2024年1月6日
マタイ4:12-25
12 イエスはヨハネが捕らえられたと聞いて、ガリラヤに退かれた。
13 そしてナザレを離れ、ゼブルンとナフタリの地方にある、湖のほとりの町カペナウムに来て住まわれた。
14 これは、預言者イザヤを通して語られたことが成就するためであった。
15 「ゼブルンの地とナフタリの地、海沿いの道、ヨルダンの川向こう、異邦人のガリラヤ。
16 闇の中に住んでいた民は 大きな光を見る。 死の陰の地に住んでいた者たちの上に 光が昇る。」
17 この時からイエスは宣教を開始し、「悔い改めなさい。天の御国が近づいたから」と言われた。
18 イエスはガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、二人の兄弟、ペテロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレが、湖で網を打っているのをご覧になった。彼らは漁師であった。
19 イエスは彼らに言われた。「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしてあげよう。」
20 彼らはすぐに網を捨ててイエスに従った。
21 イエスはそこから進んで行き、別の二人の兄弟、ゼべダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネが、父ゼベダイと一緒に舟の中で網を繕っているのを見ると、二人をお呼びになった。
22 彼らはすぐに舟と父親を残してイエスに従った。
23 イエスはガリラヤ全域を巡って会堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、民の中のあらゆる病、あらゆるわずらいを癒された。
24 イエスの評判はシリア全域に広まった。それで人々は様々な病や痛みに苦しむ人、悪霊につかれた人、てんかんの人、中風の人など病人たちをみな、みもとに連れて来た。イエスは彼らを癒やされた。
25 こうして大勢の群衆が、ガリラヤ、デカポリス、エルサレム、ユダヤ、およびヨルダンの川向こうから来て、イエスに従った。
今日はこの聖句が心に留まりました。
17 この時からイエスは宣教を開始し、「悔い改めなさい。天の御国が近づいたから」と言われた。
主の方を向き主と共に歩むことが必要だなととても感じる…
能登半島の方々の無事と平安を祈ります。
今日は新年初礼拝の日。
私は11時の礼拝に行ってきます。
昨日アップするの忘れたみたいです。