16/Aug 朝の斜光とヨウシュヤマゴボウと蓮花と赤トンボとカワセミ 2023-08-16 19:03:12 | 相模川 雲の中から斜光の朝陽が出て来ました。α1 EF24-70mmF/2.8LⅡ USM鱗雲かな?ヨウシュヤマゴボウα1 SEL100400GM蓮花ハグロトンボと赤トンボα1 SEL100400GM+SEL14TC小川に出て来たカワセミの幼鳥たち🎵この川か蓮池に残って成長して欲しいチビクロちゃんでした😽✌️ #斜光 #ヨウシュヤマゴボウ #蓮花 #赤トンボ #カワセミ #α1 #SEL100400GM #EF24-70mmF2.8LⅡUSM « 15/Aug モミジアオイと藤の... | トップ | 17/Aug 富士山と蓮花と高砂... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (nokko♪) 2023-08-16 23:16:36 こんばんは。どの空も素敵ですね。最近はめったにとんぼを見かけません。いるところにはいるんですね。カワセミの幼鳥さんたち、可愛いですね。 返信する こんばんは☆ (ベル) 2023-08-17 00:11:47 カワセミ幼鳥の止まる苔の杭が、いい雰囲気ですね(^o^)コチラには、杭はないので偶に立てると、雨で流されます元々コンクリートで作られた、飾り杭が有りましたが、今はもう跡形もなく、砕けて流れていきました(^^ゞ 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2023-08-17 10:21:37 今年はまだ洋種山牛蒡を見ていません。お盆だったこともあるけれど、暑さの中で出かける余裕なし!!!台風も去ったことだし、これからかな?空の雲も少しは秋っぽくなった頃に出かけよう^^;そうそうトンボもこれからいっぱい見られるだろうし、楽しみ^^ポチ☆彡×2 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-17 20:51:15 nokkoさん、こんばんは~😄❗台風が過ぎて、しばし秋の空を感じさせてくれましたね🎵最近、アキアカネでしょうか、赤トンボが飛んでるのをよく見かける様になりました🎵 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-17 20:56:42 ベルさん、こんばんは~😄❗毎年カワセミの幼鳥が巣立ちに停る木の杭に苔が生えて味わい深い景色になりました(笑)こちらもかなりの止まり木が増水で流されてしまいました。愛媛はコンクリートの杭が砕け散るほどの大洪水だったのですね~🙀❗、今年の台風はもう終わりにして欲しいですね💦 返信する Unknown (yukun2008) 2023-08-17 21:01:34 葉月さん、こんばんは~😄❗群馬はまた暑くなってるのでしょうね~😵💦お盆明けで少し秋風も吹いて涼しくなってくれるといいですね~❗ヨウシュヤマゴボウの実が熟して栗や柿の実も見かける様になりました。赤トンボの数もハンパなく増えて来てますよ~😄❗ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どの空も素敵ですね。
最近はめったにとんぼを見かけません。
いるところにはいるんですね。
カワセミの幼鳥さんたち、可愛いですね。
コチラには、杭はないので偶に立てると、雨で流されます
元々コンクリートで作られた、飾り杭が有りましたが、
今はもう跡形もなく、砕けて流れていきました(^^ゞ
お盆だったこともあるけれど、暑さの中で出かける余裕なし!!!
台風も去ったことだし、これからかな?
空の雲も少しは秋っぽくなった頃に出かけよう^^;
そうそうトンボもこれからいっぱい見られるだろうし、楽しみ^^
ポチ☆彡×2
台風が過ぎて、しばし秋の空を感じさせてくれましたね🎵
最近、アキアカネでしょうか、赤トンボが飛んでるのをよく見かける様になりました🎵
毎年カワセミの幼鳥が巣立ちに停る木の杭に苔が生えて味わい深い景色になりました(笑)
こちらもかなりの止まり木が増水で流されてしまいました。
愛媛はコンクリートの杭が砕け散るほどの大洪水だったのですね~🙀❗、今年の台風はもう終わりにして欲しいですね💦
群馬はまた暑くなってるのでしょうね~😵💦
お盆明けで少し秋風も吹いて涼しくなってくれるといいですね~❗
ヨウシュヤマゴボウの実が熟して栗や柿の実も見かける様になりました。
赤トンボの数もハンパなく増えて来てますよ~😄❗