てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

明日は喧騒を離れて・・・

2019年05月31日 20時49分50秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
明日は少し遠出しようと思う。

百万石まつりも興味はあるけど人が多すぎで厳しいかな。

糸魚川市のように、
行きたい場所があるんだ。
なんとなくミステリアスで不思議な北陸のひとつの町・・・。

明日はカミさんバイトだし、
一人で気楽にその町を散策してみようと思う。

なにかいい発見があったらいいな
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村

金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のモノ

2019年05月31日 19時16分00秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
隣のおじいちゃん。
よく畑で採れたものを頂く。

昨日は玉ねぎを頂きました。


スーパーで買ったものとは違って、

本当においしく感じます。

旨い
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村

金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の本質

2019年05月30日 20時22分14秒 | 【ヒゲ親父】地元のこと
明日から、百万石まつりか・・・
金沢の夏が始まります。

金沢か・・・・、
金沢は他の町とやはり少し違うと思う。
街並みも、市民も、雰囲気も。

やはり古風な町ですよ。
新幹線が通って少し華やかになったとはいえ、本質的には古い町なんだと思う。

それが魅力的で、もちろんオイラは大好きなんですけど。


尊敬する司馬遼太郎さんがこう書いている。

歴史を紀行する(文春文庫)


加賀百万石の長いねむり[金沢]


封建時代につくりあげられた日本美の残光が、いまだ金沢に残るのは・・・、

三百諸侯中最大の藩が、なぜ幕末から明治へとの時勢に対して鈍感であったのか・・・、

おなじほろびるにしても百万石の規模でほろびるためにほろびがよそよりも遅いのである。
言葉だけでなく、いろんな生活習慣のなかに封建美がこの土地には生きている。

なんとなくわかるような気がする。

そんな金沢の本質を意識したうえで、
明日からの百万石まつりを見るのも一興でしょう。


(拝借

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新居の音、旧居の音。

2019年05月29日 23時00分00秒 | 【ヒゲ親父】家のこと
新居の音。
代表的なのは、
「テロレ
これはお風呂のエコナビ、「ふろ自動」を切った際に鳴る音だ。

オイラこの音が好きです。

家電なら旧居で印象だったのは、
オンボロ洗濯機の始動音
「キュイー!!!キュイー!!!」

もの凄い金属音でうるさかった。

新居では朝に外から聴こえる鳩の鳴き声
「クルックー、クルックー」

面白い音です。

旧居では、
カラスの「カァーカァー」

あまり気持ちいい音ではなかったよね。

新居では、
「カン!カンっ!」
乾いた甲高い音。
町内の方が当番制で夜に鳴らす火の用心の音。


拍子木(ひょうしぎ)って言うのですね。
風情があっていいです。

旧居では、
夜は静かでした。
たまに遠くの方で走る救急車の音くらいが印象に残ってるかな。



旧居での音。
新居での音。

いろいろ変わっていくものです。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村

金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ合衆国大統領が護衛艦「かが」乗艦・・・

2019年05月28日 20時27分11秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
今回のトランプ大統領の来日。

結果的に安倍総理とすれば大成功で満点に近いじゃないでしょうか。
単純にテレビを見ててそう思いました。

自民党参院選圧勝の予感・・・。

実際

ゴルフも良し!(あの自撮り画像は衝撃)
大相撲観戦も良し!(中継見てました。)
炉端焼きも良し!(なかなかセンスいいね)

天皇陛下会見も良し!(天皇陛下も皇后陛下も素晴らしかった)
日米首脳会談も良し!(1時間延長って盛り上がったんでしょ)
拉致被害者家族との面談も良し!(これはあの国への圧力になる)

護衛艦かが乗艦も良し!(日本の自衛隊艦船に乗るなんて)

どれをとっても非の打ちどころがないようで、


オイラこれまでトランプ大統領ってどうなん?
オバマ大統領の方が良かったよねと思っていたけど、
正直言うと少し思いが変わってきました。

いま思えば、オバマ大統領と安倍さんは距離感があったし、
オバマさんってぶっちゃけ日本のことあまり眼中に無かったような気がする。

それに比べ、トランプさんは、
今までに無いタイプの大統領だけど、
なんとなく理解しやすいし、親近感も無いようであるようで・・・、

そして今回、日本の自衛隊護衛艦に乗艦したことに驚きなんです。

(拝借

しかも「かが」である。

(拝借


オイラも乗艦しました
(一生の思い出

一応貼りつけときます⇒護衛艦「かが」が加賀の国にやって来た!

