![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/98b25bf72daff08c9f55ab80c50c8ab6.jpg)
夏の海と・・・ (ノーマル写真)
やっと小技が (ほんとに小技^^だけどずっと出来なかった…T-T) ほんの少~~~しだけど 使えるようになってきました(*^ー^*)
実はそれもこれも ブログお仲間(←左ブックマーク参照)、 見て下さってる皆様々のおかげなのです・・・☆m(_ _)m 本当にアリガトウゴザイマス・・・(T-T)
そして今回 これらの小技に関しましては ブログ仲間 「阿蘇の風物語」 のいっちゃんにいつも大変お世話になっていただきました。
これを機に (記念して!?笑)ささやかすぎますが 恩返し・・・。 ↓ いっちゃんがアートにして下さった myリビング☆ お気に入りのアートにナリマシタ!(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/4dd0830e9975d0b67292d1c71761a9cd.jpg)
そして・・・ 写真の主将(勝手にそう呼んでマズ^;) 「風の便り」 のmarkさんから頂いた (コラージュの)↓ 夢のような「NANA天使」vvv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/e443622060591719536bbd7ea6ec6b4d.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Thank you very much ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・私の べべちゃん v (ノーマルボケ写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/0f19bfec9d94c6153f2285dccd66fb6a.jpg)
![Digital Cameras Tools](http://www.dumpr.net/static/37/7723030cbbe91697_s.jpg)
無酸素で生きられる闘魚のベタ。 5月からすんごく懐いている 大好きなべべちゃん。 → それを はめ込み画像に・・・
思い出の海・・・ (透明加工)
![]() |
透明な波を表現したかったのですが 背景が黒っぽいので こんな感じでしかまだ表現出来てないのですが・・・
(とはいえ、私にしては これでも「上出来」な方なのデス・・・^^;ニャハッ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/79a2a286c6e09b78e17dcc4bc2aa5aa7.jpg)
由美太っさんが最終目標がこのmarkさんの写真なんだね
解る 解る とっても素晴らしい
自分のブログにも書いたけど…
折角画像の加工が出来たのにそのままの大きさで
バント?猫騙し・・・(笑笑)
バントってなんだろう・・・
このログを何度も(今も)見直し見ましたが・・・これだけは分からずとも
猫騙し(これはすぐ分かって笑)ともども笑いましたよ~~~
私も写真を撮るだけならまだ大丈夫なのですが
その他PCで出来る素晴らしい事など本当に全くダメなんですよ
意味不明だし理解不能で(笑)
みずがめ座は機械類に強い星座のはずなのに
PCというデジタルアナログの時代にはついてけてないような・・・ですよ
私もたまたま画像をちょっと変えられただけなのでいまだ分かっておりません
写真を自分のイメージで加工出来たらきっと・・・(まさに夢想花さんですね^^)
難しくもあり楽しいでしょうね
マニュアル(常に手動式)で頑張ってる自分が好きだったりもしますがっ(笑)
本当はこの他の画像も載せるつもりだったんだけど
下さってすぐに画像を保存してなかったのでこのブログの古いページから・・・
と思ったら、表示できなかったりしたので大変申し訳ない事をしたと
とっても後悔しましたよ
実は最終目標は・・・markさんがこれでしているこのコラージュより
本当はずっと簡単なのかもしれません
私のイメージするコラージュは全部透明で重なり合っているコラージュで
これがPCでは簡単に出来そうに見えるのに
ソフトを使わないと出来ないものなのかどうかも分からない状態なんですよ
それからそれから・・・
「1番簡単」な加工画像・・・実は(どこに保存するのか分からなかったので)
いっちゃんの所でサイトを開いて、画像をはめ込んだ後
そのままコピーしてこちらのブログ(新規画像)に持ってきたら
・・・あれれ!?小さい画像になってる・・・
・・・てな訳で
・・・更新する前にどうしてもこの画像を大きくしたくて
自分の写真保存してるところに持ってきてみたけど入らなかったので
しょうがない・・・と(一応努力した結果^^;)そのままコピペ(!?ってやつカナ!?)で小さいままですが
何度試してもサイト内にいる時に一旦保存する所が分からなくて・・・
だけど、もう一回チャレンジしてみますね
いっちゃんいつもどうもありがとう
・・・加工というより先に日本語が通じない私でごめんよ~~~