animal☆planet

猫ドンブログです♪

お天気姐さん猫ドン!当るか?当らぬか?

2007-06-15 | 猫ドン



ルドベキア


<>


明るく元気になれそうなお花でしょ?

丈夫で強いんです

手入れしなくてもドンドン増えていきます

マウスオンしてみてね


        

東海地方も14日、遂に梅雨入りしたようです

平年よりも6日遅くて

過去20年の統計から2番目に遅い梅雨入りです

梅雨明けも平年は7月20日なんですが

今年は7月15日頃になりそうとか?

短期集中型なようです

水不足が心配ですね





雨の日は、お家でグ~~グ~~猫ドンです



ね~猫ドン、寝てばっかいないで明日の天気でも占って~



面倒だにゃ~~



そんな事言わないで・・・お願い!





仕方ないにゃ~!

じゃ~始めるにゃ

テンションやや低め



まずはウォーミングアップにゃ



ぺ~ろぺ~ろ

長い舌で、一心に手をぺろぺろと

徐々にテンション上げるお天気姐さん猫ドン





グットなタイミングになったので



さ~始めるにゃん



さぁ~いかなる結果が出るかドキドキ・・・





猫が顔を洗うと雨が降ると昔からよくいわれます

低気圧が近づき、湿度が上がって来ると

猫のまゆやひげなどの触毛がべたついて来る

その大事な触毛の感度が鈍るのを防ぐために

まゆやひげの湿気を取るため顔を洗う

気圧や気温の変化によって

猫は物理的心理的ストレスを感じる

落ち着かない猫はやたらうろうろしたり

爪を研いだり、顔を洗うなどして、気を静めようとする

モリス博士が唱える、不安や動揺を感じたときの

「転移行動」としての顔洗い行動である

いずれにせよ、猫は微妙な環境の変化を感じ、顔を洗うのです



【おまけの補足】

猫が顔を洗ってて

耳を越えて頭まで行くと雨だ!

って・・言いませんでしたか




さぁ~、お天気姐さん猫ドンの予報は・・・??




明日は雨にゃん!!




だそうです!





さ~、ひと仕事終えたし

おやすみなさ~~い



当ったら儲け物

当らなくても責任持ちません

あしからず~~



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング

いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします


日焼けを気にする猫 ☆ お・と・なの猫ドン、やっぱ怒ってる?

2007-06-14 | 猫ドン






先日は黄色いダリアをアップしましたが

今回は、赤いダリアが咲いてました





朝、お洗濯物を干してたら

いつの間にか、猫ドンがやってきて

洗濯カゴの影でまったりとしてます



「お母さん、日差しが強くなったにゃ?



「そうね・・・日焼け予防ちゃんとしないと大変よね



猫ドンも女の子、日焼けが気になる様子です






そこで悪戯母は

そ~っと、カゴをどかせてみました

猫ドン気づいてないみたい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




しばらくすると・・・

ちょっと~お母さんひどいじゃないの

猫ドンあれから、陽に当ってたから

見てよ!!こんなに色黒に日焼けしちゃったにゃん



えぇぇぇぇ???

カゴ、どかせたの気づかなかったの?

『ドンクサw』

それに。。。日焼けしたんじゃなくて

猫ドン、もともとの地黒じゃん・・・





にゃんですって~~~?

あたしが地黒ですって??

酷いにゃ!!

そんな事言うお母さんは

猫パンチお見舞いしちゃうにゃ~!






な~んてね・・・(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

そんなことしないにゃん

猫ドンは、お・と・な

少々のことでは怒らないにゃん



怒ってる風に見えるのは、母の気のせい??






にっこりスマイル、スマイル

『こんにゃろ~~お母さんめ』ムカムカ・・・




心を落ち着けようと、必死に瞑想する猫ドンでした




相当お怒りですね




にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします





猫ドン悩む・・・この足誰の?

2007-06-13 | 猫ドン

菖蒲がいっぱい









先日、黄色の菖蒲をアップしたんですが

今回は、他の色も咲き始めて綺麗だったので

写真に撮ってみました

我が家の畑に咲いてます~♪









娘が洗濯物を干していると

猫ドンが近づいてきました



またもや,『おじさんサンダル』登場です

履き易いって理由で

みんなが履きたがる優れものなんですよ




すりすり~と甘える猫ドン


素足に甘えられて

かなり気持ちがいいという娘





しか~し・・・

猫ドン、何を思ったか

サンダルの匂いをクンクンし始めました



あれれ??

