詩篇68:19-35
19 ほむべきかな 主。 日々 私たちの重荷を担われる方。 この神こそ 私たちの救い。 セラ
20 神は私たちの救いの神。 死を免れるのは 私の主 神による。
21 神は必ず 敵の頭を打ち砕かれる。 自分の罪過のうちを歩む者の 毛深い脳天を。
22 主は言われた。 「わたしは バシャンから彼らを連れ帰る。 海の深みからも連れ帰る。
23 あなたが彼らを打ち砕き 足を血に染め あなたの犬たちの舌が敵の血をなめるために。」
24 神よ 人々はあなたの行列を見ました。 聖所で 私の王 私の神の行列を。
25 歌い手が前を進み 楽人が後に続く。 タンバリンを鳴らすおとめたちのただ中を。
26 「相集って 神をほめたたえよ。 イスラエルの泉から 主をほめたたえよ。」
27 そこには 彼らを導く末子のベニヤミンがいる。 その群れの中には ユダの君主たち ゼブルンの君主たち ナフタリの君主たちもいる。
28 あなたの神は あなたの力を現れさせました。 神よ あなたが私たちに示された力を。
29 エルサレムにあるあなたの宮のゆえに 王たちは あなたに献上品を携えて来ます。
30 葦の中の獣を叱ってください。 国々の民の子牛を連れた雄牛の群れを。 彼らは銀の品々を踏みつけています。 戦いを喜ぶ 国々の民を散らしてください。
31 貢ぎ物はエジプトから到来し クシュは神に向かって 急いで手を伸ばします。
32 地の王国よ 神に向かって歌え。 王にほめ歌を歌え。 セラ
33 いにしえから 天の天を御される方に。 聞け。神は御声を発せられる。 力強い御声を。
34 力を神に帰せよ。 威光はイスラエルの上に 御力は雲の中にある。
35 神よ あなたは恐るべき方。 あなたはご自分の聖なる所におられます。 イスラエルの神こそ 力と勢いを御民にお与えになる方です。 ほむべきかな 神。