らのクリスマスは死の恐怖と悲劇に包まれてしまう...
久々に全席自由のヒカリ座で観てきましたー。お客は私を含めて3人、、、
いつもこんな調子で大丈夫なのか?と思うんだけど、最近はマイナー系を上映してくれるようになったのでありがたい。ただ18時台が最終なのよね、、、はやっ。
監督は『光州5・18』『第7鉱区』のキム・ジフン。
地上448メートル、取り残された5,700人に迫る大火災ー
『タワーリング・インフェルノ』を超えた、パニック・スペクタクルの決定版!
というふれこみだけど...『タワーリング・インフェルノ』を超えてないから!!!
あの作品を超えるものはまだない....
これタワーリング~のリメイク?と思ってしまうほど似てる部分が多かった。ま、こういうビル火災の映画はどうしても同じような展開になってしまうものですからね。
ただタワーリング~よりも様々なトラップがあって、これでもかーこれでもかーと一難去ってまた一難がやってくるので結構緊迫感がある。ここは超えたかも(笑)
とにかく大火災シーンは爆発・炎上、倒壊....とド迫力。
ちょっとやりすぎじゃないか?と思ってしまうほど、、、
発端となったヘリがビルに衝突するシーンはなかなかすごいものが。
ま、韓国版『タワーリング・インフェルノ』と言ってもいいかな?
でも超えてないよ ←しつこい
舞台はクリスマス・イブのソウル。始めは凍結で上階までスプリンクラーの水が行かないとかで、欠陥から配線とかそのへんから火災が起きるのかと思ったら、クリスマスパーティのやりすぎ演出のためにヘリが突風に煽られてビルに衝突...。
あっという間に火の手は上がるわ、熱で鉄筋が曲がって床はぬけるわで壊れるのが早すぎるよ~。とにかく火の手が上がる...というか爆発シーンは必要以上の大爆発でした(笑)
なんか耐震構造にも原因があるような気もする。
なかなか脱出できないホテル関係者らやお客たちのちょっとしたドラマもありつつ、消防士の隊長さんはお約束だけどかっこいい。でもウルッときちゃうの、こういうのに弱い。
タワーは崩壊寸前、逃げ場がなく閉じ込められた人たちがどう脱出するのかタイムリミットがあるので最後の最後までハラハラドキドキで観られました。
2つのタワーをつなぐガラス張りの通路を渡ろうとするシーンが怖かったー。下界が丸見えだし今にもパリンと行く状況で...高所恐怖症の私は足がすくんだ(汗)。そんなシーンがいくつかありましたな。
今の所、韓国映画にはずれ無しですねー。
ただ、お国柄なのか....超シリアスのパニック映画なのに、所々に笑いを仕込んでくるから緊張感が緩むのよねぇ(汗) 結構そういうの多い。最近は慣れました。
劇場鑑賞できたのはよかった。
割引券の存在を知っていれば300円引きだったので嬉しかった。
★★★★.5
![]() |
ザ・タワー 超高層ビル大火災 [DVD] |
ソル・ギョング,ソン・イェジン,キム・サンギョン,キム・イングォン,ト・ジハン | |
TCエンタテインメント |
![]() |
ザ・タワー 超高層ビル大火災 Blu-ray |
ソル・ギョング,ソン・イェジン,キム・サンギョン,キム・イングォン,ト・ジハン | |
TCエンタテインメント |
これ面白かったのね☆
DVDで時間あったらみてみよう、、、、
まずはリンカーン弁護士。。。笑
ですが来年春には全面竣工予定です。
ちょっと派手にやりすぎ感もあるけどね(笑)
あっリンカーン弁護士観て観て~
絶対超えることはできないと思ってます。
大阪に日本一のビルですかー
しばらく行ってないので知りませんでした。
わーぜひ生で見てみたいです。
でも火災パニックものとしては面白く観られました。
B級でもあまりハズレがないような気がします。
演じた俳優さんたち、相当熱かったんじゃないでしょうか。
私も消防隊長の勇気には感動しまくりでした。
こういう人の命を懸命に救い出そうとする男たちの話には弱いです。
実写なのが凄いですよね。
CGの技術も向上してるとはいえ、やはり本物には迫力はかないませんね。
きっと熱かったと思いますがだからこそのあの演技でしょうね。
消防隊長....(泣)
私もこういうお話には弱いです...
邦題がいまひとつなのですが、中身はとてもしっかりとしたつくりでさすが韓国!と思いました
消防隊長には私も感動させられちゃいましたよ…
実際に炎にまかれているからこそ、演技も迫真だったと思います
私だったらあんなスケスケな空中渡り廊下を渡りたいなんて普段から思わないなーなんて。下見ると怖いですもん!
そういえばクリスマスでしたね。
ほんと!さすが韓国と思いますよね。
消防隊長はきっとああなるんだろうなと思いつつも感動しちゃいましたね。
実際に火を使ってる所はリアリティがあって迫力ありました。
高所恐怖症だからあの渡り廊下は絶対に無理です(汗)
あのシーンはなかなかの見所でしたね。