

昨日から12月に入り、シュトーレンを食べ始めました。
2020年に受賞された五郎丸屋さんの和のシュトーレン(上)と京都Frau Pilzさんのドイツ仕込みのもの。
両方美味しくてクリスマスまでに食べてしまいそうです。
五郎丸屋のは富山出身の友人にもらい、

Frau pilzのは 以前ラジオゲストに出演してくださった、国際法学者の荒島千鶴さんにいただきました。
Frau pilzのオーナーさんは荒島さんの幼馴染で、先日北白川のお店で2人でケーキ3種類シェアしました。
北欧、ドイツあたりのkonditoriみたいなお店。
富山の友人も、荒島さんもプラネタリウムのコンサートに来て頂いていたのですよ。

そして、11月最後に北堀江旅路kitchenにポーランド料理 ビゴスを食べに行きました。
東欧の冬の風物詩です。美味しかった!