NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

横断歩道

2019-10-14 19:41:01 | 新聞・ニュース

 

今日は何の日?

祝日なのに何の日だっけ?

え~っとね、体育の日!だって。

 

その昔、体育の日は10月10日でした。

とっても覚えやすかったね。

今では月曜日の祝日が多くて・・・

いろんな曜日がお休みだったら良かったなあ~

そんなことを考えてました。

 

 

ニュースで、信号機のない横断歩道で車が停まる率が多いのは?

長野県が第一位でした。

 

そう言えばこれまでの広島県はワースト1位でした。

教習所でちゃんと習った覚えがあります。

止まらなかったらテストは落第。

 

みんなすっかり忘れてる。

あれから広島県人も少し思い出したみたいで。

今回はワースト2位だったのです。

少しずつでも進歩進歩。の歩みでも。

来年は目指せ3位。後ろからですが・・・

 

中国地方の島根・鳥取は、4位と5位。

もちろん前から。

素晴らしい!!

 

長野県は堂々の第1位

なんと!58.6%の車が停止するそうです。

広島は・・・ わずかに1%。

恥ずかしい

 

 

私も出来るだけ停止するように心がけていますが、渡るのか渡らないのかどっち?

そういう時は困ります。

でも、歩行者優先なのでちゃんと出来るように安全運転に気をつけたいと思います。

 

頑張ろう広島!