今朝は雨が降る前にと朝活散歩で公園と小川を歩きました。
もう咲きそうなハクモレン
池のオオバン
小川のカワセミです。
暗いのでレンズはマイクロフォーサーズのサンニッパの一択でした。テレコンはISO感度が上がるので結局使いませんでした。
公園の河津桜とメジロ
OM-1mkⅡ ED40-150mmF2.8PRO
もう咲きそうなハクモレン
池のオオバン
小川のカワセミです。
対岸は遠すぎて米粒にしか見えません😵💦
おや、暗い内からダイビングして何か獲ったみたいです。
さすがに川の対岸30m地点から飛び込むカワセミを300mmの望遠レンズで撮るのは無理がありますが、雰囲気だけ楽しめました。
さすがに川の対岸30m地点から飛び込むカワセミを300mmの望遠レンズで撮るのは無理がありますが、雰囲気だけ楽しめました。
カワセミは600~900mm位が撮り易いと思います。
河津桜とメジロはやっぱり絵になりますね。
私は見かけてはいるけれど、ちっとも写真に撮れません。
ハクモクレンの開花がこちらより早いような気がします。
こちらはもっと硬い蕾でした。
カワセミちゃんは楽しませてくれますね。
場所によってはまだまだ綺麗な河津桜が残っていてメジロがたくさん来てくれますね~♫
花盛りだとメジロが花や枝に隠れてしまい綺麗にサクジローの絵を撮るのは非常に難しいですね、咲き始めで花が少な目の時が撮り易いです(笑)
この寒波が過ぎるとハクモクレンが一気に咲いて春爛漫の花景色が楽しめると思います。
川津桜とメジロを上手くゲットされましたね。
桜も見頃だし、
メジロの動きもバッチリ!
素敵な絵になりましたね ♪~
やはりクローン桜の染井吉野と違って河津桜は一斉には咲かず一本一本勝手に咲くので長期間綺麗な桜が楽しめますね(^^♪
満開の桜とメジロのコラボはこのくらい引き気味で撮るのが綺麗でバランス良く観れますね♪
カワセミカメラマンの、あるあるですね(^^)
でも重いレンズは、体力的に持てないので、
如何に、近くで撮るかって事になりますが、
その年のカワセミによって、警戒心の幅が違うので、
難しい所ですね(^^)
でも遠くでも、居ないよりはマシで妥協するしか無いですね(^o^)
先日、メチャクチャ遠いカワセミ発見しました(笑)
記念に写真を置いてます(>v<)ブッ
雨が降りそうな暗い朝に雀よりも小さいカワセミを30メートルも離れた所から綺麗に撮れる訳がありませんよね💦、無理を承知で観に行きたくなってやっと見つけたカワセミの見難い証拠写真を喜んで載せてしまうのがカワセミバカでしょうか.....💦
初給餌💛でもしてくれたら最高だったのですが、まだまだ様子見でした(笑)