ゆうくんの徒然日記 

旅行と食べ歩き中心です。
下記に引越ししました。
https://pinkfloyd.blog.jp/

2016年6月-8 イギリス旅行(ロンドン)

2016年12月03日 16時39分28秒 | イギリス

いよいよ、ロンドン2日目。メインは、大英博物館です。

ビッグベン、ウエストミンスター寺院、ロンドンアイ、セントポール大聖堂、ロンドン塔にも行く予定にしています。 

 2階の吹き抜けから見たホテルのロビーです。

 

まずは、ウエストミンスター寺院を目指します。

 

地下鉄を出て、すぐに見えるのは、ビッグベン。

 

ウエストミンスター寺院の周辺を歩き回りました。

 

この辺から、中に入っていく人を見かけたので、見学できるのか確認したら、事前予約が必要だということでした。明日ならば大丈夫と言われましたが、翌日は帰国日なので、残念ながらあきらめました。

 

外からウエストミンスター寺院を撮ります。

 

遠くには、ロンドンアイも。

 

ウエストミンスター寺院は大きく、裏の公園のほうまで行くには、10分以上かかります。

 

ロンドンアイに向いながら、ウエストミンスター寺院やビッグベンを振り返ります。

 

川を越えて、ロンドンアイに。

 

ロンドンアイ側から見えるウエストミンスター寺院とビッグベン

 

ロンドンアイに到着

 

テムズ川

 

ロンドンアイの営業開始は、10時からということで、9時半ころから、すでに並んでいましたが、待っている時間がもったいないので、いったん、バッキンガム宮殿に行くことにしました。

 

セントジェームスパーク

 

バッキンガム宮殿が正面に見えます。8月から9月は、中に入ってみることができるようですね。

 

イギリス国旗が揚がっているので、不在です。スコットランドにいましたので。

衛兵交代を見るので、1時間以上待機しましたが、その間に雨が降ってきました。25年前にも、見たのですが、どこから見ると一番いいのか分からずに、道路沿いにいたため、あまり見ることができませんでした。塀にへばりつくのが一番です。

 

中で、衛兵交代をしているところを見ることができませんでした。外だけです。

 

宮殿の外の風景です。

 

宮殿の横の方から見えた交代の風景。交代のときに、QueenのDon't Stop Me Nowを演奏していました。このころは、かなり強い雨が降っていましたが、衛兵の人たちは、雨を気にすることはありませんでした。 

バッキンガム宮殿を後にして、ハロッズを目指します。 

ウエリントンアーチです。

 

ハイドパークの入り口。中に入りたかったのですが、今回は我慢しました。ここに入ったら、かなりの時間を費やしそうです。

 

1969年に、Rolling Stones, King Crimsonが演奏したステージ近辺に行きたかった~

 

ハロッズに到着!

 

地下の飲食店街には、鮨屋さんがありました。かなりの人気で、カウンターのみですが、お昼時でもあり、いっぱいでした。さすがに、食べたいとは思いませんが、イギリスでは、日本食は人気なんですね。

 

ハロッズでお土産を買い、その後は、地下鉄で、大英博物館まで移動です。

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。