こんにちは。
エルです。
今日の良いこと・寒かったけど起きた!自転車で駅まで行った!
ゾンビ映画を観ました。
『デッド ライジング ウォッチ タワー』。
もうゾンビが出てくるってだけでイロモノ扱いですけれど
低予算なりによくまとまっていたんじゃないかな?
ゾンビにたとえ噛まれても、血清を毎日打っていれば人間でいられる。
ところがその血清に粗悪品が混じっていたせいで効果がなくなり、街にはゾンビが増えちゃって…
ヒロインは2人いるけども、そのうち1人は噛まれていて血清を打っている。
でも感染症にありがちな差別にあい、仕事はクビ(辞めるまでの間は地下勤務)、フィアンセは逃げ出す。
ふと深田恭子の『神さまもう少しだけ』というドラマを思い出した。
ウォッチタワーという言葉が表す通りのラストがショッキング。
人は人を差別しないと生きられないものなのか?
自分が一番惨めじゃないとか、そんな考えは気持ち悪いのに、ついやっちまう自分がオーマイ!
いかん!ネガティブモードは回収だ!
笑顔でキュートでビューテホーでいなくちゃね。
皆様に幸運を!