この足・・・お父さんの匂いがするにゃん





でも、お父さんの足は

もじゃもじゃだしにゃ~?(毛深いんです

これは誰にゃ??





や~だ、猫ドンたら~

これは、お母さんよ

(ちょっと図々しいかな?w)




嘘にゃ・・・お母さんは、もっとどっしりにゃん




やっぱ、しっかりとばれちゃった





正解は私、お姉ちゃんよ



あぁ~お姉ちゃんだったにゃ

お母さんみたいに、どっしりじゃないし~

お父さんのように、もじゃもじゃでもないし~

やっぱお姉ちゃんの足がいい!

一杯甘えるにゃ~ん

すりすり~~



母、父、撃沈・・・

しかし、『今日の』猫ドンは

どっしり、もじゃもじゃは

嫌いらしいですが・・・

『明日は』どうかわからないもんね~







にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします


奇跡を信じて、猫ドン頑張る!

2007-06-12 | 猫ドン






我が家の紫陽花

ちらほら・・・咲き始めました


         


今日の猫ドン、門の外をじっと見つめて

物思いにふけってます





自由って、いいにゃんね~





門の外は自由がいっぱいにゃのよね

でもでも危険もいっぱい

お母さんやお姉ちゃんが一緒ならいいけど

猫ドン一人では、ちょっぴり心細いにゃん



そうなんです!

お外には、よそ猫さんがいたり

お散歩途中のワンコがいたり

一番怖い車も通ったり。。。と






あぁ~

やっぱ、お空を飛びたいにゃ~

空を飛べたら

ワンコやよそ猫さん

車なんて関係にゃいもんね






え?

無理な願いだにゃ!って





いいえ!

猫ドン頑張るにゃん


腕立て伏せして特訓にゃ


いち、に、いち、に・・・


いつか大空飛ぶんだにゃ





必死に頑張る猫ドンです





おかあさ~ん

毎日頑張ったら飛べるにゃんね

努力は報われるにゃんね




そうね・・頑張ったら、いつかは願いは叶うかもね




母。。。。反省です

何も努力しないで、初めから諦めちゃいけないんですよね

猫ドンを見習って、努力して頑張らなきゃです!!




可能でないことでも

もしかしたら・・・

奇跡が起こるかもしれませんね



負けないでもう少し

最後まで走り抜けて

どんなに離れてても

心はそばにいるわ

追いかけて、遥かなな夢を





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



猫ドン頑張ってます

毎日の励みになりますので

ご面倒ですが、ふたつのバナーに

クリックお願いします



怪談・・・・猫子!!貞子風(4コマ漫画)&おまけ(かば君)

2007-06-11 | 猫ドン

風知草 (ふうちそう)




山地や渓流沿いの崖(がけ)のようなところに群落する。

細くて柔らかい葉が風になびく姿に風情があるところから

盆栽家の人たちの間でこの名が定着したらしい。

斑(ふ)入りのものもある。

秋、茶色いの花が穂状に咲く。

別名「裏葉草(うらはぐさ)」

植物はふつう葉の表に光沢があって裏側より美しいが

風知草は葉の裏側に光沢があり(裏の方がきれい)

その裏面が穂に沿って巻きつくように反転してきて

あたかも表(おもて)側のように見える。

そこから、「裏葉」草の名前がついた。



家に帰ると、見慣れぬ草が玄関に・・・

これなんだ?って思って写真に撮ってたら(何でも撮る人です・・私w)

姑が「涼しそうだったので買ったよ」って

見た目もグリーンが綺麗で、いいオブジェに

お義母さん、ありがと~~♪

     


映画『リング』風に歌ってね♪





(奴は来る!!)



来る~~♪



きっと来る~~♪





きっと来る~~♪



(来た~~~!!





そして止まった・・・



貞子風、猫子!!



きゃ~~階段?



