冬の日向と・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

友人からのサプライズ・プレゼント

2024-02-12 18:47:42 | 日々のこと

2,3日前のこと、思いがけないお荷物が届いてびっくり仰天しました。

ストーリーは去年の夏のこと。尾瀬ヶ原のトレッキングに参加した、ホテルでの夕食時私達夫婦の会話をにこにこと聞いて下さっている素敵なご夫婦がいらっしゃったのです。

その後ご夫婦とは朝食の時も、トレッキングの日にもずーっと親しくお話させていただきました。そんなご縁で昨年、新米が取れた時にもこのお米を送ってくださっていました。

お米とお餅です。感謝しかないです。夫が大好きなのでさっそくお雑煮にして頂きました。

このお米に興味がおありの方は、QRコード読み込んでみてくださいませ💛💚💙💑  

美しい奥出雲で採れたお米です。

この美しいお水が美味しいお米を産み出します。

K.U.さん美味しいお米とお餅ありがとうございました~~~💖

奥様にもよろしく~~~です💑


春めく

2024-02-10 23:26:30 | 日々のこと

 

ここ真庭の山里も立春も過ぎると遠くの山々が紫立ち春の気配を感じるようになります。

寒さ厳しい冬もそれはそれで美しいと感じることがありますが、やはり生命の息吹が感じられるこの季節はとくべつです。

胎動を感じるようなわくわくとした気持ちになります。

蝋梅の写真はお正月ごろに撮影したもので蕾も固い状態ですが、今はほとんど花は開ききった後ですでに落花さえしています。

雑草園のエリアはバラの手入れも様々なベリーや果実の施肥もまだ手づかずの状態です。

そろそろ、重い腰を上げて手入をしないと!!です。

松任谷由実 - 春よ、来い

YouTubeの埋め込み始めて挑戦しましたがうまくいっていますように!!

もしできていなくても、今日のところは、挑戦したことに意義ありということにして(自分に甘いです😅)

今日のハイライトは夫が真庭市立図書館のとある分館でシリーズでしている「おもしろ算数教室」の手伝いを兼ねて受講したことでした。

今日の内容は暦の話;うるう年についてとピタゴラス数と平方根につてでした。特に平方根の開平法を面白く思いました。

こんなことをすでにギリシャ時代にはやっていたなんて人間の叡智の長い歴史を感じました。

然し、私も夫も後期高齢者なので、講座を終えて帰宅したらぐ~~~たりでした。😅😅😅

みなさん美味しいお食事やスイーツお写真や記事をUPなさっているのでそろそろ私もそちらにも挑戦しようと思います💕


昨日の追加の映像

2024-01-15 22:10:38 | 日々のこと

昨日の記事、今日は「初茶」、「歌会」、そして「とんど焼き(左義長まつり)」に

とんどでお餅を焼くことを書きましたがその時使う”餅焼き網”

私がお嫁に来た時はすでに骨董化していましたので、夫に尋ねてみますと、恐らくもう100年以上は使っているはずということです。

珍しいので遅ればせながら今日UPしてみました。

 

今日は旦那寺の婦人部の組織「密教婦人会」の今年の活動計画などの役員会をお寺でしました。

お寺の奥様が獅子柚子で作られたジャム、銀杏入りの炊き込みご飯などをお土産に下さいました。

写真をまたとっていません💦

 

夫の教えた学生たちが1月6日に同窓会をして夫も招待されてその時戴いた花束が萎れかけていましたので

直してほしいといいますので

朝一で、花束をほどいて水切りをしたのですが、やはりリボンやラッピングがある方が華やかですので

再度花束にしました。お花が喜んでいます。

 

ついでにやはり夫がオカリナの演奏をサロン(高齢者たちの集まりつまり健康サロンかな?)でした時戴いていたお花も

これは、枯れかけていましたので、花瓶もお花も枯れた物は捨てて活け替えました。

ブログ編集に慣れていないのでここまでがやっとです💦😥

今日も夜更し・・・私って駄目主婦です(-_-;)💦

 

 


ピエリナさんのリクエスト

2020-10-17 22:18:51 | 日々のこと
ピエリナさんのリクエストにお応えして我が家伝統の祭り寿司(ばら寿司)の写真をアップします。
5,6年前の物なのでちょっと恥ずかしいですし、ブログに上げるようなことも考えていなかったので
カメラワークもいまいちですが・・・

上の画像がご近所に配ったもの!
下の画像はわが家の食卓、夫用

この日の二人の食卓