![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/87195e675f14ce6b56987a77555429bd.jpg)
ここは 魚たちの世界・・・ この広い世界にとって 人間とは 小さな小さな動物 ただの通りすがりのお客である・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/a4267c567a45e73dd61701ea360c1227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/fa709fa58a6d6c9a97bb148ca1d34094.jpg)
いつも足元に寄り添って 道案内してくれる べらちゃん。。。 今年も おじゃましますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/99347099afdf7419c3923fcfe4fc6f2f.jpg)
いいよ~。 ( 水中で見て 20cmほどの ベラ御一行様方 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/ffe8ef47bad26ce70cba103fe267866a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/7aaff18406f30798fb1f671d58d8ff79.jpg)
・・・待ってっちゃ~ カサゴさん。 (※九州では主にアラカブと呼びます。) おっ! 今年は来るの 遅くない??? (水中眼で17cm位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/f8b7a7ea6f3032b20fd2337851a20807.jpg)
そうっちゃ。 今年はまだ九州も梅雨明けしてないや~ん。 いっつも雨雷やろ~。 やけ 晴れた今日しかなかったんよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/2a00299a095b0307f412fc7488e437c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/870819da951f658bd977089a66b91902.jpg)
それより今日 急に海の中が暗くなって驚いたっちゃ~!(ウミウシ水中眼5cm) 私たちが雨を降らせようとしたわけじゃないのにさぁ~。(アメフラシ15cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/3669a6d7dc3999c1399d66b99295c189.jpg)
急に こんな薄暗~~~い どんよりした夜の海になって・・・ 僕たち もう寝床を探さなきゃ・・・と思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/e2c2fd98f05928f2a170543520d3aa65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/e875d23114ec677f88ce4f1736e710ac.jpg)
また急に 明るくなってきたんだよ。 なんだか変な一日だよ。 そんで いつも来る 海女さんが なんとか言ってたなぁ・・・ 何だったけ・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/aa5c555b807ca9c2cfd5631825122d44.jpg)
さぁ・・・ 私たちは 海女さんから踏まれないように逃げ回ってたから分からないけど・・・。 (メバルの幼魚と予測 水中眼7cm位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/e5e0d337339d09d62e9feea14a9de275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/4c91578e11587a0fd0151f554e98a8b0.jpg)
私は聞いたわ。今日は 皆既日食の日だから 何たらって・・・。(ケヤリムシ5cm) ・・・うへぇ~~~。怪奇なんたらって なに~~!?(イトマキヒトデ10cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/d713ae934058b85e09f37edafe4145d0.jpg)
・・・わたしたちはみんな 明るい海が好き。 私も仲間に入れてね。 (左下:何の稚魚!???無数の団体・・・1匹 水中眼で1cm未満)
![にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ](http://photo.blogmura.com/p_art/img/p_art88_31_darkgray_3.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif)
~~~~~~~~~~~海のお恵みに感謝(T0T)☆ この日の自給自足~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/876294da7077f7fa707d72f453026839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/244542b98bee0283067a5c51ab11237d.jpg)
海中での日蝕なんて体験した人は世界で何人いるんだろう。それを写真に収めた人はその内何人なんだろう。
その瞬間って、海は物凄い藍色を出すんだねぇ…。
貴重な写真をありがとう!(涙)
全ての写真が、全ての写真に登場する“海”の気持ちが、みんなきれいで純粋で何か嬉しいですね。
懐かしさがこみあげます。
皆既日食の中の水中写真♪
見たこと無い。
お見事です。(^^脱帽♪