湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

05/Oct 朝のハクセキレイとアオサギと昼のミサゴと蝶

2016-10-05 20:06:07 | 
こんばんは!
今日は曇りから夕方には雨になってましたね、早く台風が無くなって晴れて欲しいですね。

今朝の畑のハクセキレイです。

相模川の流木の基地にはアオサギと川鵜が居ました。

[user_image 06/a4/5313712b7ed36ac70d2334e50fa00ce9.jpgお昼休みの散歩ではいつものミサゴの幼鳥が来てました。

これは可愛らしい蝶ですね、シジミチョウかな⁇(笑)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (odamaki)
2016-10-05 21:33:58
こんばんは🌷
 ハクセキレイがよく撮れていますね。
アオサギとミサゴの幼鳥に出会えたのですね。
蝶が綺麗です。
返信する
Unknown (nokko♪)
2016-10-05 23:36:59
こんばんは。
ハクセキレイ可愛い!
ミサゴの幼鳥、小さいながらもなんか迫力ありますね。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2016-10-06 01:21:08
今日は台風の被害もなく、昼間は殆ど晴れてましたが、
流石に鳥撮りには行けず、自宅待機してました(^^ゞ
明日は、台風一過の所が有るって言ってました。
撮りさん達にも被害がなく終わったと思います(^^ゞ
韓国さんは、大変だったみたいでお気の毒です。
ウラナミシジミ、綺麗に撮られてますねd(゚-^*) ナイス♪
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん)です)
2016-10-06 06:12:58
黄色い花に蝶。。綺麗です

今年 まだマトモナ蝶が撮れて居ません

出歩いて見ますね

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2016-10-06 08:46:45
ラストが良いです。
タンポポ?に止まったシジミ蝶が
触角を伸ばして蜜を探してる様子が、良く分かります (*'▽')
良い瞬間をゲットされましたね ♪~
返信する
こんばんは! (mimi)
2016-10-06 13:16:26
流木の基地はミサゴさんが何時も頑張っているのかと思いましたら
他の鳥さんとシェアしているのですね。
この場所にしばらく居たら、色々な鳥さんが見られそう。
可愛いですね、シジミチョウさん。
返信する
^^ (あとり)
2016-10-06 17:03:56
こんにちは。

鳥さんたちは元気ですね。

鶺鴒ちゃん、かわいい。。

さて、台風一過の秋晴れとなった大阪です。

気温は高いですが、空気がさらっとしていて、

気持ち良いです♪。

ぽち。
返信する

コメントを投稿