アメリカ合衆国大統領が日本の海上自衛隊護衛艦「かが」に乗ったかぁ・・・。


近い将来、
護衛艦「かが」が、空母「加賀」に変わる気がしてきた。
(なんじゃそりゃ)

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村

金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、昔の家よ・・・。

2019年05月27日 19時41分00秒 | 【ヒゲ親父】家のこと
先日の土曜日のことです。

前の家が解体されました。

あっと言う間です。

ほんとにあっと言う間。

もう売却されているので、他人の持ち物でありますが、
やはり感慨深いものがあります。
20年以上ですからね。

ありがとう
さようなら・・・。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつかった法事の巻

2019年05月26日 17時30分00秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今日はカミさんの親戚筋での法事でした。

小松にあるお宅で、
カミさん祖母の一周忌と祖父の十三回忌の併せた法要だったんですね。

だからお経が長~いんです。

そして何が辛いかって、座布団での正座なんだよねぇ・・・、
オイラ最近ヒザを痛めているから、
いま正座ができないんですよ。
あぐらも厳しいんです。

だから、約30分の一周忌のお経、そして続いて約20分の十三回忌のお経。
最後にお坊さんの10分の説法・・・。
きつかったです~

足が・・・膝が・・・

イスというものが、いかにありがたいか・・・。

やっと終わった、
場所を食事場所に移して、


食ってやる~!
がるるるる・・・

がつがつがつがつ

全部旨い全部旨い全部旨い

このあと、安宅住吉神社を散策。


オイラお気に入りの神社です。


この神社の裏に勧進帳で有名な安宅関跡があります。


ジャリっジャリっと小石の音。


武蔵坊弁慶!


そしてカミさんは当然、
あれですね・・・・

はい、どん!


裏に周ろう。


安宅の関所址


源義経一行が東北への逃避行にドラマがあった場所です。

義経、弁慶、富樫、勧進帳です。


そして日本海。


今日も暑かったですね。


【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭作り02小さい畑編②(苗植え)

2019年05月26日 09時36分52秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
今日は日中に法事があります。

オイラからすれば遠い関係ですが、
まあお呼ばれしたので行くわけです。

庭の畑、前回石灰や肥料を撒いて2週間経ちましたので、いよいよ苗を植えます。


まず鍬で畝(うね)を作りまして、


苗を植えます。

トマト、ナス、えだ豆です。
大丈夫かなぁ(ど素人なので・・・

そして水をあげて完了・・・かな。


しばし様子をみましょう。
おしまい
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#323(醤油の町、大野編)

2019年05月25日 23時58分52秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
御朱印集めに熱心なカミさんと娘。

