湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

09/Sep ベランダの星と江ノ島の夜明けと橋の夕焼けと上弦の月

2016-09-09 19:15:05 | 江ノ島
こんばんは〜(^o^)/
雲の多い快晴⁇のお天気でしたね、また33度まで気温が上がって暑くなりました(≧∇≦)

夜明け前にベランダへ出ると満天の星空だったので慌ててコンデジで夜景を撮りました。

コンデジ写真を安直に載せて見苦しいというご指摘もいただきましたのでズームレンズ広角端の28mmF2.8の30秒で今朝も南東の星を撮り直しましたので載せてみます。

腕が悪いのであまり変わりませんね(≧∇≦)

さて、これは大変な朝焼けになると江ノ島へ車を飛ばしましたが雲が多くなって残念な朝焼けの景色でした。これは江ノ島の女性群像です。

夕方には橋の夕焼けと上弦の月を撮りました。



今年はピンチですね、ダイヤモンド富士を撮れないまま秋の長雨になってしまいそうです(≧∇≦)💦

09/August 朝のトンビとカラスアゲハとサザンビーチの花火とシーキャンドル

2016-08-09 20:18:08 | 江ノ島
こんばんは(^o^)/
昼間は酷暑でしたね(≧∇≦)💦、車内は50度超えてたかも…。

さて、写真は朝のカワセミも姿を見せなくなって見かけたのはトンビのカップルでしたね。

PS トンビはカワセミを襲いませんがフクロウは危険ですね(≧∇≦)💦

黒い蝶はカラスアゲハでしょうか…。


先日のサザンビーチ花火とシーキャンドルを載せてみました。


16/December 江ノ島の三日月と夕陽とニャンコと椿

2015-12-16 21:04:43 | 江ノ島
こんばんは~🎵
今日も暖かくていいお天気でしたね。
昨日の江ノ島の写真を整理してみました。

江ノ島シーキャンドルの屋外展望台から観た夕陽と三日月でしたね。

夕陽は雲に邪魔されてしまいました。

帰りの土産物屋の留守番ニャンコは早くもお店の前で寝てました(笑)

早いもので八重の椿がもう咲いてますね。