NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

やっぱり地元だから

2020-02-16 17:36:35 | 

 

日曜日、昨日と同じ時間に起床。

な~んて遅い時間です。

休みの日は、思い切り寝ています。

そして今日は雨ですから。

 

新聞の楽しみは、書籍と間違い探し。

昨日はクロスワード。

 

先日読み終わった「広島電鉄殺人事件」

広島の方はやっぱり気になるみたいです。

第4位になっていました。

 

今は、次の本を読んでいます。

警察物です。なかなか面白いのですが・・・

これからどうなっていくのか興味津々。

 

テレビでやってる警察物のサスペンスや、警察24時など好きですねぇ。

地元ではちょっと残念なニュースもありました。

これからも誇りを持って頑張ってください。

 

さあ、夕飯ですよ~


数をこなすしか

2020-02-15 15:58:51 | パソコン

 

パッとしないお天気。

元気がいいのは子供たちだけ。

外から可愛い声が聞こえてくる。

 

今日はパソコンの勉強?

Excelがまだまだ分からないので、テキストとにらめっこしながら。

数をこなさないと!

ヒントやアドバイスも書いてあるんだけれど・・・

それでもう~ん?となってしまう。

いやいやだったけれど、やってみたら楽しい時もある。

少しずつみんなに置いてきぼりにされないように

 


梅は~咲いたか?

2020-02-14 10:44:36 | 日記

 

朝から雨です。

午後からお日様が出るみたいだけれど・・・

暖かい日が続くので植物もウキウキ?

 

我が家の梅も今までにないくらいたくさん咲いています。

 

そ・し・て

 

桜の花もたくさん咲きました。

なんだか嬉しくて~

チューリップも芽が出てきてました。

 

空が明るくなってきたようです。

洗濯物も外に出せそうです。


別府のたまごまんじゅう

2020-02-13 14:20:40 | 美味しいもの

 

13:00発表の天気、温度は18度。

高知は、22度だって~

明日からまた雨になるようです。

洗濯物が乾かないね。

 

昨日のまめいり食べたけれど、今日はまた美味しいものがあります。

信さんのお土産!

別府のたまごまんじゅう

 

まだ食べてないので写真をお借りしました。

周りのピカピカに光ってるのはチョコらしい。

黄身餡が本当の卵みたいで可愛いね。

 

毎日美味しいものが食べられてほんと幸せ。

すみません

 


止まらない美味しさ

2020-02-12 18:07:45 | 美味しいもの

 

パソコンの日でした。

Excelは、分かりだしたらとっても面白いと思うけれど・・・

まだその域に達していません。

いつか、しっかり使いこなしたいな。

 

先生から頂いた「まめいり」というお菓子。

美味しかったので残りを頂いてきました。

内子町で作られているみたいです。

 

原材料は、米・あられ・ピーナツ・砂糖・水飴・醤油。

材料の配分がいいのか、あっさりとパクパク食べられます。

醤油味ってところも良かったのかな?

 

四国の香川県には、「おいり」というあられがありますが、そんな色合いもいいな。

香川の「おいり」可愛いです。

 

また機会があったら食べた~い!

そんなお菓子でした。