Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

出会う人は天使かもしれない

2019-08-05 17:01:42 | ちょっと不思議?
こんにちは。エルです。


今日も暑い。

そしてそんなときに職場のドリンクのマシンが不調になってしまって大慌て。

でも他の皆様は有能なので、とりあえず他店からドリンクを借りて来ようと言うことになりました。


入れ物は蓋が不安定なので、片手に1本づつ持って両手に2本で帰ってこいとの指令が。ラジャー。


午前中でも既に暑い。しかし両手にドリンクを持ったらおそらく帰りはペースダウンしてしまう。

それならばと、時折走って、姉妹店へ。

職場は人手がいつも足りないし、物品の貸し借りはあまり仕事の出来ない自分がするべきだと理解している。

「エルさんに借りて来てもらうしかないので。」

了解です。

帰りに返却というのも何度かやらせてもらっているし。

ちょっぴり胸の奥にネガティブなモヤモヤがきざしそうになったので、暑さだけを思うことにする(笑)。


と、途中でドリンクを抱えた人が眼前に。

ほえ?姉妹店の店長さんだ!

私の動きが遅かったのか、店長自らドリンクを運んでこちらに向かっていたのでした。


其処から先はなんだかもう。

女性店長への感謝と

自分の人間のちっちゃさと。



私はどこかで、雑用係として皆に認識されていると思い込んでいた。
いや、実際そうなのかもしれません。


だけど店長でも暑いなかを歩いてくるんです。


なんだか頭がまだごちゃごちゃしてますが、

人間を理解できていないわたくし

というのはわかりました。




今日の良いこと・まだ心のなかでは蚊帳の外感があるのですが(笑)、今日のマシントラブルでは、店長のほかにも、つい最近異動になった社員の方も心配して駆けつけてくれました。
嬉しかったです。



肉体労働しんどいのだけど、
私にはまだまだ理解しないといけないことがあるのだな。

不惑なんてとっくに通りすぎたのに。




皆様に幸運を!