せっかく晴れても朝靄で富士山🗻はまたぼんやりしてしまいました。
気温はお昼には16℃まで上がりましたが風が強くて水面が波打ちカワセミは魚とりが難しい日になりました。
朝陽を浴びたコジュケイ
クロジ
シロハラ
樹液を吸うメジロ
警戒中のカワセミくん
旋回するノスリ
カワホバからのダイビング
お魚ゲット
カルガモとカワセミ
ミズキの芽
ロウバイ
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
朝陽を浴びたコジュケイ
クロジ
シロハラ
樹液を吸うメジロ
警戒中のカワセミくん
旋回するノスリ
カワホバからのダイビング
お魚ゲット
カルガモとカワセミ
ミズキの芽
ロウバイ
コジュケイやクロジ、貴重な鳥さんも撮れたようで、朝の散歩を超えているクォリティです。
寒いけど家にばかり居たら、足が弱って来て歩くと痛みが・・・
ちょっとでも、歩いて来た方が良さそうです(^o^)v
コジュケイは、19年にフィールドに現れましたが、
それっきりです(笑)
両方とも、バッチリ捉えられましたね!
「ブレ無し+ジャスピン」…流石です
やはり地表近くが靄ってましたね、そろそろ黄砂のニュースもありましたのでちょうど心配ですね😓💦、クロジやコジュケイを近所で見かけたのは何年ぶりかな…、久しぶりです(笑)
今朝は曇りで冷たい風も吹いていて朝活は無理でしたね💦
10時頃になってやっと少し日差しが見えていたのでカワセミの様子を観に散歩に出掛けました。
クロジもシロハラも光が差さない早朝で手持ちで1/200秒で撮ってもISO10000くらいになってしまいました。
鳥が動くとブレブレになるし、高感度撮影は現像処理が大変ですね💦
雪が無い富士山、ちょと残念ですね。
北国は雪が多いのにねぇ☆