暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

片付けと風対策

2024年09月24日 | なんちゃって庭師

時折り強い風が吹く休日の午後

旦那が出かけたあとは
のんびりベランダ作業(*´ω`*)やっと!


まずはタイ唐辛子の収穫をすこし
あとは風対策に
鉢の端に支柱を刺して紐で支えておこう


こっちは柵から紐をかけておいて、と
ついでに少し剪定をして

万願寺もすこし剪定

雨の後だからかサフィニアはヘタってます

いつのまにか挿したオリーブが育ってる!
がんばれー(*´ω`*)🎵


デュランタの終わりかけ花芽を切って
だいぶ伸びてきたな、紐で誘引しておこう


オクラの実はなにやら軽くなってきました
さすがに終わりかなー
といいつつまだ大事にしてしまう


バジルも近いうちに食べて
一度切ってしまおうかな


雨の後にきのこがwww


まだまだ油断できないゼラニウム
なるようになるしかない(´Д` )



右はネットの中で伸びまくりの青じそ
今週カツオ買ってきて薬味にしようかな!
↑アナベル...今から花が咲くの...?


ヒューケラは雨の後で元気ですが
一緒の鉢のラゴディアハスタータは枯れてる?
まだ枝がポキッと折れないので
しばらく様子を見よう


作業のあとは映画とコーヒータイム(*´ω`*)


昨晩はパワーをつけようと
お気に入りインドカレーの出前にしました
私はサグチキンカレー
それと旦那は赤い辛いマトンカレー
あとはマトンビリヤニとタンドリーチキンとナン

旦那めっちゃたくさんビリヤニ食べたなぁ
それで元気になったのかな

パワーつけて寒暖差を乗り切るぜ!( • ̀ω•́  )✨

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の風を感じて | トップ | ものおもい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