今日も晴れて午後は30℃を超えて、まさかの33℃になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/76cf6598c05e37256ccb38332ac29cde.jpg?1664704280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/3e091bebc6c45c011688744d5e213502.jpg?1664704273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/b1cb4d62f7c3be6702a99968368d023c.jpg?1664704273)
スマホで撮ったキバナコスモスと赤富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/fc519a0e40e21413403a74b2dffb66b6.jpg?1664704274)
朝焼けのエゾビタキ
あまりの暑さに熱中症気味になって車で昼寝しました😵💧
秦野の朝焼けの富士山から…
X-H2 AF-P70-300mmF4.5-5.6E ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/76cf6598c05e37256ccb38332ac29cde.jpg?1664704280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/3e091bebc6c45c011688744d5e213502.jpg?1664704273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/b1cb4d62f7c3be6702a99968368d023c.jpg?1664704273)
スマホで撮ったキバナコスモスと赤富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/fc519a0e40e21413403a74b2dffb66b6.jpg?1664704274)
朝焼けのエゾビタキ
X-H2 AF-S 300mmF4E PF ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/0d954eedc12b42822776c6e4c5ec7248.jpg?1664704273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/4c214b70023d77908b40aa1d7b73d637.jpg?1664704275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/0d0b2db54f48eb16615b935308a2d1f0.jpg?1664704274)
男坂で出会ったアザミが好きなホウジャクとハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/36a633e16b2ecde1023e507e2df85d22.jpg?1664704274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/16f5470d6c3a29d765981ff87c70e539.jpg?1664704274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/4a234524abf43048b29752180f8ef333.jpg?1664704274)
お魚ゲットで嬉しそうにバックドロップのお魚叩きを見せるカワセミの若
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/7e68fb47234e1ac47d436ea80638bd5b.jpg?1664704475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/41122244eba4228659fe7f7177233bab.jpg?1664704475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/e2dc6bfde65183ae4005f1389eff6964.jpg?1664704475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/a64f2e6532097eef77572a862ba5d85c.jpg?1664704475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/0d954eedc12b42822776c6e4c5ec7248.jpg?1664704273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/4c214b70023d77908b40aa1d7b73d637.jpg?1664704275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/0d0b2db54f48eb16615b935308a2d1f0.jpg?1664704274)
男坂で出会ったアザミが好きなホウジャクとハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/36a633e16b2ecde1023e507e2df85d22.jpg?1664704274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/16f5470d6c3a29d765981ff87c70e539.jpg?1664704274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/4a234524abf43048b29752180f8ef333.jpg?1664704274)
お魚ゲットで嬉しそうにバックドロップのお魚叩きを見せるカワセミの若
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/7e68fb47234e1ac47d436ea80638bd5b.jpg?1664704475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/41122244eba4228659fe7f7177233bab.jpg?1664704475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/e2dc6bfde65183ae4005f1389eff6964.jpg?1664704475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/a64f2e6532097eef77572a862ba5d85c.jpg?1664704475)
貴重な獲物なんでしょうね☆☆
今年はエゾビタキが当たり年ですね。
ずっとエゾビタキが、カワセミの枝を占領してます(^_^;)
川にはたくさん魚が泳いでますが繁殖期みたいに頻繁に魚を捕まえて叩いてメスや雛に給餌することが無くなったので自分で食べる分しか捕りませんね。2時間に一回程度で待って撮るのも大変です😥💦
カワセミの魚たたきは近くでやってくれたのであまりトリミングもして無かったので画素数が大き過ぎたかもしれませんね。いつもスマホで投稿して見てるので分かりませんでした。APS-C4000万画素はフルサイズでは一億画素に相当するのでトリミングしても画像が破綻しないので嬉しいです😘❗
エゾビタキは遠くのが撮れたのでいいですがコサメを近くで撮りたいです(笑)
こう言う富士を見られるのはこれからの季節でしょうか?
冠雪の富士も待たれますが、赤富士も綺麗ですね♪
カワセミくん、大きな獲物をGet☆彡
こうやって砕いて食する、、、カワセミなりの智恵ですね!!!
そばで見ていると豪快に叩いているのだろうな、きっと^^
ポチ☆彡×2
素晴らしい瞬間を見事に捉えましたね。
13~14枚目:カワセミのバックドロップですか?
凄い迫力ですね \(◎o◎)/
ありがとうございます、空気が澄んで来ると夏山の赤富士も雪化粧した冬山の紅富士も綺麗ですよ~🥳❗
カワセミは歯が無いので必殺の捻りバックドロップでお魚の急所を叩いて失神させてから呑み込みますね〜🙀❗
超高速の目にも止まらぬ速さで捻りを加えながらのバックドロップは的確に魚の急所をヒットして失神させますね~🙀❗
すかさず丸呑みしてました(笑)