ザ・ヒットパレーズ ユキのブログ

2010年にメジャーデビュー。歌謡曲専門ビッグバンド「ザ・ヒットパレーズ」の専属歌手ユキのブログです。

エフェクター

2021-12-30 22:50:00 | 日記
田中一郎さんと白浜久さんが、うちのギターのシゲさんについてブログに書いてくれてます♪

正確にはシゲさん作製のエフェクターのお話ですが、こんなに誉めて頂いて、なんだか我が事のように嬉しいです!







シゲさんのインスタより



エフェクターのことは、よく分からないのですが、私も幾つか持ってます。

高校生の時に、BOSSのエフェクターを揃えました。

青いコンプレッサー、水色のコーラス、黄色いターボオーバードライブ、白いデジタルディレイ!

それはもう大切にしていました。

一つ一つハンカチで包んで運び、靴で踏むのが忍びなくて裸足で踏み、使い終わると綺麗に拭いて・・・。

「次はあれを買おう!」

お茶の水の下倉楽器さんに、お小遣いを貯めては通ったものです。

店員さんが皆さん良くしてくれて、あれこれオマケしてくれたり、色々教えて頂いたり、本当にありがたかったなぁ。

うちで生まれた子猫を貰って、大事に育ててくれた方もいました。

腰までの長髪やカーリーヘアのお兄さん達は、一見怖そうなんだけど、熱くて優しいのです!

皆様お元気でありますように!

サンキューテルヨ!
サンキューパセリ!



Amazonでエフェクターも買えるんですね!ビックリ!


遊郭編

2021-12-30 01:41:00 | 日記
もちろん「鬼滅の刃 遊郭編」を、毎週楽しみに観ています!

フジテレビでリアタイ視聴して、アマプラで観て、土曜はMXでこれまたリアタイ視聴。
最低でも3回は観ています。


原作のあの場面は、どう描くのかな?

色はどんな色になるのかな?

アニメオリジナルのシーンはあるのかな?

妓夫太郎の声優さんは誰かしら?

名セリフは、どんな演技なのかしら?


などなど、一生懸命全集中で観たいのですよ。

でも、バンマスと一緒に観ていると、

「なんでこの女(堕姫のこと)は、ドスケベな格好をしてるんだ?」とか、

「炭治郎は不細工じゃないぞ!(炭治郎を罵倒する堕姫に対して怒る)」とか、

「この女は、マイケル(無惨様のこと)とできてるのか?」とか、

めちゃ話しかけてくるので困るのです。

なので今日はバンマスが仕事でいない時間に、アマプラにて第4話を1人でゆっくり堪能しました。

そして、宇髄嫁ズの中で一番好きな雛鶴さんを描きました。




早く出てこないかな〜♪
待ち遠しい!

サンキューテルヨ!
サンキューパセリ!