![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/d2e48cc30999ee806e75ae1fea583aa8.jpg)
【MORBIUS】
2022/04/01公開 アメリカ 104分
監督:ダニエル・エスピノーサ
出演:ジャレッド・レト、マット・スミス、アドリア・アルホナ、ジャレッド・ハリス、アル・マドリガル、タイリース・ギブソン
私は医師であり
怪物だ
STORY:マイケル・モービウスは天才医師だったが、自らも幼い頃から血液の難病に苦しんでいた。同じ病を患う親友マイロのためにも早く治療法を見つけたいと焦る彼は、コウモリの血清を投与するという禁断の実験を自らの身体で試してしまう.... (allcinemaより)
マーベル・コミックでスパイダーマンの宿敵として描かれているヴィラン“モービウス”を主人公にしたアクション・アドベンチャー。多くの命を救ってきた天才医師モービウスが、禁断の治療の代償として自らの肉体が大きく変貌していく中、医師としての良心と血に飢えた怪物としての本能のはざまで揺れる葛藤の行方を描く。監督は『ライフ』『デンジャラス・ラン』などのダニエル・エスピノーサ。
新型コロナウイルスの影響で何度か公開が延期されやっとの上映。ヴェノムの次はモービウス...スパイダーマンも大変だなぁ。映画でのマーベル作品しかわからないので予告編のみの知識での字幕版鑑賞。
血液の難病に苦しむ天才医師のお話。親友も同じ病を患っていて早く治療法を見つけるために手を出したのがコウモリの血...。禁断の実験を自分の身体で試したら.....ある意味実験成功ではあるけど怪物に変身しちゃった💦 これは、これが蝙蝠男、つまりホントのバットマンだよね、、、。(本家バットマンも公開中だが)
物語はごく普通ではあるけれど、ダークな雰囲気が良かったし、アクションシーンも見ごたえあって面白かった。ものすごい身体能力と鋭い感知能力でびゅんびゅんと...早すぎてついていくのも大変w
主人公のモービウスを演じるジャレッド・レトが彼にしかできないと思うほどハマり役。長髪姿も良き💛 個人的にはやせ細ってるほうが好みだったw コウモリと吸血鬼にはテンション上がるのでかなり好きな作品。しかも大量のコウモリさんが登場してニンマリ。
普通に歩けなかったモービウスが血清を打ったら限定的だけどスタスタあるけるようになったんだもん、これは危険と言われてもマイロだって俺もーって思うよね。ただ時間がくると血を飲まないといけない難点あり。やはり人工血液より本物の血のほうが美味しいんだろうなぁ。代償に苦しむモービウスに対し、イキイキとしちゃったマイロとの対立は親友だっただけに悲しいものがある。
エンドクレジットでおまけ映像が2つ。あの人も登場して今後の展開やスパイダーマンとの絡みも気になるところ。同じヴィランでもヴェノムとは違った世界観が面白い。
鑑賞日:2022/04/01
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます