animal☆planet

猫ドンブログです♪

怪談・・・・猫子!!貞子風(4コマ漫画)&おまけ(かば君)

2007-06-11 | 猫ドン

風知草 (ふうちそう)




山地や渓流沿いの崖(がけ)のようなところに群落する。

細くて柔らかい葉が風になびく姿に風情があるところから

盆栽家の人たちの間でこの名が定着したらしい。

斑(ふ)入りのものもある。

秋、茶色いの花が穂状に咲く。

別名「裏葉草(うらはぐさ)」

植物はふつう葉の表に光沢があって裏側より美しいが

風知草は葉の裏側に光沢があり(裏の方がきれい)

その裏面が穂に沿って巻きつくように反転してきて

あたかも表(おもて)側のように見える。

そこから、「裏葉」草の名前がついた。



家に帰ると、見慣れぬ草が玄関に・・・

これなんだ?って思って写真に撮ってたら(何でも撮る人です・・私w)

姑が「涼しそうだったので買ったよ」って

見た目もグリーンが綺麗で、いいオブジェに

お義母さん、ありがと~~♪

     


映画『リング』風に歌ってね♪





(奴は来る!!)



来る~~♪



きっと来る~~♪





きっと来る~~♪



(来た~~~!!





そして止まった・・・



貞子風、猫子!!



きゃ~~階段?



いや・・・怪談



恐ろしいですね~怖いですね~~



暑さも吹っ飛ぶ



猫ドンホラーです





誰が貞子だって~~



ギロリ・・・



この顔、本物の貞子より怖いよ~~!!




     




今日のおまけ画像





この子は、かば君です

職場で飼ってるワンコです

これはパンをあげてる所なんですよ

もうすでに13歳でお年寄りなんですが

まだまだ食欲旺盛!!

この日は食パンを千切って投げながらあげてました

猫ドンはキャッチできないけれど

さすがワンコですね~~

年取っててても、ちゃんと口キャッチしてます

「お上手~~」って言いながら

千切っては投げて、キャッチして

かば君と遊んでる私なのです~~♪(暇人??)





かば君、なかなかやるにゃんね・・・

あたしも負けてはいられにゃい!!

カニカマキャッチの練習でもしようかにゃ??




無事キャッチ出来た暁には

記事をアップしようと思ってますが

多分無理かと。。。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします