☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

デッドプール2

2018年06月01日 | ★★★★

【DEADPOOL 2】 2018/06/01公開 アメリカ 120分
監督:デヴィッド・リーチ
出演:ライアン・レイノルズ、ジョシュ・ブローリン、モリーナ・バッカリン、ジュリアン・デニソン、ザジー・ビーツ、T・J・ミラー、レスリー・アガムズ、ブリアナ・ヒルデブランド、カラン・ソーニ、ジャック・ケシー、忽那汐里

もう、ぼっちじゃない
クソ無責任ヒーロー ド派手にカムバック!

STORY:のんきに過ごすデッドプール(ライアン・レイノルズ)の前に、未来から来た“マシーン人間”のケーブル(ジョシュ・ブローリン)が現れる。大好きなヴァネッサ(モリーナ・バッカリン)のためにまっとうな人間になると決めたデッドプールは、ケーブルが狙う不思議な力を持つ少年を守ろうと、特殊な能力があるメンバーだけのスペシャルチーム「エックス・フォース」を作る.. (シネマトゥデイより)


ライアン・レイノルズ主演の『デッドプール』第2弾。
未来からやって来た最強マシーン人間“ケーブル”に立ち向かうべく、柄にもなくヒーロー・チームの結成に乗り出したデッドプールの活躍を描く。監督は前作のティム・ミラーに変わって『ジョン・ウィック』『アトミック・ブロンド』のデヴィッド・リーチ。

週末はお出かけのため急遽、MX4D吹替版(時間的にこれしか選択できなかった)で観てきました。
3Dじゃなかったので助かったー。
前作の俺ちゃんも面白かったけど、続編はさらに俺ちゃん自虐ネタで爆笑させてもらいました!

今回も様々な映画ネタ、特に「X-メン」ネタ....ばかにしてないかい??? 笑
初っ端からローガンでつかみはOK!! OPクレジットは相変わらずのおふざけで007風。
たくさんの映画ネタが出てくるので吹替で良かったかもしれません。
笑いあり、涙あり....ほんとにじーんとしちゃう。
前作以上?にグロいシーンが多いような....そうでもない? どこからがグロいと感じるのかだけど....
それよりも下半身が.....かわいいんだけど、足の組みかえが爆笑でした。

女性陣はヴァネッサが....しんみり。求人募集できたドミノがいいキャラしてましたね。強いしカッコいいしお気に入り。ちょい役だったけど忽那汐里ちゃんが暗殺者だったとは....。長ったらしい名前の子があまり活躍がなくてちょい残念だったかな。

サノス...いやケーブルが急に仲間になってびっくりしたけど 笑。時期的にどうしてもサノスがこの世界にやってきたと思ってしまう....未来からやってきたし...で、みんなが期待したネタもあってうれしい 笑。まさか言っちゃうとは思わなかった! それいいのつながりでは、本編終わった後のライアン・レイノルズの自虐ネタは最高でしたわー。まさかやってくれちゃうとは思わなかった...しらないよ 笑。

ちょっとコミックを読んでないとわからなさそうなところもありましたが、今作も楽しかったです。アクションシーンはさすが『ジョン・ウィック』『アトミック・ブロンド』の監督さんなだけあって派手でしたなぁ。MX4Dも楽しめたし、今回は水ブシャーはなかった?

・X-メンキャラ...ちらりと
・カメオ出演..みのがしてる 泣
.....も一回あとでいってくる!!

取り急ぎ...アップします。後で手直しするかも。

鑑賞日:2018/06/01


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲティ家の身代金 | トップ | 「namie amuro Final Tour 20... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2018-06-02 05:31:26
冒頭からもう笑いが込み上げてきて、いろいろな作品をディスっていたので、その作品を知っているとより楽しめるような感じですね♪

それにしても、「グリーンランタン」を無かったことに…
ある意味衝撃的なシーンとなりました。


そうそう、私は初4DXでした。
最初はちょっと戸惑いましたが、まさに体感型アトラクション!
また利用したいです。
返信する
4dxいいな~ (ノルウェーまだ~む)
2018-06-02 21:12:19
yukarinさん☆
4DXで観られたのですね?いいな~
かなりの体感だったのでは??
ライアンの自虐ネタ大爆笑だったね。x-メンネタも多くて笑えたわ。
そして結構じーんとする事多かったのも結構意外で良かったデス☆
返信する
こんばんわ (にゃむばなな)
2018-06-02 23:47:42
まさかのブラッド・ピットのカメオ出演には驚きましたよ。
しかもマット・デイモンも出演していたとか!

とにかく終始自虐ネタやら皮肉ネタ、そしてツウなネタが多くて楽しい作品でしたね。

そしてやっぱりみなさん『グリーンランタン』には爆笑しちゃうのね♪
返信する
グリーンランタン (まっつぁんこ)
2018-06-05 15:52:48
グリーンランタンなきものにしたい気持ちはわかります(笑)
たしかに吹替えがいいかも。字幕追ってると見逃しが多いと思います。
返信する
こんばんは (ituka)
2018-06-05 19:49:54
MX4Dをいちど体験したいです(笑)
4DXとどうちがうんだろう!みたいな。
Xフォースのドミノが新キャラで活躍してましたが
バイクシーンだけもういちど観ておきたいです。
返信する
Unknown (メビウス)
2018-06-06 20:36:42
yukarinさんこんばんわ♪

一作目から他作品の暴言(笑)が凄い内容でしたけど、続編は更に手広くやらかしてますし、主演の自虐までお構いなしとここまで自由な作品はそうそうない気がします^^;それでもあんまりむかっ腹が立たずお腹を抱えて楽しめるもんだから何とも不思議ですよね(笑

そういえばカメオ出演者の一人は一秒ないくらいの本当の一瞬なので、見逃すと痛いですね。けど超大物ですから、リピートの価値はあるかもしれませんw
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2018-06-15 15:10:05
元ネタを知ってるとかなり楽しめますよね。
まさか「グリーンランタン」まで出してくるとは思いませんでした 笑

初4DXだったんですね。
本当にアトラクションぽくて作品によっては楽しめるると思います。ただストーリーをじっくり観られないのが難点です 汗
返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (yukarin)
2018-06-15 15:12:41
体感的には楽しめました。
最初はじっくり2Dで観たかったんですけどね。
自虐ネタは本当に笑いました。やたらとX-メンネタに食いついてくる 笑
じーんとするシーンもあってただドタバタしてただけじゃなかったのも良かったですね。
返信する
にゃむばななさんへ (yukarin)
2018-06-15 15:16:14
まさかのブラッド・ピットを見のがしました、、、
マット・デイモンも... なにげに豪華ですよね。

自虐ネタも最強でした。
『グリーンランタン』はやはり..... 笑
返信する
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2018-06-15 15:18:31
「グリーンランタン」はいまひとつでした私...
気持ちもわかるというかなんというか 笑
ネタが多いものは吹替えがいいですね。
最初にストーリーを追って、次にネタ探し..も良いですね。
返信する

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事