てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

訪問勧誘はやめてくれ!

2021年04月20日 19時50分06秒 | 【ヒゲ親父】出来事
4月からアパートで一人暮らししている息子。

先日こういう事があったという。

「隣に住む者ですけど、」と突然男の人が訪ねてきて、
ビール(半ダース)やティッシュなどを「どうぞ、どうぞ」と渡してきた。

親切な人がいるもんだと
「ありがとうございます」と呑気な息子、

そこから本題、
「新聞を取りませんか」ときたもんだ。

息子はこれまでも新聞なんか読まないし(それも問題だが・・・
いまどきニュースなんてネット情報からで十分ですよね。

当然、丁重にお断りするも、なかなか引き下がらなかったという。
しつこい勧誘は1時間にも及び、
さすがに疲れた息子、根負けして諦めて契約しようとしたころ救世主があらわる・・・、

息子のケータイに友達から電話が入る、
かくかくしかじかと状況を説明すると、「なんとしても断れ」と友達が言ってくれたのだ。

そのうちなんと、新聞勧誘屋と息子の友達が息子のスマホを通じて言い合いに・・・、
やっと諦めた新聞勧誘屋は、
「それなら最初から断ってくださいよ、時間の無駄じゃないですか」などと吐き捨てて言ったという・・・、

腹立ちますよねぇ、しつこい戸別訪問の勧誘はダメですよ。
「隣に住む者ですけど」と最初に断りづらい事を言うやり方もきたない。
まるで昭和の押し売り、本当にやめていただきたいものです。

新聞取っても、息子は読まないし部屋にゴミが増えるだけ、
ただでさえ安月給からの家賃や食費でギリギリ生活なのに新聞代なんか出ませんよ。
ほんとに息子の友達に感謝です。

今後も生命保険の勧誘や宗教の勧誘なんかもやって来るかもしれません。
とにかく不必要なものはキッパリと断るようにと言っておいたが、
一人暮らしというのはこういうリスクもあるんですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルート66。 | トップ | 一番好きな季節なんだけど・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気をつけてくださいね (お市)
2021-04-21 10:28:12
息子さん、良かったですね。
ウチの息子は都市部にいたので神宮球場のチケットにつられ新聞の契約をしました。あとNHK。これは義務と言われれば仕方ないのですが、突然「今から親の携帯に電話して!」と言われ、すぐにNHKの人が変わり契約の催促をされました。また都市ガスの自由化に伴う勧誘など・・・。一人でアパートにいると、強引な勧誘には怖くて断れないですよね。とにかくドアを開けないことです。
返信する
お市様へ (ヒゲ親父)
2021-04-21 19:47:34
コメントありがとうございます。

ドアを開けないことは有効ですよね、
NHKの契約はアパート契約時に半強制的に不動産会社経由で手続きされました。

息子もいい体験になったと思います、これからは注意していくでしょう。
返信する
Unknown (エリコ)
2021-04-22 14:39:29
こんにちは。
私の息子の所にも(社会人2年目一人暮らし)いろいろとやって来てるようです。
元々がマンション暮らしで普段から勧誘はよく来ていたので息子も撃退には慣れています。苦笑
今はインターホンが着いていないのでドアを開けねばならず、少し話を聞いて、「あ、興味ないからいいです」と強引にドアを閉めてやるそうです。
話しかけられても話の途中でも無視。
郵便局の誤配、宅配の誤配もあったそう。
警察も突然やって来たこともあり、名前を確認されたそうです(ただの住民台帳の確認かと)

勧誘は、「興味ないから結構です」「他を当たって下さい」で話を聞かない方がいいです。
セールスの人には、早く断ってあげたほうが親切です(^_^;)(親戚が新聞販売店でした)
返信する
エリコさんへ (ヒゲ親父)
2021-04-22 19:08:54
コメントありがとうございます。
やっぱり速攻で断るに限りますね。
慣れてないといろいろ話を聞いちゃって、なかなか断わりづらくなるのでしょうけど、オイラが解せないのはそういう事を見越して強引に契約を結ぼうとするやり方、そこに正義はないですもんね。相手が困ろうが構わない、自分さえ良ければいいのだという考えがオイラには理解できないのです。まぁオイラはセールスには向かないです・・・。
返信する

コメントを投稿

【ヒゲ親父】出来事」カテゴリの最新記事