今日は替え歌シリーズです
赤い靴って皆さんご存知ですよね?
パパラッチ1フレーズしか知らなかったんですが・・・
異人さんに連れられて行っちゃった~~(のところ)
これって・・・どういう意味なのか?
人身売買?なんて考えちゃいました
調べてみたら真相はこうでした
↓
あ・・・でも
猫ドンとの
替え歌バージョンは
超ハッピ~~ですので
ご安心くださいね
赤い半纏
着てる~~
お姉たん~~
キジトラさんに
好かれて
超ハッピ~~
よろしかったらポチお願いします
お嬢さん、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
これはこれは(笑) 今からでも紅白は遅くない!? 大晦日の三重県からの中継を楽しみにしてますねw
行ってないんですよね
病気だったけかな???
なんか色々な説があった気が・・・
横浜に赤い靴の像があります
動揺は結構辛い内容が多かったりしますよね
あ!でも猫ドンちゃんはハッピーで
良かった(´▽`)
やっぱりこうでなくっちゃね
ひとつおりこうになりました~@@
最後まで聞いたことないのね~黒ネコも
諸説いろいろあるみたいですものね
調べてみるのも楽しいかもね
猫ドンとお姉ちゃんいつもながらラブラブで羨ましいことです
こちらは超ハッピィーで終わりですね
赤い靴って・・
母はわりもモノ知りだけどこれは知らないかもw
赤いはんてんのヒト、お嬢さまだったんですね^^
1枚めのお写真、かわいらしいのでお孫ちゃんだとおもってしまった^^;
いるわけ、ないのに(;o;)ごめんちゃいませ^^;
パパラッチさんのお名前を書いてないなんて・・
失礼いたしました
住所をお知らせくださいませ
お願いします
きゃ~~~~怒らないで~~~ほんとすみませ~~ん
赤い半纏の女の子すごい美人で、
朝から楽しく童謡をきかせていただきました。
異人さんの国へ行っていないを見させていただき
ひとつ知識が増えました。
なかなか奥深い童謡なんですね。
応援☆☆
今回の話を目にすると、
豆知識的な要素が盛り込まれていますね。
ドンちゃんの姿を見ていると、
甘えている姿がありそうです。
村とランキングに応援
赤い半纏を着たお姉ちゃんに甘えるドンちゃん
至福のひと時ですね☆~