Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

旧い蛍光灯

2020-10-28 17:41:12 | メンタルヘルス
こんにちは。

エルです。

今日は仕事中にふと何もかもが嫌になりました。
7時から仕事をしていて、10時半くらいだったかな。

ぷちんとやる気の糸が切れたというか。

まさか、いい年をした社会人が急に着替えて帰るなんてことはしないのですが、
「あら、これは昔なら&家の中なら何もかも放り出して寝るやつだ。」
と、思いました。

まあ、アレです。
旧くなった蛍光灯が1回紐を引っ張ったくらいでは点かなくて
諦め気分でもう1回引っ張ると時間がかかるけど弱々しく点く、という感じかな。

まあ生きていくならそんなこともあるでしょうねっと(笑)。



今日の良いこと・長野の親戚から林檎が届いて嬉しいです。
フルーツ王国ですから、夏にもシャインマスカットをいただきました。



皆様に幸運を!

どんどん後ろ向き?

2020-10-24 15:51:43 | メンタルヘルス
こんにちは。

エルです。

日課である膝のストレッチ(サボると覿面に痛みが出て整形外科の先生にサボりがバレる)をして、終わりに本を読み始めたらそのまま寝落ち。
気が付けば明らかに風邪が悪化している。
これは笑うしかない。

某Amazonで『カリガリ博士』という古い映画を観ようとも思っていたのだが。

大好きな稲垣足穂の文章にこの(カリガリ博士)が出てくるのだった。


ふと過去の自分のブログを観てみたら
今の方が若干ネガティブだ。

障がい者の移行支援施設で働いている方が、仲間と一緒という気持ちが大きかったのか。

振り返っても意味がない。
新しい事を学んだから、それを生かして生きていく。

何かあればその時に考えよう。

それにしてもネガティブ。
もっと大変な時は沢山?あった。
ちゃんと生きてきた。

大丈夫。


今日の良いこと・珍しく姉が日曜日ではなく土曜日に襲来(笑)。
姉が来ると、母がほっとして愚痴を言ったりする。母の息抜き。
姉妹それぞれ別の役割なのかもしれないが、姉の癒しは別格。感謝。



皆様に幸運を!









そして君は冷たい顔で

2020-09-22 15:29:21 | メンタルヘルス


こんにちは。

エルです。

世間では四連休。
私は土曜日はお休みだったので、日、月、火しか仕事をしていませんが、
それでも今後、連休中のシフトは1日は休もうとしみじみ思いました。

どこの飲食チェーン店も出来るだけ少ない人数で廻すことで人件費を抑えているのだとは思います。

が、自分には荷が重すぎ。

開店と同時に家族連れや若者たちが列を作ると先ず「どうしよう」と思います。

思っても仕方がないのでスピーディーにオーダーされたメニューを作ろうとしますが、小さなオーブンは一品づつしか入れられないので時間がかかり、お客様が並んでいる時はこちらからお席まで提供となります。

そこへ地獄の2人廻し。2階にフードを運び、戻ってくるとまたオーダーが入っている。今日は何往復したか。
見かねて?大学生の同僚も提供に入ってくれました。

いつも思う。皆様有り難う。
昨日の夜のシフトの人たちが、すぐにメニューを作れるように、色々用意をしてくれています。パンに挟むだけにしてくれたサラダや、たくさんの水を切って形を整えたレタスなど。

そして自分のシフトの終わりに若い女性店長に言われる。
「○○さんや△△君にもっと仕事を覚えて欲しいので10月からエルさんのシフトを削っても良いですか?」

その前に時間変更も提案されましたが、すっかり早朝起きが身に付いているので
昼前からのシフトは断りました。

ええ、削られるしかないですね。

しつこいようですが、高校生だろうが大学生だろうが皆、私より時給は高いのです。
障害枠の賃金はその居住地の最低賃金ですから。


あ~老いた両親に寄生して実家住みだから、い、良いか。

かなりblueですわ。

もう障害者施設(授産施設)を探すべきなのか?一応そこから這い上がって今に至るのですが、這い下がって(こんな日本語はない)いたのか?

駄目だ。薬飲んで眠りたいです。


今日の良いこと・注文していた本が届いたので枕元に置いて寝ます(読まんのかい!)



皆様に幸運を!


夢の続き

2020-09-18 06:37:56 | メンタルヘルス
おはようございます。

エルです。


昨夜は怖い夢を見て苦しい思いをしました。

夢には何パターンかあって、それらの続きを見る事が多いです。

昨日の夢は、自分が社会人になってから再度大学に入り、4年が過ぎたらまた別の大学に入って、そろそろ社会人に戻らなければというもの。
年齢は現実と同じ。

この夢の続きを見るのは苦しい。
ろくに勉強しなかった為、2つ目の大学を決める試験ではランクを落としている。

昨夜の夢では、社会人になる時は友達と一緒にと思っているのだが、どうやら自分は彼等より1年遅れているらしかった。
しかも勉学にも全くついていけない。

見たこともない数式に絶望しながら、勉強しなかった自分を責めていた。

最近よく見る夢なので、またこの夢にあたると為す術がない。
自堕落と後悔の夢は苦しい。

今思うと笑ってしまうが
これが夢だったらどんなに良いだろう!
と、真剣に悩んでいた。

で、夢だったわけだが
安堵するより、最悪な気分になった。

夢は現実を映す鏡と誰かが言ったように

歳をとって絶望し、勉強についていけなくて
というのは仕事を含めた現状の事だろうか。

まあ2週間ほど仕事が楽しかったので軽い躁状態だったのかも知れず
ストンと落ちただけなのかも。



今日の良いこと・厳密には昨日だが、午後にいつもと違う道を通っての帰途の途中、何年か前に区の班長をしていた時お世話になった人を見かけた。
彼女は自宅の門の所で植木を伐採した後の枝を集めていた。
あっと思いながらも自転車でスーッと通りすぎ、
いやいやそれは無いだろうと戻って声をかけた。
結果、手を止めさせてしまったが楽しくおしゃべりが出来て良かった。
優しいひとなのだった。





皆様に幸運を!



自分を生きよう

2020-09-07 18:10:12 | メンタルヘルス
こんにちは。

エルです。


台風は何とか去ったようですね。

今日は暑かったエル地方。

明日は更に気温が上がるとか。


仕事を終えてから
何とか自分をチアアップ出来ないかと
駅に隣接するファッションビルに入ってみましたが
歩き疲れただけでした。

こういうときは図書館に行ってもいまひとつなので
帰って寝るのが一番。

自分は寝てばかりいて、時間を上手く使えないので悩みます。

家に居てもすぐに呼びつけられて、背中にクリームを塗ってくれとか、
父親がリモコンをいじって暑くなったとか、
まあそんなことばかりですけど。

ファイトかな~。



今日の良いこと・仕事には支障をきたさなかったと思うこと。
心配なので一応頓服薬は飲みました。



皆様に幸運を!