goo blog サービス終了のお知らせ 

RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映った何気ないものをスマホで・・独り言や想い出等自分史を描く☆ 
2012年~進行性乳癌~再発と共存中

つめたい部屋の世界地図 &月が笑う ♪ <2008.6.20~25>

2008-06-21 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真

つめたい部屋の世界地図   

  song by. 井上 陽水san
       ・・・photo by Yumita !?  m(。。;)m           formation by こうへいsan

月が笑う


    
    
   ブログ仲間のこうへいさん(☆左ブックマーク参照)が  You Tubeに  井上陽水さんのこの素晴らしい曲と詞のイメージ画像として・・・なんと!
   私のブログの中の写真を選び 構成してくれました!しかも最後に しっかり私の名前(YUMITA)まで映画仕立てにスクロール・・・w(。。;)w ビックリ☆
   でも何より驚いたのは この曲や詞のイメージに見合わせた写真を 本当に上手く曲調やテンポに合わせて選ばれていること。。。
   そしてさらに、この写真たちが動画のように見える 不思議な技術とセンスに 私自身もとてもとても感激致しました。。。
   こうへいさん本当にどうもどうもありがとうございました。。。 どうかこの感動と感激を 是非UPさせてください・・・ m(_ _)m 
   井上陽水さんには申し訳ないですがf^^;  この構成は 本当に素晴らしすぎます。。。   ※「photo by Yumita」の文字が邪魔してスミマセン…;(T0T)



               

                         ついでに… 今撮ったばかりの  いつもの真夜中。  PC時間の  いつもの目の前。
にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を渡ってきた洋瓶から・・・ <2008.5.25>

2008-05-25 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真


              きっと  色んな海を漂流し                                    たどりついた 

           


              たったひとつの     4cmほどの小さな洋瓶・・・       

         

                                   錆びたキャップから   私の中で   さかのぼってく色んな物語が生まれ・・・



     なぜか    懐かしく ちょっぴり切ない   大好きだった歌詞が流れてきたんだ・・・

  


     REBECCA ステファニー
       
 

                    いつも薬を飲んでいて   フルートを一緒に吹いてた友達を  想い出した・・・     中学卒業後はもう・・・

      



 



       


          
                                    私の想像は  今もなお   はるか海の向こうにまで  静かに流れている・・・
                         
                                                たったひとつの  小さな洋瓶から  空よりも 海よりも・・・


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



                                       (※これほどの素晴らしい名曲にこのPV画像は・・・  あまりにも残念デス;)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばらしい日々~ユニコーン~ <2007.12.22>

2007-12-23 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真



  すばらしい日々   <奥田民生のBAND「ユニコーン」の感動の神曲デス。>
 
    


   


   


   



   にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の景色と心に流れた歌 <2007.12.16>

2007-12-17 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真



PRINCESS PRINCESS PANIC TOUR'88 - KEEP ON LOVIN'YOU








            



にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ     超古いけど  なぜか急に思い出して・・・   まさかPVが見つかるなんて思わなかった。  懐かしすぎて泣けそ。。。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがままジュリエット♪Image photo & PV <2007.9.19>

2007-09-19 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真


      


     


           



                 


            




                           《 photoイメージ MODEL SONG 》

                    BOOWY  ♪わがままジュリエット♪ (PV) → Boowy

                    BOOWY  ♪わがままジュリエット♪ (貴重LV) → BOØWY "wagamama juliet"


                 




にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げると流れ出す歌 <2007.9.12>

2007-09-12 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真

      珍しくf^^;) PVクリック → L'Arc~en~Ciel - MY HEART DRAWS A DREAM
              LVクリック → L'Arc~en~Ciel?MY HEART DRAWS A DREAM-LIVE

                     


 


                             ※今回の歌詞は単調ですが  曲は 昔のラルクらしく  空まで届きそうな 曲と歌声。 

                              後半の  夢を描くよ 夢を描くよ・・・ で、なぜか 泣きたくなりながらも・・・頑張るぞ!と(^^;)

                              自分に言い聞かせられるよな   本当にとっても素晴らしい曲だと思います。。。 

                              車(レガシー)のCMに流れているので ラルクを知らない人でも聴いた事はあると思います。

                              ・・・是非  聴いてみて下さい♪ 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1番口ずさんでしまう歌 <2007.4.28>

2007-04-30 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真

 

 "http://music.goo.ne.jp/movie/utada_pv070117/index.html"  ←無料PV視聴♪

                               ・・・来て下さって 本当に 本当にどうもありがとうございます・・・                                                       photo by yumita...

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINDBERG☆ <photo by yumita>2006.617 Last !

2006-06-18 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真
LINDBERG Ⅶのアルバムより(1994年6月発)・・・
6月の太陽を見るたび、この曲がこの太陽なんだなー・・・とふと思って
「6月の太陽ぉ~・・・」まんま口ずさんでしまう1曲
非常~に聞きやすい耳に残るフレーズ・・・がそうさせてくれるのでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINDBERG☆ <photo by yumita>2006.616 Last !

2006-06-17 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真
昨日の空より・・・空といえばやはり出てきますリンドバーグ
LINDBERG Ⅳ』のアルバムの中の「SUNSET BLUE」この空と詩がマッチ
このアルバムは当時、リンドバーグのファンじゃなくてもけっこう流行りました
ここからリンドバーグを聴くようになった人も多かったですね~
この「SUNSET BLUE」の次のLastの曲「GLORY DAYS」にはかなり泣けました
このアルバムが出た1991年4月・・・
ゆみた=高校卒業と同時に、太宰府市で初めての一人暮らしが始まる真っ只中に出たかなりの想い出深いアルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出のL'Arc~en~Ciel♪ <photo by yumita>

2006-06-03 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真
眩しすぎる緑のUP画で(頭の中で)流れてきた大好きな歌です
まさにこの曲名Blurry Eyes=ぼやけた視界orかすんだ瞳orぼやけた目(!?)・・・と色んな意味でとらえられる曲ですが、たまたま画にピタリとギした
このアルバムTierra<ティアラ>全自体大好きで、これまた季節の情景や風情を感じる癒し系の曲ですね~
歌詞はキレイで穏やか…なのにリアリティーな面もあったりしますね~この曲は優しく切ない感じですが割とアップテンポで非っ常~~~に入りやすい1曲です。知らない人に絶対
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUNA SEA 思い出した・・・<photo by yumita>

2006-05-29 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真
スワロフの世界を覗いたら、(この画から)この曲思い出したのでとりあえず ・・・シングル+アルバムなのでご存知の方も多いという事で説ナシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINDBERG <photo by yumita今日の空>2006.5.23 Last

2006-05-24 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真
今日の空にピッタリきた歌・・・《LINDBERG Ⅴ》の中の『この空にちかって』…92年の昨日(5/22)出たAlbumじゃないですか~yumitaは保育短大2年生だった訳で…当時バイクでこの曲を聴きながら、太宰府~北九州往復の帰路の中を、涙ながらに(歌詞がドンピシャだったし)歌い飛ばしたまさに青春の想い出があります・・・                      LINDBERGの歌は、季節を感じとる事が出来る=or=季節時期を感じた時に思わず口ずさんでるLINDBERG・・・どっちもあるあるでやっぱし大好きですね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出のPERSONZ<2006.5.17 Last>photo by yumita

2006-05-18 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真


パーソンズ -Singin\' In The Rain-



今(真夜中デスガ)写した夜の雨の街並みを見てピンッときた曲はコレ中学後半までレベッカ~高校始めはパーソンズ…とクール&カッコイイ女vocalのバンド、けっこう皆好きじゃなかったですかこの頃ユミタは一人でもよくLIVEに足を伸ばせた位デス高校で先輩達のバンドに入れてもらってレベッカパーソンズあと(知ってる人少ない)→ZELDAとかのコピーバンドしてたの思い出しました(ちなみにワタクスィyumitaドラム担当なりっ)女だけで何かに取り組むってのがこの頃からカッコイ~とかって思ってたようで…(^^;)要は媚びない女好きネっ…今気付いたがここから<女だけの走り屋チーム>につながる一説カモ…まさにこの画にピッタリきた曲。。。PERSONZ『DREAMERS ONLY』のアルバムのラストナンバーです静かな雨に打たれながら泣き歌ってみたい…(カッコよすぎっ^^;)な1曲…知ってる方も多い事でしょう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出のLUNA SEA♪(photo by yumita) 昨夜の満月…

2006-05-15 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真
LUNASEAのアルバム『MOTHER』の中の♪MOTHER♪に並ぶ名曲。。。実際にvocalが友達を亡くした時に書いた曲です。・・・光となった友への想い、ぶつけようのない悲しみを歌に込めているだけにかなり暗い曲調の始まりを感じますが、時折、弱さや穏やかな光が差し込む明暗もあり『人間の魂』さえも感じさせられるものすごくスケールの大きな曲です・・・                             私がこの『GENESIS OF MIND』と『MOTHER』の曲をさかんに聴いてた頃は、母を亡くした直前直後でした。想い出というより・・・・・言葉に出来ない想い。                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出のLINDBERG<photo by yumita>♪

2006-05-13 | YouTube my 動画 & musicイメージ写真
朝陽のあたるMyRoom・・・この画を写した今日一日中、yumitaの中でずっと大好きだった<LINDBERG>のアルバムの1曲が流れてました・・・。まさにこの画のイメージの、かなり泣ける(泣けた!?)名曲です。→私事ですが走り屋時代、なぜか熊本遠征に行った事を急に想い出しちゃいました  LINDBERG ⅥI can't live your life知ってる方いたら一言コメントくださいっ(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする