英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

日光浴を兼ねたラン

2016-11-17 09:55:31 | スポーツ(メインはランニング)
月曜にも書きましたが日照時間が短いこの時期、
精神安定のためには日光浴が重要。
今朝は朝一の北米との電話会議がなかったので、
5.8km走ってから出社です。

走っていると脳に新鮮な空気が送り込まれるので
仕事でもやもやしたものもpositiveな方向へ。

走る前にメールボックスに欧州から一本のメールが入っていました。
スタートアップ企業に勤める人で、
その会社の目指す方向性は面白いなぁと思い
1年ほどちょこちょこやり取りを続け、
この夏の欧州出張では会ったりもしたのですが、
なんと会社を辞めたとの連絡が入ったのが先週。
いやー、なんだか1年間のやりとりの時間が無駄だったのか!と思えてしまいガッカリ。
それでも会社やめて今度はどうするの?と一応聞いてみたところ、
独立してこの業界で働くとのこと。
そしてまた新しい引き合いの話を持ちかけてきてくれるのです。
そうか私はそのスタートアップ企業と話していたのではなく、
この人とずっと話していたんだな、と当たり前のことを思い出しました。
仕事上人的ネットワークは重要、
特に日本にいながらにして海外の仕事をやるには
メールや電話のやりとりでどこまで仲良くなれるかに
かかっています。
昨年の4月から今の業界の仕事をしていますが、
1年半で海外の知り合いがかなり増えました。
今の仕事のなにが楽しいって、世界中のいろんな人と話すワクワク感だなぁ、
と走りながら改めて思いました。
日光浴のためにもpositive thinkingのためにも
ランって重要、
疲れの出てくる木曜の朝に走って有意義でした(^^)




ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

お守り

2016-11-15 08:15:20 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)

今日は会社で試験のようなものがあり、
携帯を時計代わりに使うなという指示が出るらしいので
Yuの腕時計を借りました。
秒針があると安心です。

試験もあるのですが、
朝は北米と、夕方は欧州と電話会議、
そして社内打ち合わせ二本。

今日を無事乗り切れますように。


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

夕方なんとなく寂しい気分になるのは季節のせい

2016-11-14 09:41:17 | 子育てと仕事
昨日の日曜日もお兄ちゃんのサッカーに合わせた1日でした。
午前中は公式戦の開会式のみ電車とバスを乗り継いでいく競技場での開催だったので、
Yuはママ友に連れて行ってもらい私はKを連れて公園へ。
天気も良くて2人でボールを蹴りあっていたら保育園の友だちに遭遇。
30分くらい公園を駆け回ってくれて、お友達ってやっぱ有難い(^^)
午後はお兄ちゃんの練習の始まる15:30まで2人でレゴなどをごそごそやっていたのですが、
お兄ちゃんがいなくなると途端にお腹すいたー、と言い出したので、
サツマイモを買いにスーパーへ。
16時過ぎになるといくら日中暖かくてもひんやりして日も下がってきています。
Kと手を繋ぎながらサツマイモを下げて、なんだか寂しい気分だなぁと感じます。
帰宅するとKがサツマイモとリンゴを煮るのを手伝ってくれて可愛いなぁと思いましたが、
なんだか虚しく感じるのは寒い季節だからでしょうか。。。

そうしたら昨日の日本経済新聞14面にこんな記事が。
『冬の鬱病 日光浴で予防』
この記事によると、日光を浴びると感情を制御し精神を安定させる神経伝達物質のセロトニンが分泌されるが、
冬に日が短くなるとセロトニンが不足し、
気分が落ち込んだり体がだるくなったりする、とのこと。
これは冬に特に日が短くなる高緯度帯に多く患者が見られ、アメリカではフロリダでは人口の約1%に患者がとどまるが、高緯度のアラスカでは約10%に達するという報告もあるとか。

この記事を読んで安心しました。
最近、夕方、特に日暮れを実感出来る週末になんだか物哀しい気分になるのはなんだろうなぁと思っていたのですが、
脳内のセロトニンの分泌が少なくなってきているせいなんだ!
科学的に原因が分かれば無用な心配をする必要もありません。

この症状への対策方法は日を浴びながら軽い運動をすることだそうです。
ということで今朝はKを保育園に送ったあとにランへ。
あまり時間がなく、ストレッチも念入りにしたかったので4kmにしておきましたが、
スッキリしたー
溜まったストレスが抜ける感じがするのは、
走る頻度が低いからでしょうね。
depressionを防ぐためにも時間を作って走りたいもんです。






ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

海外移住への憧れとなぜ我が家は単身赴任なのか

2016-11-13 10:58:31 | 子育てと仕事
マンション隣のご家族が12月にシンガポールに引っ越してしまうとのこと。
次男の遊び相手のSくんがいなくなってしまうのは寂しいのですが、
それ以上にシンガポールへの移住が羨ましい。。。
Sくんは今4歳。最初は大変だろうけどインターナショナルスクールへも馴染める年頃だろうし、
清潔で治安も良く住みやすそうな街、
そしてアジア経済の中心地で働くことは
ご主人のキャリアにも必ずプラスに働くことでしょう。

昨夜の主人とのスカイプは、自分たちもシンガポールに移住したら?!という夢話で盛り上がりました。


夢話で盛り上がったのは、
夕食に飲んだワインのせいかもしれません^_^;

昨年から主人が海外赴任していますが、
当初は私も子連れで移住することを考えていました。
ところが新興国ならではの制度の未熟さのため、
主人の労働ビザが下りないままズルズルと一年
1年間で私の仕事環境も変わり、大変だけどやりがいのある仕事を手離す踏ん切りがつかず
主人の赴任期間をなんとか日本でやり過ごすということになっております。。。
主人の赴任先は公共交通機関が未発達で、
ほんのちょっとの移動にもものすごく時間がかかります。
日本では何かあれば小学校or保育園に40分くらいで駆けつけられますが、
彼の地では時間が全く読めません。
そんな環境で外国人である私たちが共働きをするのは
ムリだろうなぁ。
主人の赴任先に行けばボーイズをインターナショナルスクールに行かせたり、
海外居住ならではの異文化体験にもなるでしょう。
でも結局自分が仕事をやめることの踏ん切りがつかないというのが躊躇うポイントなのです。

でも主人赴任先がもしシンガポールだったら話は全然違います。
2人子持ちの外国人夫婦が共働きしている例も知っているし、
公共交通機関が発達し、ネットスーパーもあり、
英語を話せるシッターさんにも事欠かない。
ボーイズに海外経験を積ませ、自分も海外勤務のキャリアを積むという一石二鳥な環境なんだろうなぁ。
あー、シンガポール。私の憧れです

今週取引先企業のシンガポール支店のトップとの打ち合わせがあります。
とりあえずシンガポールが絡む仕事は大事にしよう笑




ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村