快晴で気温も高めと嬉しい朝になりました♬
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/0d7da228253d21508b2b20ab96fc4f42.jpg?1667389125)
東の空はやがて朝焼けに染まりました。
5時過ぎてもオリオン座が観えてたので星空を撮ってみました。
Z9 Z14-24mmF2.8S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/0d7da228253d21508b2b20ab96fc4f42.jpg?1667389125)
東の空はやがて朝焼けに染まりました。
Z9 Z24-120mmF/4S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/7b30c9fe92c94146660eef92df1268e1.jpg?1667389044)
西の空からビーナスベルトが降りて来て雪化粧の富士山🗻を紅色に染めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/07c1c2838b64f14fc91cf03a875e4aac.jpg?1667389046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/7b30c9fe92c94146660eef92df1268e1.jpg?1667389044)
西の空からビーナスベルトが降りて来て雪化粧の富士山🗻を紅色に染めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/07c1c2838b64f14fc91cf03a875e4aac.jpg?1667389046)
湘南富士見の丘の紅富士です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/7828992ff1244c3c39fe9acea2a042d9.jpg?1667389092)
蓮池の朝焼けのカワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/7828992ff1244c3c39fe9acea2a042d9.jpg?1667389092)
蓮池の朝焼けのカワセミ
Z9 Z400mmF4.5VR S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/a344c85e1fe6099dd9e1aeafd096d967.jpg?1667389092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/c268a1ffb0774b773de36ba9359906b5.jpg?1667389093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/614b5f7e3f7bcf71b23182743a862cd7.jpg?1667389092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/508186304da0402dcec9477edf2c77cc.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/4f648c7f460929478bb5e2e5a069d2a6.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/1c6e210ea33a5258585fafefe7c7a6bb.jpg?1667389628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/1d71910f9d2288f3547952fddd1ceeed.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/05f2157e1ffd737084dde537cf964ef9.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/471edb3c4a98c8fed019f85b7eccc8ea.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/636f52b17deba30bab5efcbc750f282a.jpg?1667389590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/59c0abd9d491ad39eeba507c2ebd0dae.jpg?1667389678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/a344c85e1fe6099dd9e1aeafd096d967.jpg?1667389092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/c268a1ffb0774b773de36ba9359906b5.jpg?1667389093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/614b5f7e3f7bcf71b23182743a862cd7.jpg?1667389092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/508186304da0402dcec9477edf2c77cc.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/4f648c7f460929478bb5e2e5a069d2a6.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/1c6e210ea33a5258585fafefe7c7a6bb.jpg?1667389628)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/1d71910f9d2288f3547952fddd1ceeed.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/05f2157e1ffd737084dde537cf964ef9.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/471edb3c4a98c8fed019f85b7eccc8ea.jpg?1667389589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/636f52b17deba30bab5efcbc750f282a.jpg?1667389590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/59c0abd9d491ad39eeba507c2ebd0dae.jpg?1667389678)
夜明けは小さな魚を獲っただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/5fb8d1b794123122b7da1c77230fc8b3.jpg?1667389678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/5fb8d1b794123122b7da1c77230fc8b3.jpg?1667389678)
飛行機の窓から見える、雲の上の色と同じです。
この空が見えると。もう直ぐホノルル・・・
もう見る事はないかもですね。
yukun2008さんも、ブラジルの空が懐かしいでしょう(*^^*)
朝の風景、どれも素敵ですね。
ひんやりした空気を感じます。
カワセミちゃんは早朝から元気に行動しているんですね。
いつも早朝のレポ、ありがとうございます。
早朝ならではの色合いも良いし
ピリッと冷え込んだ朝の空気感も伝わってきます ♪~
最近の富士山は雪があるので一段と染まりやすく
見栄えもしますね♪
実際に見たら感動ものですね、きっと☆
カワセミくんもまた、豪快なダイブを見せてくれましたね^^
あの小さな身体で突撃するのだから凄い!!!
ポチ☆彡×2
朝の神秘…最近縁がありません。
あたしゃ努力不足ですね☆☆
夜明け前のブルーモーメントから朝焼けが広がって行く景色は飛行機の窓から地平線の彼方の夕暮れや夜明けを眺めている時と同じですね~🙀❗、ブラジルは地球の裏側で飛行機で26時間もかかりましたから、中間のニューヨークで乗り継ぐことが多かったです。ヤンキースの松井の帽子とか土産に買ってました(笑)
カワセミは暑い夏も寒い冬も晴れても雨が降ってもストイックに魚を狙うKingfisherですね~😲❗
ここでも冬は朝霧でやがて市街が霞む様になりますね。暖かい湘南でも夜明けは放射冷却で一桁の気温になりました。