今日は二人ともバイトは休みのようで、
大野湊神社の御朱印をゲットしたいと・・・。
さらには大野醤油ソフトクリームも食べたいと

そんなわけで、
今日のオイラは、朝から手取川に行っていたのだが、
引き続き、金沢大野へ向かったのだった。




はい着きました。
大野湊神社。


大野湊神社(おおのみなとじんじゃ)は、猿田彦大神を祭神とする神社で、創建は古く神亀4年(727年)であります。


錨(いかり)が置いてあります。

ここは金石、当然海の安全を祈願する神社でもありますよね。

変わった御神木があります。

向こう側が見えるんだけど・・・

絵馬が掛けてあります。


やっぱり・・・

大野(湊)ですからねぇ・・・、

御朱印が貰えたようです。

達筆!オイラは字が下手だから、達筆な方を尊敬してしまいます

さて次、
大野といえばの場所へ・・・、




ここですね。


ヤマト醤油味噌さん。


ここは面白い場所ですよね。


会社なんだけど、まるで小さな町みたいで。


こんなのもあります。

旧制四高等学校漕艇部新艇庫跡ですって。

はいカミさんと娘は目的の醤油ソフトクリームをゲト。

オイラは食べませぬ。

さて大野の町を歩こう。



橋の脇に、

前田藩主お船遊びに、義経の松

橋を渡ると、


宝生寿しです。


大野は湊町であり醤油の町です。


ここは直源醤油さん。


ほう


あっ大野の道路原標だ。


今日は暑いですねぇ、


でっでかい


ここも醤油屋さんですね。


いい雰囲気の通りがあります。





へぇ~、こんな細い通りに


ふふ


舟乗り場。


そして、大野灯台。


いいね。


大野はとても雰囲気のいい町です。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧北国街道をゆく⑫手取川編

2019年05月25日 21時35分02秒 | 【ヒゲ親父】街道をゆく
本日はここからです。



はい味方の本! щ(゚ー゚щ)来てよ来てよカモーン!
 

ここですね。



国道8号線を越えて進みます

ここは福留町。

しばらく歩くと、左手に神社が現れます。

味知郷神社と、変わった名前ですね。

入ります。


むむ

目標の松の木とあります。

この木です。

漁師の方々が遠く海からこの松を見て、漁場の位置などを目安にしてたなんて驚きだよ
その最後の一本か・・・、

面白い神社ですね。


進みますよ~


合流します。


ん?太鼓の里?


浅野太鼓さん。

創業慶長14年とあります。調べてみるとなんと400年の歴史を持つ和太鼓会社でした。




おや?なにかあるぞ。


説明があります。

ふむふむ

ここについては、味方の本にも写真つきで掲載されています。

かつては泉が湧き旅人の咽を潤していた夏の水観音から・・・と書いてあります。

泉が湧いた場所、これですね。

じ~


おや

源兵島とあります。

島と付く町があるということは、手取川が近いということですね。

手取川は相当の暴れ川だったから、
大雨により氾濫洪水も多く、周りの土地は水満たしになり、その風景はまるで島のようになることから、
手取川周辺には島が付く町が多くあります。

それにしても源兵という名が気になる。
源平合戦の源軍兵士の由来でもあるのかな?

武甕槌神社です。


燈籠多し!



さらに進みますと

左手に郵便局が見えてきました。


郵便ポストの横に一里山跡の碑があります。

一里塚のことですね。



水島。また島ですね。


集落から抜け左手を見ると、
収穫前の麦畑の向こうに白山が見えました



味方の本によると、

源兵島から水島へ進むが、この二つで一つの宿駅としており、手取川の洪水の時には繁盛していたと書いてあります。


ほどなく川北町に入りました。


木呂場「ころば」と呼びます。

カワイイ名前ですね。

さてこの辺りか、


味方の本、再びカマ~ン!щ(゚ー゚щ)


問題はここなんだ・・・

ここから旧北国街道は今の道路から外れて存在したことになってるんです


町内案内図があります。


あそこ、


こういう感じで旧街道は走っていました。

向うの神社前の道につながるわけで・・・

だから当時はこういう感じで道が続いており、


この緑地部分はその名残りと思われますが、


そして反対のこちら側につながっていたんです。


では進みましょう。


左に神社、少彦名神社。


右に・・・・


出ました!
明治天皇御小休所です。


記念碑に


説明の碑文

1878(明治11年)年10月5日、明治天皇北陸御巡幸の際、手取川を渡る前に、この地にあった木呂場(ころば)の茶屋で御休憩された。
当時手取川に橋は架かっておらず船で渡っていました。しかし天皇御巡幸のときは危険なので船を数珠繋ぎに並べ板を渡した上を駕籠で渡られたとある。