いや・・・怪談



恐ろしいですね~怖いですね~~



暑さも吹っ飛ぶ



猫ドンホラーです





誰が貞子だって~~



ギロリ・・・



この顔、本物の貞子より怖いよ~~!!




     




今日のおまけ画像





この子は、かば君です

職場で飼ってるワンコです

これはパンをあげてる所なんですよ

もうすでに13歳でお年寄りなんですが

まだまだ食欲旺盛!!

この日は食パンを千切って投げながらあげてました

猫ドンはキャッチできないけれど

さすがワンコですね~~

年取っててても、ちゃんと口キャッチしてます

「お上手~~」って言いながら

千切っては投げて、キャッチして

かば君と遊んでる私なのです~~♪(暇人??)





かば君、なかなかやるにゃんね・・・

あたしも負けてはいられにゃい!!

カニカマキャッチの練習でもしようかにゃ??




無事キャッチ出来た暁には

記事をアップしようと思ってますが

多分無理かと。。。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします



思い出の地を訪ねて 猫ドンおだてに乗る?

2007-06-10 | ドライブ





西国として知られる谷汲山華厳寺(たにぐみさんけごんじ)

1200年の歴史をもつ天台宗の由緒あるお寺です

今回この地を訪れたのは、過去に一度行った事が・・・

実は、私は幼い頃に兄を亡くしてて

その時に、33番満願霊場として知られる

この寺にお参りしたことがあるのです

あの頃は幼かったので記憶も薄れていますが

訪れてみて、あぁ~こんなだった!!っと

思い出にふけりながら、亡き兄を偲んでお参りしてきました



谷汲山を後に、車を走らせてると駅舎を発見

なんだろ~~?って思って入ってみると

そこは廃線になった谷汲山駅の名残でした

谷汲線は谷汲山華厳寺への参拝者や

地元沿線住民の利便性を図るため

地元有志によって1924年(大13)に

設立された谷汲鉄道が始まりです

線路敷設工事は美濃電気軌道に委託

1926年(大15)4月6日に黒野―谷汲間の全線が開業しました

その後、1944年(昭19)に名古屋鉄道と合併

谷汲線として継承されました

しかし、収支が好転せず、不採算路線として

2001年(平13)9月30日に長い歴史に終止符を打ちました



-750形-



車両内を撮影してみました



ー510型ー



今回HPで谷汲線のことを調べてみました

のんびり山間、田園の中を走る谷汲線

たくさんの方々に惜しまれて廃線になったとのこと・・・


私も廃線になる前に、乗ってみたかったな・・・って




帰り道、甘いものが無性に食べたくなって

入って食べたのが・・・・クリームあんみつ

このお店は、お漬物やさんも経営されてて

あんみつの付け合せ?に漬物が付いてくるんですよ

不思議な取り合わせですが、意外とあうんです

おいしかったです~~~


       




我が家のアブチロン

年中咲いてて、重宝なお花ですよ~♪

「綺麗ね~~」って写真撮ってたら



「あたしの事かにゃ??」


って声が・・・あれあれ?何処だ?

探したらいました~~!!!

何とも言えないおすまし顔で

お花の下、モデル座りの猫ドンでした



「(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン! 猫ドンの事よ」



っと、親ばか由乃は

猫ドンによいしょ~よいしょ~~





でへへ・・・

そうにゃん??

今日の猫ドンは可愛いにゃん?




うれしいにゃ~ルンルン


どうです?この嬉しそうな表情

やはり猫ドンも女の子だったんですね

可愛いと褒められて喜ぶ乙女でした

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



猫もおだてりゃ木に登る?



猫ドン、遂には天にも昇る心境だったのかな・・・?

高い所に上ってすりすり始めちゃいました





「あぁ~~しあわせにゃ~~お~ん

今度は爪とぎを・・・・

めちゃ嬉しそうでしょ 




こういうところ、娘と同じだわ!

褒めておだてると

鏡を眺めてルンルン

この時は、何でもいう事聞いてやってくれます

((o(>▽<)o)) きゃははっ♪

母はこの手で、色々やらせています



猫ドンにも、この手・・・・通用しそうですね

何をしてもらおうかなぁ~~~





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします


親石に乗る猫ドン、逆パパラッチになる?

