ユミタ最愛の亡き母・・・姉妹だとよく間違われたよね、お母さん・・・
おかえりなさい・・・と言いたいけど姿が見えないよ
去年はこの服を着て実家にいたんだよね
亡くなった方はすごいっ
だってまだこの世に置いてある服を本人が気に入って着てたりするんだもの・・・
今年は・・・?って思っちゃったよ

おかえりなさい・・・と言いたいけど姿が見えないよ

去年はこの服を着て実家にいたんだよね

亡くなった方はすごいっ


今年は・・・?って思っちゃったよ

朝はホテルプール、昼はパタヤからの離れ島ビーチアイランドへ貸切クルージング

クルーザーに現地ではジェットスキー
を体験

夜のレストラン

夕~パタヤビーチ沿いのオープンテラス
のカラー電球の赤々としたアジアンテイストたっぷりの店が立ち並ぶ・・・

この5日間毎日タイの食べ物を口にし、ごく当たり前のふつー食がそろそろ恋しくなってきた頃でした

タイはバイク便が多く、それも走り屋仕様的ハデなカラーのレプリカが多くちと意外
夜は世界の中でも有名なタイのオカマショーへ


クルーザーに現地ではジェットスキー







夕~パタヤビーチ沿いのオープンテラス



この5日間毎日タイの食べ物を口にし、ごく当たり前のふつー食がそろそろ恋しくなってきた頃でした


タイはバイク便が多く、それも走り屋仕様的ハデなカラーのレプリカが多くちと意外





高級車移動中の窓から・・・

タイ語は男の人と女の人で言い方もイントネーションも違っていて難しいけど・・・
ノープロブレム


英語はタイも本場じゃないのでユミタEnglishでも十分


ジャパンがジャポンでやっと通じたが・・・同じタイでも田舎の方では




貧富の差がかなり大きいとは言え、それさえも・・・


それでもこのタイの地に「このまま滞在するぅ~