ここは松尾芭蕉も通過しています。


さてと、


また道がない・・・

直線上にあったはずです。

どんどん進みたいが、


さすがにここは無理です。


しかたがないので現代の道を行きます。

もう能美市に入りました。

川北町は東西に細長いので、入ったと思ったらすぐ抜けました。

旧街道は、この採石場をぶち抜いてあったっことになります。


そしてようやく、


手取川に到達します。


さてと、


左手眼下の河原を見ますと、連日の好天で川の水が少ないですね。なんか干上がってる感じです


旧北国街道はそのあたりにあったことになりますが、このような感じかな、


旧北国街道全行程での最難所といえば、越後(新潟県)にあった親不知でしょうが、
加賀国内でいえば、きっとこの手取川が一番だったでしょう。

こんな暴れ川に橋は架けられません。
橋が無い以上、舟で渡るか徒歩で渡るかですが、
雨になれば何日も足留めを食ったはずで、先ほどの源兵島・水島で待機ということになるんでしょうか。


この説明板によると船頭が両岸に張ってある縄を辿りながら小舟で渡っていますね。


でも今日のように水が少ないときは、きっとラッキーでほとんどの者が徒歩で渡ったはずです。

あのあたりから河原に下り、


石コロに足を取られないように、


多少は濡れますが当時の旅人にとっては全然楽勝だったと思います。



この水量なら行けるな・・・

オイラも手取川を渡河するぞ

がるるる・・・。、


河原に向い、


降りたつ


がおぉぉー!!!

石ころがなんだ


流木がなんだ!


オイラはこんなもん乗り越えていく


おっ
川が見えてきた。


むむ


ごくり


左を向くあそこなら・・・、


ここなら渡れそうだぞ。


うぉぉぉ・・・


ジャバ


ジャバジャバ


もう少しだ。


よし!


上陸


対岸に着いたぞ。


えっほえっほ


ふぅ~


あれ、


TFLか・・・

あっ「手取フィッシュランド」のことね


旧街道はこのフィッシュランドも突き抜けて、


このあたりに出たはずで、


こういう感じだったのかなぁ、

その木は街道沿いの名残りのようにも思えるし。


味方の本によると、この先の交差点付近で合流しています。



その交差点に到達です。

今日はここまで。



今回はここまで進みました。




グーグルマップではこう





次回は寺井編に続く。





メイン画面に戻る


【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング
◎味方の本(書籍紹介)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏ですから・・・

2019年05月23日 22時03分52秒 | 【ヒゲ親父】出来事
もう夏だわ・・・。

これだし・・・。


今日はこれからの、


こんなところでさぼっての、


それにしても暑いね・・・


で、夜はやっぱり、

金鳥蚊取り線香で、

あぁ・・・・・・ますます夏だ。

夏!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の盆栽

2019年05月22日 19時58分00秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
先日、母の日で実家に行った際、

庭の盆栽の写真を撮ってきた。


親父が昔から盆栽が好きで、


オイラが小さい頃からやっていたので、


今考えると40代前半いや30代からやってるのかも!?

どんなけ老けてたんだ(失礼

オイラは盆栽なんて全然わかんないけど、
じっと見ているとなかなか立派なもんで、
これはこれでいいもんだなと思います。



現在77歳の親父、
今度、しっかりと親父の盆栽の写真を撮っておこうと思います。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村

金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県が少し気の毒だ。

2019年05月20日 19時23分18秒 | 【ヒゲ親父】出来事
長崎県と佐賀県が新幹線をめぐって微妙な関係なようです。

九州新幹線の長崎ルート。

佐賀県が新幹線自体を反対していると知って驚いた。
でも言われてみれば納得できる。

福岡県と隣接する佐賀県にとって新幹線効果がほとんどないからである。
要するにこれまでのように在来線で十分ということなのです。

それでいて建設工事の県負担が加わるとなると、
佐賀県としてはマイナス以外なにものでもないのである。

これは長崎県としては困ったことになる。


実は北陸新幹線金沢延伸の工事の際も似たようなことがあった。
新潟県がブツブツ言いだしたのだ。

新潟とすれば上越新幹線がすでにあるわけで、
北陸新幹線における効果は極めて薄い、薄いどころか
これまでの上越新幹線メリットが低減してしまうことになるわけだから、面白くないのである。