2007-06-09 | 猫ドン


<>

我が家の、キバナコスモスが咲きました

あちこちの道でも、咲いてるのを良く見かけます

マウスオンしてみてね


       






親石の上に、子石を乗せて~

(↑親亀の背中に、子亀を乗せて~!風に歌ってねw)



今日の猫ドン、緑の下

親石(大石)の上に乗ってまったりな様子です



自然に溶け込んだ猫ドン

母は、こういうショットが好きなんですよ~♪



「にゃんですかぁ?変な歌を歌って・・・」



「ごめんごめん!!ついね・・・




「つい、にゃんですか?またパパラッチですか?」



「・・・・・」




めちゃ不機嫌そうな猫ドンです






「そんな怖い顔しちゃいや~ん

こちょこちょしちゃう~




「にゃはははは

いい気持ちにゃん!!」




『( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ちょろいもんだわ』




「あ・・・あれはにゃんだ?」



「え?どれどれ??」


また母に見えない物見つけたの?





と・・・思ったら

猫ドン、ぴょんと親石から降りてきました



「あぁ~にゃんだ~~、枯れ草が揺れてただけだったにゃ」



「びっくりさせないでよね ドキドキしたわ






「お母さん、カメラ貸してほしいにゃ」



「え?突然何を言うの!!何か面白いもの見つけたの?」



「(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!見つけたにゃ




じ~っと前を見てます




「あの~~このお花が撮りたいの?




「違うにゃん!!」




「じゃ~な~に??」




「ドキドキしてるお母さんの顔にゃん

とっても変にゃ~!!

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪」




「げっ・・!失礼な・・・絶対貸さないもん!!




でも・・・猫ドンを追いかけてる時って夢中だから

きっと変な顔なんでしょうね




猫ドンにカメラを貸したら

名パパラッチ猫ドンになる事、間違いない



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

なかなか手強くなった猫ドンです

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします


猫ドン意地悪隊(探し物はな~~に?)パート2

2007-06-08 | 猫ドン





黄色の菖蒲が咲きました


        




くんくん・・・



リュウのひげに顔を埋めて何か探す猫ドン




ふんふん・・・

そっか~~




耳をぴーんと立てて、一心に何かを探す風です




一体、何があるのかな?




どっこいしょ!!



寝転がっても、まだ探すことをやめませんよ




「あの~~猫ドン、なにかいるの?

まさか・・・へびがいる!なんて事ないよね?」




もしかしたら・・・?って思って聞いてみたら





「え??へび??そんなのいないにゃん



「あ~良かった!

で・・・何を探してたの?





「(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ 

お母さん自分で見てみたら?




「えぇぇぇ?怖いじゃん・・・

草の中から何か出てきたら、やだも~ん!!





「じゃ~教えてあげにゃいもん」




って意地悪言いながら

何処かに行っちゃいました




「あぁ~~猫ドンの意地悪~~




相変わらず、マジ意地悪な猫ドンです

もうカニカマあげないぞ 



↑大人げない??




名探偵猫ドンは・・・一体何を探してたのか??



パート1

良かったらご覧くださいね


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング


毎日の励みになりますので

ご面倒ですが、ふたつのバナーに

クリックお願いします


悲しみの猫ドン、一転して怒る!!

2007-06-07 | 猫ドン






黄色のダリヤが咲きました


    





「う・・・うぅぅく・・・(/□≦、)」




「猫ドン、どうしたの 」 
 



「あたし悲しいの!! 



「何がそんなに悲しいの 





「うっく。。。○×#$жほにゃららら・・・にゃのよ~~



「え何言ってるの?



「だから~~○×#$жほにゃららら・・・って言ってるにゃん





「さっぱりわからん



「(*`ε´*)ノ彡☆もぉぉぉぉ~~



「だって・・母には理解出来ない猫言葉で話されても・・・



「もういいにゃん!!お母さんの、愛を感じられにゃいもん





「やっぱり、あたしの理解者はお姉ちゃんだけにゃ・・・



「そ・・・そんな事ないない!!母だって猫ドンのこと愛してるよ~





「じゃ~悲しみにくれる猫ドンに、愛のカニカマ頂戴にゃん




「・・・・・・・」




「頂戴にゃん




「仕方ないわね~~!はいどうぞ~



「うまうま、美味しいにゃん

って・・・ちが~~う!!

