
こんにちは。エルです。
仕事の先行きが不透明過ぎて
モチベーションが下がったり、体調を崩したりする人が出ている(含む自分)この頃です。
そこで引いたカードがこのDAWN(夜明け)でした。
新しい始まりの予感です。勿論じっと待っていても仕事内容は刷新されるのですが、別の方向にチャレンジしても物事が上手く運ぶようです。
さて、タイトルは学生時代に好きだった言葉。
このカードを引いたときに思い出したのですが、学生時代にどんな辛いことがあったんだよ!と突っ込みたくなりました。
このカードはたまに使いたくなるオラクルカードです。
うっかりこちらに迷い混んでしまった貴方へのメッセージでもあるでしょう。
新しいことの始まりです。
今日の良いこと.駐車場にてノラさんに遭遇。
「写真を撮らせて。」と言ったら止まってくれました。
一枚目は見えるかな?


皆様に幸運を!
よろしければぽちっとお願いいたします。

って好きな言葉です。
今日の記事とはちょっと違いましたね。ゴメンなさい。
昼が来ないような長い夜?
「明けない夜は無い」と訳されているようです。
それは良い言葉ですね。ひと続きで使えますね。「夜明の前が一番暗いけれど、明けない夜はない。」