Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

雨が降ってきた

2014-08-16 09:54:07 | 日記
おはようございます。エルです。掃除の前に庭の写真を撮ってて良かった~。

昨日買ってきたユーフォルビア。母が植えたせいかもうしっかり根付いてるね。

お盆なので、おばあちゃんが好きだつた百合。


アケビがなってる。もう少し大きくなったら食べよう。殆ど種なので、私と両親しか食べない。もちろん鳥さんは別。

今日も庭に入ったら山鳩さんを驚かせてしまった。母いわく「ウチの鳩さん」。巣は見つけられないけど両親と子どもらしき大きさで三羽いるらしいです。

お盆のせいか、夢の中でしか会った事がない父方の御先祖らしき老夫婦にまたまた夢の中で会いました。
(夢の中で、ああ父方だなぁと勝手に思ったということです。)
庭の北側から入って入らしたので、今朝パシャリ。

最近、よそ様が畑を作っているので、近道なのに通らなくなったから蜘蛛の巣張られ放題。ごめんなさい!


よろしければぽちっとお願いいたします。にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへにほんブログ村

お盆なのでヤブ蚊に刺され放題

2014-08-15 18:33:41 | 日記
こんばんは。エルです。
手足はもれなく刺されております。何故かというと迎え火を焚くから。

虫除けスプレーがあまり効かない(泣)。母や姉は平気みたいなので、私のスプレーのかけ方がいい加減なのかもです。

今朝も可愛いわんことの出会いを求めてアイライナーを放り出して走って家をでましたが、一匹もいない...。

まあ、家には凶暴なお嬢がいるので良いのです!

寝落ちそうな時は可愛い。

気分屋で、流血も(人間がヤラレます.汗)平気で噛んでくる貴女が大好き!

よろしければぽちっとお願いいたします。にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへにほんブログ村

ワクワク生きよう

2014-08-14 14:45:25 | ちょっと不思議?
こんにちは。エルです。
今朝は通勤時に2組の犬の散歩に遭遇。
どの子もイイ子で、最初の女の子(秋田犬かな?)は手のひらを舐めてくれました。

お次は後ろを歩いているときからプリプリキュートなお尻に目がくぎ付けのコーギーの男の子。
こちらはガバッと飛び掛かられ、顔をベロベロ。嬉しかったので、化粧なんかいいや!

こんなときはお盆休みがないこともへっちゃらです。

帰り道ではいつもの川が魚たちで賑やかでした。
小さくまとまってパシャパシャしてるのはボラ君たちかな?

フナみたいな大きめの魚も黒いのからオレンジっぽい色の子までいて、暑さに負けずはしゃいでました。

暑い日が続くようですが、ワクワクいきましよう。

いっぱい実がならないかな?わくわく!

暗いですが棗が膨らんで来ました。

よろしければぽちっとお願いいたします。にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへにほんブログ村

誰かがいそうな空

2014-08-13 13:43:10 | 日記

こんにちは。エルです。
お墓参りと親戚の家へ行って来ました。
いずれも家のすぐそばなので助かります。
従兄弟のお嬢さんがモデル並みに美しくなっていて、親が美男美女だものな~と思ったり。

作業所はお盆休みがないので、帰り道にお参りしました。
頭のなかに浮かんだのが何故か「ウルトラマン80」のエンディングテーマ。
「明日が君たちを待っているのだ。明日も良いことがきっとあるだろう。」

高校時代にTV放映していて、長谷川初範や石田えりが出ていました。
母親に心底嫌そうに「もうこういう番組を観る歳じゃないでしょう!」と叱られましたね。

でも、大人になれば特撮物にかえってハマりました。
実家に行く前は平成ライダーを当たり前に見てましたからね。

楽しいことは良いのでは?
自分が落ち込んでる時に、

明日も良いことがきっとあるだろう。

って歌詞を聴きたいもの!


よろしければぽちっとお願いいたします。にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへにほんブログ村

中学生の場所

2014-08-12 17:15:58 | 日記

こんばんは。エルです。

お昼頃から雨が降りだして、私は帰り道をふらふら道草しながら新しく出来たカフェを探していました。

結論から言うと、お盆休みで閉店中でした。

街から外れた田舎の実家に収容されて(笑)、独りになれる場所を探していると意外な所に喫茶店があったりするんですね。

さて、冒頭の写真はエルが中学時代に友達と三人で学校帰りにアイスを食べながら、それぞれが大学ノートに書いた物語や漫画を回し読みしていた場所です。お店を探していたら急にこの懐かしい場所に出ました。

もう回りはびっしりと豪邸が建って、草っ原にポツンとあった四角いコンクリート(何のための物なのかな?)だけが残っていました。

腰掛けて足をぶらぶらさせながら、お互いのノートのあり得ない展開に笑いあったものです。

もう連絡の取り方もわからない遠い中学生達の場所。
まさかの再会でした。


よろしければぽちっとお願いいたします。にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへにほんブログ村