昨夜からの雨も上がり、蒸し暑くなりました。
今日は夏至です。 一年で最も昼が長い日。
ちなみに、南半球は冬至だそうです。
日曜日の大阪、「ワクワク学校」終了後「咲くやこの花館」へ行って来ました。
朝日新聞に、数十年に一度咲く花「アガヴェ」の記事が掲載されてたようで、見に行って来ました。
花博記念公園の中にある大温室です。
あの建物が「咲くやこの花館」です。
傍にある展望塔(いのちの塔) 現在は、営業してなくて登れない塔です。 残念!
入り口前の池、蓮の花が咲いていますが、曇り空で残念な写真です。
でも、池の蓮の花はこんなに綺麗。
これは? アジサイの一種ですかね?
入場料は500円、再入場もできるようです。 午後4時半までだったかな?
オオオニバス、小さな子は乗れちゃう?
裏側から見るとこんなふうです。 よく分かりますね~
他の蓮の花も咲いていました。
クリナム・アメリカヌム アメリカ製南部原産、ヒガンバナ科の多年草
本日見頃の植物ですが・・・ 名前が分かりません。
こちらも本日見頃の植物。 ヘリコニア・ロストラタ、別名ザリガニのハサミ
赤く見えるのは花ではなく、苞です。
私には、ニワトリにしか見えませんでしたが、トーチジンジャーという植物。
たいまつに見えるかららしいですが・・・
そして、これが数十年に一度咲く花のアガヴェ・フェロックス
全然よく分かりませんね~ お天気のせいですか? すごく背が高いです。
こっちが隣にあるアガヴェ・バラサナ、木が低いのでどうにか写せました。
こちらの花も数十年に一度咲いたら一生を終える花だそうで、見ることが出来て良かったです。
開花期間は2ヶ月だそうです。
ボトルツリー、ワインボトルに見えます?
ハワイ・花と文化展をやっていましたが、もう花も散っていました。
ハイビスカスの温室では、たくさん咲いていたので写してきました。
八重の花はやっぱり目立ちますね。
オオシカの角にそっくりの葉、面白いです。
まだまだたくさん見ました。 久しぶりの植物園、やはり花を見ると嬉しいです。
アガヴェを見ることが出来ました。 ありがとう~