RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映った何気ないものをスマホで・・独り言や想い出等自分史を描く☆ 
2012年~進行性乳癌~再発と共存中

2009’年賀状

2008-12-31 | NANA♪ フォトmemories

         今日さっき  やっと出来た年賀状。f^^    ・・・今年も  たくさんの人に  たくさん支えられ  大変大変お世話になりました。。。  

        



        


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるものだけでクリスマス

2008-12-27 | ユミタのお弁当☆キッチンログ


        





        





        


              


        





にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
       ※写真も横がオーバーな上、説明不足・・・ また時間がある時に書き加えやりなおします~^^;

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'mas2008に思う・・・

2008-12-24 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI



       


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'mas 2007 ~去年の窓辺から…~

2008-12-22 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨



       

                       街灯りが 我が家のイルミネーション。  こんな日は一段と華やかに見える窓の外・・・


      

                       NANAと2人でゆったり・・・   キャンドルだけで過ごした とってもエコで素敵なイヴでした。。。  



にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご生まれの(!?)リース <2008.1123make&take>

2008-12-20 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨


      





                


       


                   


      


    


             たまごから生まれた  それぞれの息吹たちは       
                カタチを生み出すだけの 小さな道のりでなく
                 目の前にある物語や  たくさんころがっている幸せを
                   形を変え  生まれ変わり教えてくれた 平和という輪になりました ・ ・ ・  


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのからからツルから・・・ <2007.8.9~9.12~11.12>

2008-12-19 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

          

              ――――― 8月9日 ―――――                     夏場だけ朝陽が当たる玄関側に移動・・・

        


   ------------------------------------------------------------------------------


          

              ――――― 9月12日 ―――――                     グリーンの丈夫なつるだけがぐんぐん・・・

                                   

                                                           やはり 蕾と花は咲かせきれずでしたが・・・

                       

                                 秋をすぎ11月12日―――   この朝顔のつる達でリースの土台が生まれました。。。

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのからから芽 <2008.7.23>

2008-12-19 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc



        

                     たまごの殻の中に  土を入れ  種を植えました。

        

                     娘のNANAが幼稚園から持って帰ってきた  昨年の朝顔から出来た種。

        

                     種は  たくさん たくさんあったので  その内の3~4粒をここに。。。


         

     つる状の植物は何でも あちらこちらに絡ませて遊べるので大好き。。。 今年の夏はベランダのあちこちでぐるぐる・・・楽しかったですよ。  


        

                     種植えから 4日後――――― 無事 たまごの殻から  生まれた 朝顔の芽。。。



         

             ずっと  たまごのまま育ってほしくて・・・    宿命の秋まで  植え替えずにいとおしく観察させてもらいました。
                                     

                                       
        にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ                               ・・・見て下さって ありがとうございます・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのからから・・・ <2008.7.18~23 take>

2008-12-15 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc

           今年の夏の写真でスミマセン・・・;;;   まだまだありすぎて収集ついておらず実は困ってますf^^;

       

           7月・・・  たまごの殻が  ある物になるように(!?)上手く割れたので  ちょっと遊んでみました。  

       

          「ある物」とはいっても  ほんと たいした事ではありませんが・・・f^^;  背景からもお察し出来る事と思います^^   



       

                                                           ・・・To  be  continud  (次回に続く)・・・
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2008-12-14 | 由美太アート!?☆UPの世界


                               …たくさんの  それぞれの  ま~るい 色から  支えられています…
    
                                                           ほんとうに  ありがとう・・・


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフト粘土リース <2008.12.12 made&take>

2008-12-12 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨

            12月12日 ――― この日は幼稚園全体の懇親会で  クラフト粘土の先生から教わった紙粘土のリース。


          

      粘土の色の調合や ポインセチアの大きさ・・・それぞれの個性が出ます。    何でも簡単そうに見えて難しい所が  芸術の奥深さ。


        

        皆 2時間半はみっちりかかって作り込みました・・・ 納得いかず なかなか思うように行かないところも 芸術の奥深さなのだろう。。。 


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

save a file frame... <2008.12.11>

2008-12-12 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI


                空が 暖かいプレゼントをくれたんだ・・・  昨日という たった1日だけの


        


                この空も  この暖かさも  そして  昨日という1日のすべての時間を・・・



        


                このフレームに  丸ごとファイルし   閉じ込めたかった ・ ・ ・


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りツリー <2008.12.4 made&take> 

2008-12-09 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨


       


       

            雑貨作りの先生をカフェにお呼びしての懇親会。  松ぼっくりツリーは定番ですが ツリーの土台に感激しました。


    

                                               土台・・・土にかえる植木鉢の周りに 毛糸をグルグル巻き付けてあるんですよv


     



 にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会 ~準備結果編~ <2008.12.4 take>

2008-12-08 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨

            12月4日 幼稚園の母親懇親会の前日の夜中~明け方・・・  少しでも多くの笑顔で終えられますように・・・と。。。  


           

   写真を入れた袋に押したスタンプを ピアノの上に並べ 乾かしているところ。  ひとつひとつに実をつけて ほぼ完成。 納得は出来てないけど…


            

                           スタンプした 月桂樹(ベイリーフ)を添えて・・・


        

           会計係なので  皆から集めたお金を入れるカゴ等々・・・  現実的な物だからこそ なんとなく自然を取り入れたかった。  


               

                           ・ ・ ・ とっても楽しいひとときに終えられた  懇親会で作ったツリー ・ ・ ・ 
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

      ※次のUPは ちゃんと順序よくこのツリーUP・・・f^^;・・・いつもお天気屋な気分次第でUPしてしまうので写真の収集がついてないです;;;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物作りのシーン <2008.11.3 take>

2008-12-07 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨



      

         今年の秋の実 お気に入り No.1・・・ ブルーベリーのような 「シャリンバイ」。 
         道路沿いでも どこでも発見出来る とっても頼もしくて可愛い木の実・・・

       

        今年の秋はこの実が一番大活躍しています。。。              いろんな物を いろいろ考え込まずにただ作ってみるのが好き。 



       

                作る楽しさの中にも  楽しみは見つかる ・ ・ ・ 。   それは 手作業に夢中になればなるほど ・ ・ ・ 


       

         
                      ・ ・ ・ 例えば   一息ついた時にふと目に入る   こんな風に散らかってるシーンだとか・・・  



にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンテラの中のドライ <2008.11.? take>

2008-12-06 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc


        

                                                              ベランダの カンテラの中に・・・

      

                 11月から夏の思い出  閉じ込めてます・・・ 今年の夏  初めて育った  ルビーミニトマト。
                  


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ←今週 皆様のおかげで 夢の ☆第1位☆ を5日間キープ出来ました。 本当に本当にどうもありがとうございましたm(__)m(T0T)
             もうめったにナイと思いますのでf^^*ここで(簡単で申し訳ありませんm(__)m)お礼を言わせて下さい☆^^



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする