ゆうくんの徒然日記 

旅行と食べ歩き中心です。
下記に引越ししました。
https://pinkfloyd.blog.jp/

こってりらーめん誉

2015年12月07日 21時37分06秒 | 千葉県

今日は、健康診断の後、つけ麺を食べに。本当は、とみ田に行くつもりで、健診前に、店に行って、順番を確保して、健診終了後に食べに行こうかと思ったけれど、時間的に厳しいかなと思い、諦めました。実際には、あきらめて正解でしたが。




柏で、評判のいいお店。「こってりらーめん誉」に行きました。店の外には、市役所からの指導ということで、並ぶ時に迷惑をかけないようにと書かれてました。結構、並ぶらしいけれど、時間的には、14:00位なので、並ばずに店内には入れましたが、カウンター10席のうち、7席くらい埋まってた。食券を買って、席に。時間が悪いにもかかわらず、後から、入れ替わり立ち替わり、タイミングよくお客さんが来る。
つけ麺の大盛り二玉(440グラム)を注文。


こっちは、普通盛り。

タレは、下記の中から頼む仕組み。

◆しょうゆベース
・白(甘辛)
しょうゆベースのスタンダードなつけダレです。
ライスとの相性は抜群です。
・赤(ピリ辛)
ゆずの香りがクセになる少し辛めのつけダレです。
・青(鰹)
鰹や鮪などをブレンドした特注の魚粉を使用したつけダレです。
◆みそベース
・黒(味噌)
当店自慢の味噌をベースにした濃厚なつけダレです。
・紺(鰹)
魚粉と味噌の相性のいい濃厚なつけダレです。

と書いてあり、赤を注文。茹でるのに8分ほどかかるとも書いてあった。しばらく待つと、出てきたが、思ったほど大盛りの感じがしない。お腹が空いているので、いけそうな感じ。しかし、つけダレは、思った以上に辛い。それと、味付けも濃い感じがする。


もう一つ、妻は、紺を頼んだが、こちらは、鰹の味付けがすごい感じるが、ちょっと甘め。味噌が甘いのかな。

お腹が空いていたので、あっという間に食べられた。スープ割りを頼むと、ネギとチャーシュー入り。それでも、結構濃かったかな。
周りの人は、らーめんを頼んでいる人の方が多かった気がする。らーめんは、無料で野菜多めとかが頼めるらしく、盛りがすごい。やっと食べてる感じ。全体的には、濃いめで、若い人には、受ける味なのかもしれない。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。