Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

低く飛ぶ

2020-08-10 18:10:57 | メンタルヘルス
こんにちは。

エルです。


低空飛行です。
原因がはっきりしない。

小学校の教科書に(保健体育?道徳ではない、か。)
不安になった時はどうしてなのかじっくり考えてみよう。
そうして原因を見付けることで解決法が出てくる。
みたいなことが書かれていたように思う。

長い間そうしてきたが、
最近はあまり考えない。
複合的なモノの積み重ねかなあ、と思っているから。


仕事面では、
喫煙ブースの掃除をする時は
こういう仕事がない職場が良いなあと思う。

全席禁煙の喫茶店のほうが今は多いのではないかな?

掃除自体は仕事としては良いのだが、
紙巻き煙草の灰をアルコールで濡らして紙で拭き取るのはまた別。

1日50個の灰皿を洗うと自分のシフトが終わる時間になると考えていた時よりは楽だけど。

新人さんに馴染めない(爆)。
メモを取ってくれ。
言ってみたのだけど、「はい、わかりました。」で終わった。

同僚のお洒落で可愛い◯◯ちゃんが、
「私が言ってもメモ取らないのに△△ちゃんが言うとメモるんですよ!△△ちゃんは可愛いけど、私だって可愛いのに!」となんとも可愛い事を言ってた。
彼女のこういうセンスが好き。



このところボケが加速している気がして、脳トレなるものもやっている(笑)。

漢字で書かれた色の名前を、インクの色で音読するのは結構難しい。
青い色で書かれた「赤」は「あお」と読むのだ。それも出来るだけ早く。

本を読み、映画を途中まで眺め、漫画も読んで、塗り絵をしたりして
楽しくあろうと努力している。



今日の良いこと・子どもの頃からあった地元の小さな商店で仏花とお線香を買う。朝は、お墓参りの人たちの為に6時半に店を開けるそう。
素晴らしいな。おばちゃん元気でいてね。


皆様に幸運を!

いつものbluegray

2020-08-07 11:19:38 | メンタルヘルス
おはようございます。

エルです。


いつもは木曜、金曜とお休みしているのですが、
お盆ということで人手が足りなくなり
来週は金曜日に出てほしいとメール有り。

もともと脆弱な子どもでしたが、連休ではなく週の休みをバラバラに振り分けられると、年齢的にもしんどいです。

ノーと言えないエルです。
自分でも意外。

あれだな、家の近くにお墓があって、いつでも掃除してお参り出来るから
帰省する人達より自分は楽だなという気持ち。

そして勿論いい人ぶりたい。

結果、昨日のメールからblue。

先週も連休が取れなかったので体がだるい。
家にいても親の使い走りなんですけどね(笑)。
アイスが食べたいだの、入出金してきてだのと、
断ると機嫌が悪くなるのでもはや断る方が面倒臭い。

個人的におやつを買うと、横からすぐ手を伸ばして食べようとしてきます。なんだ、ジャイアンか?


ふと食べたくなったドイツパンにカテージチーズ。

このライ麦100%のパンについて説明するのが面倒なので部屋で食べました。



今日の良いこと・今日は問題なく父をデイサービスへ送り出しました。
読んでいない本もあるし、隙間を縫って録っていたビデオも観た(母は遠慮なく世間話を始めたけれど、相槌を打たないとあきらめたみたい)。


お盆休みはお墓が近いという理由で要らないのですが
なんだかとてもblue過ぎて
ここ数日もそうなのでgrayを帯びてきたのでした(タイトル説明)。



皆様に幸運を!

ええい!引き摺るな

2020-07-31 07:19:06 | メンタルヘルス
おはようございます。

エルです。


このところ友人からのメールが不穏過ぎて、引き摺られてしまう。

私も昔はデヴィッド・アイクの陰謀ものを読んでいたけど、フィクションのようにぼおっと読んだくらい。

でも、最近友人が災害や事故が起こる度に陰謀ではないかとメールしてくるのが怖くて辛い。
なまじ知識が豊富なので色々と考察して過去の出来事や古典をひもといてメールを送ってくるから、
なんというか、読むだけで怖くなっちゃう。

ストレートにそれを言えば「エルは国家にゾンビ化されてる。」と言われるんだろうな。トホホ。

中学からの付き合いで、当時からその聡明さを尊敬していた友人。

私は友だちが少ない。


ご免なさい。ウジウジして。
でもブログは続けることを目標にしているのです。


ヨシタケシンスケ『それしかないわけないでしょう』


これはMOEの付録ですが、単行本も出ています。

これ読んで泣いちゃった。救われます。



今日の良いこと・仕事がお休みの日。それだけでほっとする。ちょっとだけ歩こうと思っています。




皆様に幸運を!

健やかに生きたいものだ

2020-07-30 20:25:31 | メンタルヘルス
こんばんは。

エルです。


今日は仕事の後に通院。

前回の診察では、いつも愚痴を垂れ流してばかり、と主治医の先生に言われたので
「今日は愚痴はないです。」と言ったんだけど
「ええっ?それでエルさんは大丈夫?持つの?」

なんだこの会話。


先日の若手俳優の自死で、同僚も不安定。
「特にファンというわけでも無かったのに夜になると泣いてしまう。」とのこと。

その話をしたら、先生も
「この間BS放送で番組を見かけて、ああ、この人はもういないのかと思ったら、とても動揺した。
仕事で、どうしても亡くなってしまう患者さんがいると、やはり納得出来ないからね。」と言っていた。
先生は精神科医なのだ。

なんというのか、スマホのニュース画面見るたびに毎日顔写真を見るのは少し辛いものがある。
もうニュースにしないでくれないものか。



今日の良いこと・一日まるっと雨が降らなかった。久し振り。もう7月も終わるのにこんなに梅雨明けが遅いとは。
あと、昔は懐いていて、実家住みになった途端、冷たくなった(笑)愛犬がこの頃足元にじゃれつくようになったこと。
うっかり踵が愛犬の顎にヒットしたりするから危ないんだけどね。



皆様に幸運を!


楽しさは自分で求めて行く

2020-07-12 18:10:43 | メンタルヘルス
こんにちは。

エルです。


なんともメンタルが不安定ですが、それが平常運転なのかも。

そのために頓服薬もあるんだし。

今日は人手が少なくて、時間があった分、ゆっくり時間をかけてダスターを畳みましたよ。

ゆっくりだとなんとかなりそう。
これは時間を早めに確保すれば良いのかも。


今日の良いこと・また本を借りてきたこと。

あと、昨日届いた漫画も面白いです。


塵芥居士『丁寧な暮らしをする餓鬼』。
餓鬼のガッキーがなかなか可愛いです。


皆様に幸運を!