湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

14/Mar おかめ桜のヒヨドリとメジロとダイヤモンド富士と夕月

2024-03-14 21:28:31 | 富士山
この朝活散歩の小川には河津桜の並木道があります。

畑から舞い上がったひばりが日の出から元気に鳴いてました(笑)
OM-1mkⅡ ED40-150mmF2.8PRO+MC14
(換算112-420mmF4)


満開のおかめ桜を独占したいヒヨドリ


隙を突いて突入するメジロ






富士山🗻を飛ぶカワウの群れ


大河の中洲を飛ぶカワセミ


夕暮れのダイヤモンド富士








月齢3の夕月


月と木星



13/Mar 朝焼けの富士山と沈丁花とカワセミと河津桜とジョウビタキ

2024-03-14 05:02:48 | 野鳥
今朝は晴れてるはずがシェービングクリームの様な雲に覆われた朝焼けの富士山でした。
OM-1mkⅡ ED40-150mmF2.8PRO


湘南富士見の丘


綾瀬丘陵


まだ沈丁花が咲いていて甘い香りが漂ってました。


八重咲きの水仙でしょうか⁉️


夜明けのカワセミ
OM-1mkⅡ ED40-150mmF2.8+MC20


堰のカワコです。






飛び込みそうで飛び込みませんね😅


オスが給餌スタイルですが、お魚をプレゼントしに来てくれるのかな~❓


堰の♀️へ運ぶ訳ではないみたいです😵💦


仲良しなのか無関係なのか、不思議ですね~🧐❓

初見の河津桜のジョウビタキ♂️です❗




渡る前に桜ジョウビを魅せてくれました😽✌️