今日は家族3人で浅草&浜離宮に行ってきました。
今朝、両親が天気がいいので鋸山かどっかに行きたいといいだしたのですが、結局いろいろ話しているうちに新宿御苑あたりが近場でいいということになりました。でも、今日は月曜日。ネットで調べると案の定今日は閉園日でした。
そうしたら母が水上バスにのりたいと言い出したのと父がどこでもよいから出かけたい風だったので急遽浅草→浜離宮へ出かけることにしました。
まず、浅草へ出て仲見世通りを散策。
母が揚げまんじゅうを食べたいといっていたのですが結局たべずじまいでした。お昼に近かったのでやめたらしいです。
水上バス乗り場の方へ向かいながらお昼を食べるところを探しました。商店街にナポリタンのある店があってそこに入りました。昔の味のナポリタンでした。
美味しかったですよ。
それから水上バスに乗り場へ。乗船券と入園券がセットになっていました。水上バスに乗り込んで一番後ろに行きました。窓がないので私が酔わないからです。
屋上は暑そうだったので行きませんでした。
船が動き出し、乗船場で船がUターンしてまずスカイツリーが見えます。
次にアサヒビールの炎のオブジェです。
心地よい風が吹いていてとても気持ちよかったですよ。そしてたくさんの橋をくぐります。船の中で隅田川地ビールを売っていました。香ばしいかおりのするビールでした。
浜離宮について下船。
浜離宮を散策しました。池にはボラがたくさんいました。
藤棚(花は終ってました)の前の売店でモナカを食べました。そして出口近くの三百年松を見て新橋駅に向かい帰路につきました。

今朝、両親が天気がいいので鋸山かどっかに行きたいといいだしたのですが、結局いろいろ話しているうちに新宿御苑あたりが近場でいいということになりました。でも、今日は月曜日。ネットで調べると案の定今日は閉園日でした。

そうしたら母が水上バスにのりたいと言い出したのと父がどこでもよいから出かけたい風だったので急遽浅草→浜離宮へ出かけることにしました。

まず、浅草へ出て仲見世通りを散策。


水上バス乗り場の方へ向かいながらお昼を食べるところを探しました。商店街にナポリタンのある店があってそこに入りました。昔の味のナポリタンでした。

それから水上バスに乗り場へ。乗船券と入園券がセットになっていました。水上バスに乗り込んで一番後ろに行きました。窓がないので私が酔わないからです。

船が動き出し、乗船場で船がUターンしてまずスカイツリーが見えます。

次にアサヒビールの炎のオブジェです。

浜離宮について下船。


