RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映った何気ないものをスマホで・・独り言や想い出等自分史を描く☆ 
2012年~進行性乳癌~再発と共存中

海の生き物2009年版my図鑑 <2009.7.22>

2009-07-27 | 水中写真・ペット・生き物・etc...

      ここは  魚たちの世界・・・   この広い世界にとって  人間とは  小さな小さな動物   ただの通りすがりのお客である・・・




  いつも足元に寄り添って   道案内してくれる  べらちゃん。。。          今年も  おじゃましますね。 

      

                 いいよ~。   ( 水中で見て 20cmほどの ベラ御一行様方 )



・・・待ってっちゃ~ カサゴさん。 (※九州では主にアラカブと呼びます。)   おっ!  今年は来るの 遅くない???  (水中眼で17cm位)    

      

      そうっちゃ。  今年はまだ九州も梅雨明けしてないや~ん。  いっつも雨雷やろ~。  やけ 晴れた今日しかなかったんよ~。 



それより今日 急に海の中が暗くなって驚いたっちゃ~!(ウミウシ水中眼5cm) 私たちが雨を降らせようとしたわけじゃないのにさぁ~。(アメフラシ15cm) 

      

        急に こんな薄暗~~~い どんよりした夜の海になって・・・  僕たち もう寝床を探さなきゃ・・・と思っていたら  



また急に 明るくなってきたんだよ。 なんだか変な一日だよ。   そんで  いつも来る 海女さんが なんとか言ってたなぁ・・・ 何だったけ・・・?

    

     さぁ・・・  私たちは  海女さんから踏まれないように逃げ回ってたから分からないけど・・・。  (メバルの幼魚と予測 水中眼7cm位)       



私は聞いたわ。今日は 皆既日食の日だから 何たらって・・・。(ケヤリムシ5cm) ・・・うへぇ~~~。怪奇なんたらって なに~~!?(イトマキヒトデ10cm)


    

  ・・・わたしたちはみんな  明るい海が好き。   私も仲間に入れてね。  (左下:何の稚魚!???無数の団体・・・1匹 水中眼で1cm未満)   


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へおきてがみ



            ~~~~~~~~~~~海のお恵みに感謝(T0T)☆  この日の自給自足~~~~~~~~~~~~

     




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の楽園ワンシーン <2009.7... | トップ | ツナガッテル  »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おわあ… (んぐーす)
2009-07-29 11:29:05
最適な言葉が見つからず。なんたる神秘…。
海中での日蝕なんて体験した人は世界で何人いるんだろう。それを写真に収めた人はその内何人なんだろう。
その瞬間って、海は物凄い藍色を出すんだねぇ…。
貴重な写真をありがとう!(涙)
返信する
Unknown (ひばり吹雪)
2009-07-29 18:33:14
想像の広がる作品ですね。
全ての写真が、全ての写真に登場する“海”の気持ちが、みんなきれいで純粋で何か嬉しいですね。
返信する
皆既日食の中の水中写真♪ (ゆたか)
2009-07-30 08:28:55
海の香り、磯の香り・・・
懐かしさがこみあげます。

皆既日食の中の水中写真♪

見たこと無い。

お見事です。(^^脱帽♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水中写真・ペット・生き物・etc...」カテゴリの最新記事