
みなさん、インフルエンザも流行ってきましたよ。もう、流行にのっかっちゃった人もいるのかな?
免疫力低下は、身体を崩す原因ですからね。身体を冷やさない食べ物や飲み物、生活を送っていきましょう。
スープ(ロールキャベツなど)にザクザク切った生姜やにんにくぶち込んで、スープのダシにしてる我が家です。
昨日は、こたつでマッタリと1dayスクールを開催しました♪
寒い中、ご足労いただきました。
その後は、ハンド&リフレクソロジーも追加されてぽかぽかになって帰っていただきました♪由美子さん、マチャにラブ注入されたチョコレートありがとうございました♪
今日はおじいちゃんの本当の七七日の日。 朝からコーヒーとお菓子を写真前に飾らせていただきました。
寒い日だけど、太陽は輝いてます。
今日は寒いので、ラブ注入するバレンタインデーのラブメッセージをこたつで書いてます。
試供品でお菓子作ってみようかな~。
なんて、思いつつ、ゆっくりまったりしてます。
寒さで頸椎からくる神経痛で昨夜から苦しんでましたが、なんとか、持ち直してきました。
調子狂い始めたら、自愛せねばね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 今までは焦ったり、落ち込んでたんだけど、自分を追い込むと一緒にいる家族に当たってしまうからなぁ。忙しい時だからこそ自分のために時間をつくってあげることにしました。
ちょっとの時間だけでも、ご褒美タイムをね。 最近は昔聴いてた好きだった音楽を流してみたりしています。 ま、曲名聴くと世代が分かるので伏せます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
息子マチャの儀式を一つ紹介します。
三枚目のボロボロの上靴画像。
彼のポリシーは金曜日持ってきたらサッカーから帰ってきて遅くなっても必ず一番に一週間お世話になった上靴を洗い、干します。
ボロボロになった上靴を洗い、乾かして、最後は「今までありがとう♪」とキスしてゴミ箱へ入れます。
「ハイ、ママもキスして♪」
えぇ~?( ̄口 ̄)上靴にぃ~?( ̄口 ̄) 「ちゃんと綺麗に洗ってるから(^3^)-☆chu!!」
た、たしかに。毎回、母も抵抗ありながら、儀式に付き合ってます。
一度、汚れたまま捨てていいよと言ったら説教されました。
親が子に怒られてしまう我が家の親育てです(^-^)
マチャの精神に学ぶべきものがあるなぁと思う今日この頃です。
引っ越し準備に処分品が出てくると思うので、「ありがとう」を言っていこうと思います。

