animal☆planet

猫ドンブログです♪

郡上八幡へ・・・猫ドン八つ当たりする!

2007-08-15 | ドライブ



お盆休みの初日(先週の土曜日)

涼を求めて(前と同じ事言ってるし)

ある場所へ行ってきました


この日は、お盆の帰省ラッシュだったのか・・

高速がすご~く渋滞してました

テレビのニュースでもやってましたが

渋滞中の事故・・・怖いですね

大型バスがノーブレーキで突っ込んで

二人の方が亡くなったとか・・

私はいつも高速の渋滞では、ハラハラします

後ろから衝突されないか(汗)

いくら自分が気をつけてても

相手が居眠り、もしくは脇見してたら

防ぎようがないですからね

皆様も、車を運転される時は

十分気をつけてくださいね!




到着したのはここ・・・何処かわかりませんよねw

岐阜郡上八幡「大滝鍾乳洞」です

夏休み、お盆休みなので家族連れで賑わってました



このトロッコに乗って上まで行きます

木々に囲まれた、とてもいい空気の場所です



鍾乳洞入り口です


この中から、冷蔵庫を開けたときに出るような冷気が出てました

いや~~驚きです!!いったいどんなのかな?楽しみです


入り口にいらっしゃる警備の方が

「寒いけど頑張っていってらっしゃい」

の声に送られていざ中へ!!



入った途端

ひや~~~っと

さ・・寒い(これが第一の感想です

<>

天井の高い大空間に出ました(写真が暗くてすいません)

ここには大滝という地下の滝があって

天井から水が音を立てて落ちています

マウスオンしてみてください

滝の傍らに高さは5mくらいの不動像が彫られてました

暗闇に浮き出た不動像・・・ちょっと怖かったです



前回の『関が原鍾乳洞』よりも、広くて立派?でした

見ごたえ十分楽しんできました


鍾乳洞を後に、次は郡上八幡城へいってみました

<>


マウスオンしてみてね

4層5階建ての木造で、遠藤盛数により1559年(永禄2)築城。

現在の城は1933年(昭和8)に再建されたもの





天守閣から見た郡上八幡の町です


まだまだ見たいところがいっぱいな郡上八幡でした

今回は渋滞で出遅れたために

見られなかったところがいっぱい

いつかリベンジしたいです


     




さて・・・お留守番の猫ドンは??

帰ったら「おかえりにゃん」って

言ってくれたんですが

何気に??顔が怒ってる風に見えるのは

気のせいかしら?




レロレ~~ロ

毛繕いしながら

普通の様子に見えましたが・・・


























な・・・なんと

猫ドンの大切なおたまちゃんに八つ当たり?

「ぐやじ~~」って言ってたのか?

頭のとんがりを、ぐぐぐ~って引っ張ってました

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ かわいそうでしょう。。。




なにか・・・?文句でも??



い・・いえ・・・何も無いです



そうにゃんね~~

あたしはお留守番だったにゃん




ごもっともです・・・

厳しい猫ドンに、何も反論出来ない母でした



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

八つ当たり猫ドンですが

どうか、ポチっとお願いします