航空機を撮ろう の掲示板代わり 

最近はプロパイダのメールチェックから漏れて届いた詐欺メールを晒しています。

掲示板的スレッド

2007-07-27 23:49:49 | 掲示板
携帯から書き込み。(2007-03-18 18:45:02)

掲示板的に何でも書き込んでください。

たまに上げておかないと、掲示板としての機能が失せるので [age]
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 737の現状 14 | トップ | OKA 737 炎上について »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ish4)
2007-03-31 17:39:39
こんにちは。

BBSボタンをクリックしたら・・・・どこかへワープしてしまいました。 あ、飛行機がある!じーっと見つめて「後から戻ろう」と、見ていくと・・もしかして、 管理人プロフィールは・・・・

あー、hubuki様・・・(^-^)。

とこの間おそらく1,2秒だったと思いますが、
ながーい旅をした気分です。

遅くなりました、ブログ開設おめでとうございます。
返信する
re (hubuki)
2007-03-31 21:48:09
書き込みありがとうございます。
なんかBBS直すのが面倒になってしまいました。
前のBBSに変更する際に過去のデータも消えてしまったし・・・
書き込みしてくれた人には悪いけど、心機一転です。
返信する
対策 (ish4)
2007-04-01 20:06:37
hubuki様、
僕のほうも楽天で少しずつスパム、広告トラックバックの対応が進んでいるようで、アナウンスがありました。
僕はトラックバックを比較的当初からオフにしていました。(ONにしていると、かなりの数のトラックバック・リンクがつきました)
無料ブログはユーザーも多いので、不良URLがどんどんデータベースに登録されてある程度管理のための手間が省けそうですね。

有料登録するとgooでは、画面の不要な表示を外すことが出来るようですし、何よりデータバックアップをダウンロードするサービスがあるので、アマチュア無線1周年の5月からは、gooへ引越ししようかなとも思って迷っています。(楽天は画面をすっきりさせることが可能になっていましたが、データバックアップのサービスは存在していません。でも試みだからと楽天で始めたのですが、ブログ内にすっかりデータが増えてしまいました(^-^) )  ish4  
返信する
対策 (吹雪)
2007-04-02 22:08:51
当方はブログなる物が今一分かりにくいのですが、どうやら管理者が上げたスレッドにしか外部の方は書き込みが出来ないのですね。
そこが掲示板と違うと・・・・
まあ、元々掲示板設置の趣旨も独り言とかだったので、このスタイルでも良いんですが。

ここの荒らし対策はどうなんでしょうね?
良く判りません。
LDは以前掲示板を使っていましたが、あの一件があって解約してその後はアクセスもしていません。
その他のところ(Y!とか)も経営方針がいやなので・・・
ここは親会社になんの不満もないところなので気に入りました。
(アクセスが少ない上に、無料部分の利用じゃGooも困るかもしれませんが)
返信する
gooアドバンス (ish4)
2007-04-05 23:42:24
hubuki様、こんばんは。

掲示板と違ってこのブログでは僕から何か話題をアップすることが不可能で、こうして「差し障りのない」項目の下に、コメントをさせてもらうだけです(^-^)。

僕もgooのページを画像表示用のページとして利用していましたが、最大容量が1000GBとバックアップが可能になるということで、月額200円の契約をして、gooブログページへ引越しすることにしようかと用意しています。

とりあえず、画面レイアウトの編集がgooアドバンスでは可能なので、HTMLソースから不要の表示を削除して画面を簡素化しました。カテゴリとブックマークも楽天ブログと同じようにしておきました。

やはり口実としていいので、アマチュア無線開局一年で切り替えを考えています。(でも楽天のほうもそのまま残しておくことになるでしょう)

記事内容につけたラベルで、メモを整理することが出来、また過去の項目を必要に応じて画面上で簡単に表示できるので、やはりブログタイプからは離れられませんでした。 ish4
返信する
なるほど (吹雪)
2007-04-08 02:33:52
そうか。。。。
では誰でも書き込めるようなタイトルのスレッド(?)を常時一番上にあるようにすればいいですね。
了解しました。
返信する
gooブログ (ish4)
2007-04-12 00:10:35
hubuki様、こんばんは。

アマチュア無線1年が経過したという口実で5月から引越しするgooのブログも片づけが終わって、あとは移転のみとなりました(^-^)。

gooブログでは、記事のタイムスタンプまで「編集」することができるので、過去に書いてアップした記事も、ブログのトップに持ってくることが出来るのですね。以前のブログではそのような仕組みにはなっていなくて、最終更新日時が変わるだけでした。

ともあれ、gooブログではどんな使い心地になるか、ちょっと楽しみでもあります(^-^) ish4
返信する
ここの親サイト (hubuki)
2007-05-03 00:01:37
ここはwww.hubuki.jpからリンクしてます
返信する
あがってきたので笑 (ish4)
2007-06-27 20:37:58
hubuki様、こんばんは。

掲示板が、あがってきたのでさっそく書き込みです。
今日縦振り電鍵を持ち込んで、「文字と音」の基本要素から、その集まりによる「メッセージ」の仕組みをデモンストレーションしました。それぞれどの点に興味を持つのか?ここの様子は不明ですが多くの好奇心と興味を集めたハイモンドの縦振り電鍵でした(^-^)。
返信する
電鍵 (hubuki)
2007-06-28 00:13:44
電信と言えば縦ぶれでしょうね。
結局当方は電話専門でしたが、持っていたのはハイモンドの大理石モデル(HK-703?)でした。

遭難する船の中で電信を打つのにマニュピレーターとかでは格好つきません。
戦場のシーンでも。

ハイモンド縦ぶれには自衛隊仕様もあるそうですから、自衛隊も縦ぶれなのかなぁ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

掲示板」カテゴリの最新記事