名湯「葛温泉」にある3軒の旅館の内のひとつ仙人閣。
葛温泉は湯量も豊富で、その泉質も中々のものだと思います。
葛温泉の名前の由来は、高瀬渓谷に葛(クズ)の根を採りに来て発見したのでこの名がつけられたと伝えられています。
昭和44年に水害で3軒すべてが流出しましたが、3軒とも復興されています。
玄関
脱衣場入口
脱衣場にロッカーはないので、貴重品は入口前のロッカーを利用しましょう。
脱衣場
脱衣場は施設の規模の割に少々殺風景な感じを受けますが、変にゴテゴテしてるよりはずっといいです。
浴室に入ると、3~4人も入るといっぱいの内湯があり、隣に滝風呂と呼んでる岩風呂の内湯があり、洗い場も備わってます。
内湯
メインの内湯の湯口が気になります。
亀?と思って聞いたら、たぬきの茶釜でした。
浴室の壁にはたぬきの絵も描かれていたので、何か謂れでもあるのかしら?
しかし、女湯との境になってる石組の壁に目が奪われます。
こういう趣向があるなしで気分も変わります。
湯の当たりは、キシっとした感じがあって気持ちいいです。
湯温は43度ほど。
茶釜から零れる湯の音と、オーバーフローの感じが更に気持ちを癒してくれます。
隣の岩風呂は、大きな岩が組まれていて立派な造りとなってます。
前面がガラス張りなので、外の景色を眺めながらまったりできます。
個人的にはなくてもいいような気がしますが…
滝風呂から内湯~
露天は岩風呂と呼んでるものと、女湯とつながってる混浴の仙人風呂があります。
露天風呂
露天の向こうには高瀬川が流れ、遮るものもなくとても気持ちの良い露天です。
岩風呂からは北アルプスも拝められるそうです。
…山には興味がないので、自分はよくわかりませんでした。
露天の湯は内湯と違ってツルスベ感を感じます。
柔らかくて気持ちがいいです。
女性にお勧めですね。
湯の花も確認できます。
混浴となってる仙人風呂(男性側)
こちらにも大量に白い湯の花が舞っていました。
内湯では湯の花が確認できなかったので、内湯と露天では使用している源泉が違うと思います。
ちなみに、つながってる露天はちゃんと壁がありますが、一部湯口になってるあたりには壁がありません。
一応混浴となってるようですが…微妙な造りです。
私自信後で知ったので、男性はともかく知らずに入る女性もいるでしょうから、つまらない事件にならぬよう入るのが宜しいと思います。
こちらの露天は岩や竹の壁で閉塞感を感じるので、解放感を感じるならもう一つの露天の方がいいでしょう。
葛温泉から給湯してもらっている大町温泉郷やゆ~ぷる木崎湖は人気ですが、温泉好きさんには、少し足を延ばして混じりっ気のない源泉掛け流しの名湯葛温泉を愉しんでもらいたいですね。
ちなみに、訪問日は時間的に宿泊者がいなかったので一人貸切状態でした。
仙人閣
帰り道、道端で落ちた木の実を食べる猿に遭遇(^_^;)
龍神湖
住 所:大町市平2118
TEL:0261-22-3211
源泉名:仙人2号湯・大町市集中管理
泉 質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
単純温泉(低張性中性高温泉)
泉 温:49.5度・78度
湧出量:2028L/分
P H:9.4 / 7.4
残留物:589mg/kg
加 水:なし
加 温:なし
還 流:源泉掛け流し
浴 室:内湯x2・露天x2(1つは混浴?)
館 内:
営 業:11時~19時
休館日:-
料 金:700円
BLOG更新の励みにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます