前方カットは要領が判ったのでかなり早い。
切断面の短縮も、今回はディスクサンダーを使用したのであっという間。
やはり道具は選ばなければいけないと実感。
今日はここまで。
次回は胴体断面に三カ所づつ孔を開けて、1.5ミリ位のピアノ線を入れて補強予定。
このピアノ線で胴体接合部の捻れや曲がり、長さ違いを修正予定。
切断面の短縮も、今回はディスクサンダーを使用したのであっという間。
やはり道具は選ばなければいけないと実感。
今日はここまで。
次回は胴体断面に三カ所づつ孔を開けて、1.5ミリ位のピアノ線を入れて補強予定。
このピアノ線で胴体接合部の捻れや曲がり、長さ違いを修正予定。
写真を見ると、どれも墜落現場のカットのようにも見えてしまいます(^-^;)。それにしても大改造ですね!(^-^) ish4
ああいう事態はいやです、どこの会社の物にしても。
早く完成させなくては・・・・