☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

劇場版 ATARU-THE FIRST LOVE & THE LAST KILL-

2013年09月15日 | ★★★++

2013/09/14公開 日本 120分
監督:木村ひさし
出演:中居正広、北村一輝、栗山千明、玉森裕太、嶋田久作、田中哲司、千原せいじ、中村靖日、庄野崎謙、島崎遥香、光宗薫、中村昌也、利重剛、奥貫薫、三好博道、原日出子、堀北真希、岡田将生、前田美波里

さよならアタル――。

[Story]
ある日、アタルやラリーが所属する、ニューヨークのFBI組織・SPB爆破事件が起きる。同じ頃、東京でも電車の送電線破裂事件が起こり、車椅子の女性管理官・星が捜査の指揮を執ることになる。沢ら警視庁捜査一課の刑事たちが捜査に臨む中、アタルとラリーも帰国して捜査に加わる...


サヴァン症候群がもたらす特殊能力で難事件を解決していくテレビドラマ「ATARU」の劇場版。監督はテレビ版も手がけ、本作が劇場映画デビュとなる木村ひさし。

これは見てました。なのでスペシャルも含む完結編でもあるので観てきました。
テレビドラマからの映画化なのとTOHOシネマズディなこともありこちらも満席でした。

いい意味でテレビサイズなお話で良かった。劇場版になるとヘンに豪華にしようと失敗するけど、こちらはテレビドラマの雰囲気をそのままに、ちょいアメリカロケありという感じでした。

物語は先が読めやすい。マドカが死んだことになってアタルに事件の容疑がかかるんだけど、誰もがアタルが犯人ではないのはわかってる。マドカが生きてるのわかってるし、最後はきっとそうなんだろうなと思ってたらそのとおりだったし、、、。なのにラストはほろりとさせられてしまいました。

たぶん、登場人物のキャラクターがいいんでしょうねアタルことチョコザイ君は何ともいえない可愛さがある。舞子のコロッケネタも毎度ながら笑ってしまうしオーバーリアクションも毎回笑わせてくれる。沢主任もどこかヌケてる感が良いし、ラリーも渋くて素敵なのにどこか主任と似た所があるしね。そのほか警視庁の面々も個性的な人たちばかり。ドラマのほうに登場した方々はひととおり出てましたね。

鑑識の渥美さん好きなのねー。それと犬飼さんに、鑑識のオトコマエなネエちゃん好きなのよー。美魔女もいい味だしてるけど今回の復活はうれしいな。

堀北真希ちゃんが演じるマドカはある事故でサヴァン症候群と似たような症状が現れたということでサヴァン症候群ではないのね。もー数字がずらずらずら~と流れたひにゃ、もうわけわからんですよ。こういう人の脳みそはどうなってるんだか、、、。
でも犯罪者とはいっても、結局は大人の都合で振り回されたかわいそうな子なのね。マドカなりの正義感もわかるし...。
あまりこういう役での真希ちゃんは見たことがなかったので新鮮でした。ちょいコワかったよ。

あの大量のユリの花はいったい....
あの場所まで車を運転していったのは.....

いろいろツッコミどころもある。シリアスな展開なのにちょこちょこおふざけがあったりとこのドラマらしい路線そのままで楽しかったです。

いやぁ、中居くんの演技は素晴らしい。本当に自閉症なのかと思うほど。
やはり人気の秘密は、個性的な俳優陣と、やはり中居くんの演技につきるでしょう。

★★★.8 

※TOHO cinemas free passport #9


 

劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL DVD スタンダード・エディション
中居正広,北村一輝,栗山千明,玉森裕太,島崎遥香
ポニーキャニオン

 

 

劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL ブルーレイ スタンダード・エディション [Blu-ray]
中居正広,北村一輝,栗山千明,玉森裕太,島崎遥香
ポニーキャニオン

 

 

劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL DVD プレミアム・エディション
中居正広,北村一輝,栗山千明,玉森裕太,島崎遥香
ポニーキャニオン


劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL ブルーレイ プレミアム・エディション [Blu-ray]
中居正広,北村一輝,栗山千明,玉森裕太,島崎遥香
ポニーキャニオン

 

「劇場版 ATARU」OFFICIAL BOOK~N・A(NAKAI×ATARU)ビジュアルワールド~
角川マガジンズ
角川マガジンズ

 

シャボンだまのきせき (単行本)
こう
角川書店

 

ATARU スペシャル~ニューヨークからの挑戦状!! ~ディレクターズカット Blu-ray プレミアム・エディション 初回生産限定エコバッグ(ブルー)付
中居正広,北村一輝,栗山千明,玉森裕太,岡田将生
TCエンタテインメント

 

ATARU スペシャル~ニューヨークからの挑戦状!! ~ディレクターズカット Blu-ray プレミアム・エディション 初回生産限定エコバッグ(ピンク)付
中居正広,北村一輝,栗山千明,玉森裕太,岡田将生
TCエンタテインメント

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウルヴァリン:SAMURAI | トップ | 許されざる者(2013) »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (BROOK)
2013-09-17 15:17:54
ドラマは未見ながらも予告編で気になったので鑑賞してきました♪

急いで作ったせいか、ツッコミどころがあったものの、
最後まで楽しめました。

たしかに中居さんの演技は素晴らしいものがありますね。
返信する
こんにちは。 (みぃみ)
2013-09-19 13:37:31
私も、鑑識の渥美さんも唯ちゃんも犬飼さんも好きなのね~。書類をヒョイッも毎回ツボです。くわえた楊枝姿も:笑。
(でも、一番は沢さんなのね~(^_-)☆)

数字ずらずら。。。
デキる犯罪者はデキる人にだけわかるメッセージを実行手順に組み込むことができるのですね。。。
(SPのストーカー被害者と容疑者の関係説明辺りで既にややこしや~だった私には尊敬ものです)

少女時、マドカちゃんを見守る大きな器が、当時の大人達にあったなら…と思いました。

ミステリーでシリアスなのにコミカルが沢山♪な所も、いいですよね☆。
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2013-09-20 12:59:36
こんにちは♪
ドラマを観て無くても大丈夫ですよね。
まぁツッコミどころは見逃してください(笑)
中居くん出演のドラマ結構みてますが、ATARUは改めて演技がうまいなと思いましたね。
返信する
Unknown (ふじき78)
2013-11-17 06:18:40
ああああああ、普段の中居君がちらついて、確かな演技をしてるかどうかが、どうにも分からない。

百合の花はアマゾンじゃないかと思います。
返信する
ふじき78さんへ (yukarin)
2013-11-19 12:52:29
普段の姿とは全く違いますかからね。
中居くんの演技は好きなのでいろい見てるから違和感はなかったです。
ほかのも見てやってくださいな~
返信する

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事