それでもなんとか認めてもらったのだが、
佐賀県のそれは新潟県レベルよりさらに深刻らしい。

想定できますよね。
みんな長崎に行くわけで、途中の佐賀県で人がたくさん降りるとは思えない、
またその後の在来線に対する県負担だって大変なことです。
こうなってくると、佐賀とすれば何のための新幹線かということであります。

フル規格か、
それともスーパー特急方式か
これからも注目していこうと思います。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村

金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車が来たの巻

2019年05月19日 20時50分00秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今日は新車が来ました。

スズキのハスラーです。

右前より。

オイラの車ではありません。
カミさんの車です。

正面より。

スズキは初めてです。

左前より。

内部はこんな感じ。


シンプルですけどいい感じです。


併せてスタッドレスタイヤも購入しました。


ナンバーも軽自動車では通常黄色ですが、
特別にオリンピックナンバーにしました。


販売店さんから、
景品として北海道のお米を頂きました。

北海道産「ななつぼし」です。


夕方、カミさんの運転に助手席に娘も乗って買い物へ

オイラは後部座席に座りましたが、なかなか広いです。


さて安全運転でまいりましょう。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村

金沢市ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#322(新車と神々とスープカレー編)

2019年05月19日 18時04分49秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
今日、カミさんの新車がようやく届いたということで自動車販売店に取りに行きます。

その前に、石川県立歴史博物館で開催している
「いしかわの神々」に行って来ました。

鈴木大拙館より、


いつものお気に入りのルートで、


おっおもしろい。


今日は隣の松風閣庭園が開いていました。


江戸時代初期に作成された日本庭園です。


陶芸工房の入口に、あやめの花が生けてありました。


金沢市HPの紹介によると、
元和元年(1615)、本多政重が3代藩主利常から現在地の周辺一帯約10万坪を与えられ、下屋敷地として本多家家臣団が居住する区域となりました。
松風閣庭園は作庭当初の雰囲気を色濃く残す武家庭園の遺構であり、市内に類例のない旧加賀八家ゆかりの庭園として兼六園、成巽閣庭園、西田家庭園とともに各武士階層の庭園を代表するものとして極めて重要とのことです。



それにしても今日は暑い。


もうすっかり初夏の様です。


このあたりは金沢中心の文化ゾーンです。


辰巳用水の水が綺麗です。


おっ工事現場のフェンスですが、


出ました、国立工芸館の移転工事です。


こういう感じになりますね。


2020年ですからもうすぐです。

楽しみですね。

石川県立歴史博物館です。


目的はこれ

いしかわの神々。

さてさて


(特別展撮影NGです・・・)

なかなか見応えがありました。
普段なかなか見られない神や仏の信仰と美の世界に触れることができる貴重な催し物です。

特にオイラがナマで見たかったのが、
七尾にある神社より1000年間一度も外に出なかった神像(重要文化財)です。

よくぞ出展していただいたものです。

1000年間ですよ、千年!
平安時代に作成された神様の像をこの目で見て、大変感動しました。

以前に拝見した多太神社の斎藤実盛の兜や、年に一度だけ池の清掃の際に見ることができる実盛の鏡を見た時のような感じでした。
(参考⇒#294

来てよかったです。


この赤レンガの造りの博物館そのものが展示品みたいなものです。


大乗寺坂より






このあと販売店で新車を受け取って初運転。



ちょいちょいお邪魔する
スープカレーのMOGUです。


無性にスープカレーが食べたくなる時があります。

最近では普通のカレー屋さんよりこっちの方に足が向きます。


新車で少しドライブ。

我が家初メーカーのスズキです。
(トヨタ、ダイハツ、ホンダ、三菱はありました。)

大事に乗ってくださいよ・・・。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする