ロイヤルセラピスト協会指定スクールhappy ice cream

自宅でのレッスンや出張レッスンとお客様のニーズに合ったやり方で関われる少人数制のサロンです。

まったりと勉強。

2011-12-10 23:42:53 | インポート
まったりと自分の勉強始めました。
昨日からリフレクソロジーの本格的勉強がスタートし、久しぶりに恩師のゆみ先生とお会いしました。 ゆみ先生のお腹には、新しい命が動いています。
先生もママの仲間入りです♪

一緒の時間を過ごして、とっても幸せな気持ちで満たされ、happyのお裾分けをしていただきました♪
第一回の授業の進みが順調で、すーっと入ってきます。
興味がある分野だった為、面白くて仕方ないんです。

きっと、この勉強を深めていけば、今よりも人の役に立てるお手伝いができると思います。

精進して、焦らず一歩一歩歩いてみよう。

今日は昔、勤めていた幼稚園の卒園児のちひろちゃんとお母様とお電話で話す機会がもてました♪ 卒園児と言えど、高校生ですからね(^_^)
先日、ちひろちゃんが考えた高総体のスローガンが入賞し、大分で表彰式があると連絡を受け、息子マチャを連れて、会いに行ってきました。
絶対に諦めない強い意志ととても前向きな考えや行動が出来る姿勢は今も変わらず、本当に学ばせてもらいました。

きっと、ちひろちゃんのお父様とお母様の関わりと環境によって培われたものだろうな…と感じます。

私はまた一つ、生きていく上で若い教え子から刺激を受け、自分自身を磨いていきたいなと思いました。

これも出会いです。
ご縁を大切にしてゆきたいな♪

こたつでまったりと、勉強はリラックスして取り組めます。
ま、集中がキレたら寝ちゃえばいいのです♪ こたつワールド万歳♪

月曜日は1dayschoolをお家で開催します♪
おこたでお勉強♪ いかがですか♪





まったりと。

2011-12-10 09:24:59 | インポート
 先日、同じマンションに住む一組の親子がベビーマッサージに来てくれました。
3ヶ月になったあきひと君はとっても気持ちよさそうに寝てるではありませんか。
起こすにはかわいそうってことで、ママのハンドトリートメントとリフレクソロジーをしてママトリートメントして
あきひと君が自然に目を覚ますのを待ってました・・・
 
こうなったら人形でベビマの手技を覚えて、お家でできるようにレクチャーしました。

と、おわったころ・・・
おはよう!
ぐっすりねたから、こんなにご機嫌
かわいいですよねぇ。知美ママが癒しの優しい声。1年生のお姉ちゃんと年中さんのお兄ちゃんがいる、あきひと君。
とってもしっかりした表情しています。
このhappy smileに私自身も癒していただきました
実はあきひと君、ご縁があって、8月25日の宮内さんの教室中に産まれたんですよ。25日の教室日記を読み返してみようっと。
保育器に入った、あきひと君に初めましてしたことを覚えています。
生命の誕生って本当に神秘的です。
こうしてご縁をいただける喜びに感謝です。

お家でまったり教室のよさを、改めて実感しました。
少人数で、自分のリズムで覚えて帰れるよさを体験してみたい方、我が家へどうぞ


親子でマッサージ。

2011-12-06 06:35:42 | インポート
昨日は息子マチャが咳がひどく、学校前に耳鼻科へ連れて行ってきました。 咳だけなので、先生が学校へ連れて行ってもいいとおっしゃったので、病院の後は学校へ登校しました。
下校後は直接習字教室へ向かうのですが、下校時刻頃、玄関のチャイムが鳴りました。
「ママごめんなさい(>_<)今日は自分で考えて、キツいから無理しない方がいいかなと思って、帰ってきちゃった。」
と言うではありませんか。
ちゃんと判断して、途中から切り替えて歩いて帰ってきたので偉かったな~と誉めてあげました。

夜は早めの就寝をとフットバスと手のマッサージとリフレクソロジーをしてあげたら、「ママ、僕もしてあげるよ♪」とリフレクソロジーとハンドトリートメントをしてくれました♪
ちゃんとやってもらった事や、見て覚えた事を一生懸命施してくれました♪

愛おしいです。

今日、学校からのアンケートでお母さん側にむけて「我が子を生んだ時に思ったこと」子どもにむけて「生まれてきて良かったと思う時は?」という内容を持ってきました。(画像3)
私は「なんて幸せなんだろう♪生まれてきてくれてありがとう。」と書き、マチャは「お父さんとお母さんが優しいと思った時。と、おじいちゃんとおばあちゃんが男の子が生まれてほしいと願ってくれていたから。」
と書いてました。
本当に私たちの所に生まれてきてくれてありがとう♪

と改めて感謝した1日でした。
マッサージを勉強する機会を与えていただいたおかげで我が家にも絆が深まった気がします♪






師走でございます。

2011-12-03 08:03:58 | インポート

12月1日久しぶりに宮内さんのベビーマッサージ教室を開くことが出来ました。
今回も素敵な親子と出会うことが出来ました
もう、赤ちゃんは可愛い!!
そして、我が子を見つめるママたちがもう素敵育児疲れも幸せなことです。
なんて幸せな疲れなのでしょう。
多分一生懸命のママたちから出てるオーラから、そういう気持ちにさせていただきます。
現在、我が子小学2年生。8歳になったけど、まだまだ、私自身も子育て真っ最中。
 頑張ってるママたちと出会える度に、私もダメ語をいうママにならないように努めようと思わずにいられないのです。
美貴ママと祐樹くんみどりママと心愛(みひろ)ちゃん                        むつみママと竜真くん愛ママと歩輝(いぶき)くん
 
それぞれのママたちは出身がこちらではなかったり、里帰り出産だったりして、「友達がいなんで・・・」
と共通の言葉が・・。
よ~し!共通話みつけてみようってことで自己紹介。
マッサージ後の宮内さんからもてなしをいただく美味しいハーブティをいただきながら、心もリラックス。

以前働いていたところの店員さんとお客さんだったり、私と同じ出身地だったり~
実家が近かったり~、今住んでるところが近かったり、ご主人の実家と近かったりetc...

テンションあがっちゃいましたね。
またこの出会いをきっかけに楽しい仲間が増えて、世界が広がっていけるといいですね
みんな一人じゃないんです。
素敵女子には素敵な出会いを呼ぶんですから
また、お会いしましょうね。
宮内さん、今回も素敵な空間を提供してくださって感謝します。
とっても、心温まる時間を過ごすことが出来ました。
 気になるけど、どうしようかな・・と思ったときこそ行動してみましょう。
あそびにきてくださいね