こんばんは~!、今日はお天気が下り坂で薄暗い日でした。
朝のグラウンドの空はこんな感じでした。

近所のイチョウの大木がかなり黄葉して来ました(^o^)/

山鳩は寒かったのか固まって身動きしませんでした(≧∇≦)

川鵜とアオサギはいつも一緒に居ますね。

ヒヨドリの透ける羽はなかなか綺麗でした🎵

朝のグラウンドの空はこんな感じでした。

近所のイチョウの大木がかなり黄葉して来ました(^o^)/

山鳩は寒かったのか固まって身動きしませんでした(≧∇≦)

川鵜とアオサギはいつも一緒に居ますね。

ヒヨドリの透ける羽はなかなか綺麗でした🎵

9月中旬から10月末までに、渡りのヒヨドリは、
行ってしまってますから、今居るヒヨドリは、
渡らないグループなんでしょう(笑)
銀杏の黄色がいい感じですね。
固まったヤマバトが可愛い!
ヒヨドリの広げた翼の透明なのが美しいですね。
明日の営業が、憂鬱です。
雨、いやですね(^0^;)
☆
歯科大の前の紅葉は遅れて居ました
湘南のイチョウは綺麗ですね
ポチ(*^^*)
高い木の上から、睨み付けるような怖い目で
下界を見下ろしてる。
そんな風に見えます 。
キリッとした顔立ちが…イケメン君ですね ♪~
また落葉も楽しみですよね。
アオサギの飛んでいる姿はいいものですね~
☆
山鳩さんを近くで見た事がありませんが
可愛いお顔をしていますね。
ヒヨドリさんの透けた羽はアート・・・
今日は午後から強風で撮影しててもレンズが
煽られて大変でした。
キジバトや鳥さんたちも大変でしょうね。
ヒヨドリの羽を広げたとこいいですねぇ。
P☆
イチョウの大木が黄色に染まりダイナミックですね。
アオサギは元気そうですね。