ギブミー、カニカマにゃん





「もう知らにゃい



怒ってキャットタワーに行った猫ドンです



「ごめんごめん



さっきまで泣いてたけど

今度は怒ってと忙しい猫ドン

今日は猫ドンを、ちょっとおちょくって遊んじゃった

可愛い子には悪戯を・・・(誰だってそういう思いありますよね?)

元気を取り戻りしたようだしね

めでたし~~ですね




この後、ちゃ~んとカニカマあげましたので!

あしからず~




にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

遊ぶ母、怒る猫ドン

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします


勇者猫ドン、何かを隠してる?(意地悪猫)

2007-06-06 | 猫ドン





いつものように、お花畑を探索中の時の事

猫ドン、何かの気配を感じた模様

目つきがワイルドになって

上のほうをじ~っと見ています



すると・・・



ひょ~~い!!と、なんとも身軽に

ハウスに飛び乗っちゃいました




えぇぇぇぇ?また乗っちゃった?

最近身軽ね~~と思いつつ、ちょっと感動の母・・・

かっくいいわ~~



遠くを、目をくるくるにしながら見てますよ


何とかと煙は高い所が・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



その様子を横から激写する母



真剣なお顔

あぁ~~素敵やわ~!!

(言いたいこと言う親ばかです




母、興奮もピーク気味 

フンガ!フンガ(←鼻息の音w)




『そうか・・・かっこいいにゃんね・・・むふふ・・・



しかし・・・

猫ドン格好つけてポーズとってたのに

ヾ(@°▽°@)ノあはは 

足をズリッ!って滑らせてしまいました



( ̄m ̄〃)ぷぷっ!猫ドンたら!!

ちょっとドジね

でも、そんなドジな所も

茶目っ気あっていいけどね



そして今度は、下に一気に下りて

まだ、何かを見てます



(llllll´ヘ`llllll)ウーン

母の目には何も見えなかったんですが・・



「本当に何かいあるの??」

と問いかけたら・・・




慌てて向きを変えて



「にゃにも、にゃい!!」ですって



この慌てぶり・・・怪しいんですけど



ふふふ~~ん



猫ドン鼻歌交じりで

あっちへ行っちゃいました



あの~何がいたの?

教えてよ!猫ドン



おしえにゃいも~~ん




意地悪~~!!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング

毎日の励みになりますので

ご面倒ですが、ふたつのバナーに

クリックお願いします





浮気はだめだめ~~!!猫ドン落ち込む・・・

2007-06-05 | 猫ドン






薄ピンクのゼラニューム

このお花って丈夫なんですね~♪



ドンドン大きい株になって

お花をドンドン咲かせていますから


        


そして猫ドンは・・・





嬉しそうな表情で何処へ行く~




こういうことです

娘が学校から帰ってきたので

「おねえちゃ~ん」

スリスリって・・・



ふ~んだ・・・見せ付けてくれてさ

やきもき、やきもき



しかし・・・

ちょこっと甘えたら・・・?

あれ~今度は何処へ?



え?え?えぇぇぇぇぇ?これって何?



足の事ではないです あしからず・・・

(お見苦しい足は見なかったことに・・・)



ぬぁ~~んと

母の足元に来てスリスリ



あまりに嬉しかったので

娘に証拠写真撮ってもらいました




だってね・・・

娘としてたのに

母にスリスリって来るなんて

今までなかったことなんですもん

わ~いわ~いでしたよ


しかし・・・・

母と猫ドン、ラブラブの光景見てた娘

拗ねちゃって・・・

お家に入っちゃった



あ~~あ~~~!!

猫ドンどうする??



あぁ~~お姉ちゃん

あたしが馬鹿だったにゃ

お母さんの、太くて頑丈そうな足見てたら


(ほっといてくれ~~


ついつい甘えたくなったにゃ~ん

安定感バッチリで

気持ちいいかにゃ~

って思っただけにゃん

ごめんにゃもう浮気しないから

許してほしいにゃ~~



っと相当落ち込んでました



これって・・・これって・・・

母は悪くないですよね?



え?誰ですか?

