台風接近中のようで、だんだんと雲が多くなってきたこの時間帯
昨日はと~っても貴重な体験をして来ました。
12時過ぎ、広島駅で友達の親戚のOさん一家と合流
お昼を食べたり、おしゃべりをしたりと楽しい時間を過ごした後、いよいよzoomzoom球場へ
広島駅の売店です。 赤づくし~
丸選手
キクちゃんこと菊池選手
背番号18は前田投手
球場に行く道すがらの壁面に描かれていたものです。が、気がついた時にはこれだけしか・・・
よ~し! 近づいてきたって感じで、炎天下を黙々と歩きました。 結構歩くんだね~
午後3時過ぎ、もう球場に向かう人たちが・・・ って、私たちもだけど
いよいよです!
下の方の席には16:00までは席に着けません。 どうして?
16:00を過ぎたら・・・
寝ソベリアは、まだまだ暑そう
いろんな席があって面白そうです。 球場の中を一周してみました。
前の球場は一周なんてできなかったけれど、お店もいっぱいで楽しそう。 すごい距離歩いた気がする
試合前のグラウンド整備、たくさんの方の努力ですね。
発見!
スライリーがみんなを笑わせてくれてます。 人気者だね~ 中は暑いだろうけれど・・・
本日の先発ピッチャーは、男・黒田投手!
さてさて、今夜も頑張ってね~ 思いっきり応援するよ~ な~んて叫びたい所ですが。
Oさん家族は大のジャイアンツファン!
そう! 一緒に応援する席は、カープファンの一人もいないビジター席 いわゆる全員が敵陣の人だらけ~
私と友達はそんな中に投げ出され、ジャイアンツの応援歌や手拍子を聞く羽目に・・・
まるで捕えらえれて、拷問を受けている感じでした
それでも、隣の親子さんとおしゃべりをして、ちょっとドキドキのにわか巨人ファンを演じました
帰りにOさん家族に「ごめんね~ 辛かったね~」って謝られましたが、いえいえ貴重な体験だったです。
救いはジャイアンツのピッチャーが広島新庄高校の田口君だったので…
カープが追加点を取ったところだけ確認して、帰りました。
終わる頃にはものすごい人で、大変だって聞いたから、広島駅でお別れ
Oさんたちはまだ新幹線に乗り、そこから車移動 お疲れ様でした~
どちらにしてもスポーツを愛する人たちの応援は、美しくもありました。
上からのだみ声の応援や、巨大な旗がひらめいて、ほんとすご~く貴重な体験(何度も言うなって?)
次回は真っ赤なカープファンの中で思い切り応援、そして最後勝利のお立ち台まで見たいです。
本日のホームランガールは、エルドレッド選手のお母様でした。
なんと、丸ちゃんが1回に打ったので早速お仕事出来ましたね 良かった良かった~