
📕「空より高く」
重松清さん
廃校直前の高校3年生の男の子たちのお話。
葛藤あり挫折あり挑戦あり
恋の予感もありでごく普通の高校生のお話だけど引き込まれてました。
どうして重松さん高校男子の気持ちがわかるの?っていうくらい繊細に書かれていました。
続きがありそうな終わり方。
📕「目は1分でよくなる」
今野清志さん
空調の行き届いた建物のなかやパソコンからのプラスイオンでドライアイになりやすい。
酸素不足は目に良くないんですね。
血流をよくする指圧などを紹介してくれてます。
座ってばかりで胃が硬くなると目にもよくないそうです。
深呼吸とジャンプもよいそうです。
教訓
縄跳びしたいな
📕「スーパー免疫人間に生 まれ変わる法」
星野泰三さん
私たちの体の中にはたくさんの免疫細胞がいて頑張ってくれてます。
マクロファージ
樹状細胞
キラーT細胞
NK細胞などなど…
ウイルスが入ってきた時に
みんなが絶妙な仕事をして
闘ってくれるんですね。
毎日健康な人でも癌細胞が発生してるらしい。
闘って倒してくれてます。
ハウスダストとかでも免疫系の仕事が増えて免疫バランスが崩しやすくなるらしい。
教訓
せめて掃除はしっかりして免疫細胞の手助けしなくっちゃ。
📚️「白雪姫」
「おやゆび姫」
とっても長いお話ですが、
かわいそうなおやゆび姫の旅。
ハラハラドキドキ。
「ぶす」
https://youtu.be/TajcyC8EaVc
「ゆきのよるに」
絵本おもしろいですね📚️
YouTubeで読み聞かせしてます。
子育てのお役にたてますように。