その安定感いっぱいの足が悪いって言う人は




にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします



空を飛びたいにゃ~!!(猫ドンの願い)

2007-06-04 | 猫ドン





今日もしっかりお勤め

狛猫してる猫ドン




「お疲れさま~♪」




なでなで攻撃の母です





今度はこちょこちょ攻撃も



「あぁ~たまらん



って言うように

気持ち良さ気なお顔の猫ドンです





突然

我に返ったように

真剣なお顔になった猫ドン




「どうしたの?」





視線の先には

山鳩さんが電線に止まってました



カッカッ・・・クワックワワワ・・・・(なんて言う表現だ!!)



変な奇声で威嚇する猫ドン




あぁ~いてもたってもいられにゃい



と言うように

早速行動に移そうとする猫ドン




「何処行くの~~




「山鳩捕まえに~~




「無理だと思うけどな・・・





などとやりとりしてる間に

バサバサ~~~




山鳩さん・・・飛んで行っちゃいました




「(´_`。)グスン逃げられたにゃん」




「そりゃそうよ!あっちは羽があって自由に飛べるんだからね」




「あたしも羽がほしいにゃ~


自由に空を飛べる羽がほしいにゃ~~





猫ドンの願い・・・

果たして神様に届くのでしょうか





ちなみに皆様は羽があったらどうします?

私は、大空を自由に飛んで行って

ブログの皆様に会いに行きたいです~

猫ドンと一緒に行きますので

その時は、驚かず受け入れてくださいね!(笑)




にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします




君のパーキング☆「君の朝」風アレンジ編

2007-06-03 | にゃんこ



『君の朝』



遠くを見つめる君の顔に

朝の光がさしている

過去の重さを洗おうとて

たどり着いた深い眠りよ

別れようとする魂と

出会おうとする魂と

ああ心より体が

確かめられるというのか

モーニング モーニング

君の朝だよ

モーニング モーニング

君の朝だよ



歌 岸田智史



             



今回は懐かしのメロディーに乗せて

美形にゃんずの

ある日の光景を紹介しますね




「君の朝」知らない方はごめんなさいね





遠くを見つめる



二人の顔に

陽の光がさしている




お昼寝起こされて、まだ眠そうな

変顔を見て、げっそりな二人



別れようとする心と



離れたくないとする心と



ああ二人の心は

いつまでも永遠なのさ



パーキング パーキング

ここはいい場所

パーキング パーキング

二人の楽園




失礼しました!!


        


由乃お気に入りショット


『空を仰ぐ猫ドン』






結構な高さの所にひょいっと飛び乗って

一心に見つめる猫ドン

一体視線の先には何が・・・・?

何も見えませんでしたが

この勇姿が、かっこいいな~って



『恍惚の猫ドン』





ケースに顎を乗せてうっとり~♪

瞑想しながら、「カニカマ・・・」って思ってるのかな?

↑の写真とは正反対

何とも締まらないお顔の猫ドン

これはこれで可愛いかな?w


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします



口は災いの元・・・・「見ぬ猫、言わぬ猫、聞かぬ猫」

2007-06-02 | ことわざ







麦わら草

麦藁帽子みたいに

カサカサしてるところからついた名前。






猫ドンは、毛色が黒いので

夜など、電気消してると何処にいるのか?

わからないことが多々あります

黒い塊があるので「猫ドン」って呼んだら

全然違うものだったり

よくそういう間違いを犯す母です

これって目が悪いせいもあるのかも・・?





仕事を終えて帰ってきて

暗いお部屋

電気をつけようとしたら

黒い物体が出現

ヌォ~~~

まさにヌォ~~って感じで!





「きゃ~~何だ!何だ!何だ~~!!」

慌てて電気をつけて、出てきたものは・・・











「お帰りにゃ~ん



「あぁ~びっくりした、猫ドンだったのか~




「そうよ!何だと思ったにゃ?」



「え・・?えっと~~!おっきなゴキブリ





「あたしがゴキブリ?

こんなかわいいゴキブリいたら

ここにつれてきて欲しいにゃ」



↑やはり、自意識過剰猫ドンですね



「可愛いゴキブリね・・・・

そんなのいたら

母も見てみたいよ





「全く失礼なお母さんにゃ・・・




ずりずり・・・後ろずさりの猫ドンです

お顔が笑ってない!

怖い顔して後ろへ・・・




「ごめんよ~~猫ドン」




って言っても、時すでに遅し??





「猫ドンちゃ~ん」



無視・・・こっちを見てくれません







「猫ドンちゃ~ん」



。。。。返事もくれません~~(/□≦、)エーン!!







「猫ドンちゃ~ん」



聞こえないフリを決めてる?







皆様も、お口には気をつけてくださいね

人間の言葉なんて意味わからんでしょ!って思ってるあなた

それは違います!!

動物さんも、ちゃんと理解してるんですね

決して災いを呼ぶ発言は、しないように!!




おまけ画像




夜遊びして帰ってきた猫ドン

暗闇から、ヌォ~~~でしたw


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング



いつもありがとうございます

日々の励みになりますので

ご面倒ですがふたつポチってお願いします


6月の猫ドンは・・・セレブになれない?!

2007-06-01 | 猫ドン


    


今日から6月ですね

6月はグレゴリオ暦で、年の第6の月に当たります

日本では、旧暦6月を水無月(みなづき)と呼び

現在では新暦6月の別名としても用いる。

水無月の由来には諸説ある。

文字通り、梅雨が明けて水が涸れてなくなる月であると解釈されることが多いが

逆に田植が終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月(みづはりづき)」

「水月(みなづき)」であるとする説も有力である

他に、田植という大仕事を仕終えた月「皆仕尽(みなしつき)」であるとする説

水無月の「無」は「の」という意味の連体助詞「な」であり

「水の月」であるとする説などがある。

梅雨時の新暦6月の異称として用いられるようになってからは

「梅雨で天の水がなくなる月」「田植で水が必要になる月」といった

解釈も行われるようになった。



英語名であるJuneは

ローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)から取られた。

ユノが結婚生活の守護神であることから

6月に結婚式を挙げる花嫁を

「ジューン・ブライド」(June bride、6月の花嫁)と呼び

この月に結婚をすると幸せになれるといわれる。



現在日本では8月と並んで、国民の祝日が無い月。

しかし一部に時の記念日(6月10日)や

夏至(6月21日頃)の休日化を目指す動きもあるとか・・・

    
 




大好きなマーガレットが満開です


       


ここは「エステサロン姫」

今日のお客様は、セレブな猫ドンさんです


何処がセレブ?

(llllll´ヘ`llllll)ウーン何処でしょ??



いらっしゃいませ~猫ドン様

さささ・・・横になって

リラックスなさってくださいね

まずは、お体の汚れから

落とさせていただきますね



ふきふき・・・綺麗にピカピカに~♪



次は、お体のマッサージでございます

上から下にす~りす~り

いかがですかぁ?



あなた、腕あげたにゃんね

とっても気持ちいいにゃん



ありがとうございます

猫ドン様に喜んでいただけて

姫、うれぴ~~

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


まぁ、可愛いにゃん

これからも頑張ってにゃ



エステを終えて

お外へ出た猫ドン様

磨かれた毛並みが輝いております

日の光を浴びて

さながら「黄金の猫」でございますわね



セレブはこうじゃなくっちゃにゃん

ヾ(@°▽°@)ノにゃほほほほ




しかし・・・何を思われたのか?

セレブな猫ドン様は



「どっこいしょ!」

って寝転がられました



あぁ~綺麗にしたばっかなのに~



それに・・・どっこいしょ?

それってセレブな猫さんが言う言葉でしょうか?(謎)



ば~りば~り



あぁ~豪快にやる爪とぎは

気持ちいいにゃん



あ・・・あの・・・猫ドン様

セレブな猫さんはですね

爪とぎも、お上品でございますのよ



セレブ??

所詮あたしは

セレブになれない猫ドンにゃのよ~!!

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



猫ドンは・・・猫ドンは・・・

豪快・野性味いっぱい

どこまで行っても

猫ドンなのよね~~



ところでお母さん

セレブってにゃに?

美味しい物なのかにゃ?




そんな猫ドンに

セレブを求めた母が馬鹿だった~


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング


ご面倒おかけしますが

日々の励みになりますので

ふたつのバナーにクリックお願いします